登場人物

アストルヒィア


アミュレット

今作の主人公である、ロリッ娘提督。アストルヒィア人とロメリアス人のハーフで、見た目はどう見ても育ち盛りの女児だが、こう見えてもうすぐ60歳。しかし、長寿のロメリアス人の血を引くためか、やはり子供。将としての才覚は優秀なものがあるが、その容姿と性格から敵には舐められ、味方に馬鹿にされ、ロリコン軍団の部下には慕われている(疑問)。


艦長

アミュレットの愛艦ミュゼルグードの艦長。生粋のアストルヒィア人で、結婚13年目、3人の娘がいるパパさん。どうもアミュレットが長女の同級生に見えて仕方ないらしい。


砲雷長

坊主頭のミュゼルグード砲雷長。アストルヒィア人。馬鹿でうるさいけどアミュレットとの付き合いはかなり長く、若い頃から彼女の隣にいたので本来の年齢を知っているはずだが、完全に毒されておりロリッ娘扱いしている。大砲屋なので、砲撃の腕はすごい。


次席指揮官

アミュレットの率いる艦隊の次席指揮官。アミュレットのプンスコに対する一番のスルー率を持つ人物。どう見てもアミュレットより年上のできる軍人然としたナイスガイだが、アミュレットよりも年下。しかし、慕うことはしても敬うつもりは皆無。つい頭を撫でる。


索敵担当

オペレーター。アストルヒィア人ではなく、ケーリアス人という赤黒い肌が特徴の種族。他は一応提督をつけるが、こいつに関しては提督のことを『ちゃん』付けで呼ぶ。仕事は真面目にこなすが、ロリッ娘いじりは欠かさない。


副艦長

アミュレットの執事。提督の好物を知り尽くしている。


機関長

ガントレイド砲を含めるミュゼルグードの機関の責任者。


戦術長

ガントレイド砲の砲手を兼任している、ミュゼルグードの戦術長。影が薄く、アミュレットをいじり倒す輪になかなか割り込めない。




クラルデン


ポラス

大帝バグラに仕える12人の軍帥の一角、ポラス艦隊の軍帥。愛艦はポライアーゼ。今回の敵役。強行偵察任務のために渦巻銀河辺境にてアストルヒィアの通信機を用いて敵の艦隊を釣り出し、攻撃を仕掛けようと目論む。そこでη艦の率いるアミュレットの艦隊と遭遇。戦闘に発展した。結果、ポラス7番艦隊は大損害を被ったものの、初めてη艦のガントレイド砲の情報を得て生還を果たした。代わりにポライアーゼが沈んだ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ミュゼルグード対ポライアーゼ 大艦巨砲主義! @austorufiyere

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ