29.真逆(???)

真逆「私の名前は……あれ、なんだっけ?」



【解説】

 「真逆」と書かれていた場合、皆さんはなんと読むでしょうか?

 恐らく「まさか」か「まぎゃく」のどちらか、もしくはその両方ではないでしょうか?


 しかし実は、「真逆まさか」も「真逆まぎゃく」も、伝統的な日本語という訳ではありません。


 「真逆まさか」は、名詞・副詞の「まさか」が明治期頃に当て字されたもの。

 「真逆まぎゃく」に至っては、ごくごく近年に生まれた言葉であり、新しい版の辞書に採録こそされていますが多くの場合「俗語(スラング)」扱いです。


 歴史はそこそこあるものの当て字である「真逆まさか」と、近年の造語である「真逆まぎゃく」。

 「真逆」ちゃんの本当の名前に相応しいのは果たしてどちらなのか……。

 是非、真剣に考えて決めてあげてください。


 恐らく本人は「ま、どちらでもいっか!」と言うかと思いますが。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る