No.005[No longer out of the dream]




無機質な声で歌うロボット。

ロボットに感情を吹き込む一人の少女。


僕は少女が作る歌が大好きだった。

少女のかかっていた病にも気づかないまま。

ただただ魔法にかかったように少女が作った作品に生きていた。


なんで気づけなかった?

「どうしてかな」





ロボットはもう無機質な声ではなくなってまるで少女の分身のように

人々を魅了する歌声で歌った。

それに喜びを覚える人も多く居た。


--------少女の様態のことなど誰も考えてはいなかった-------







少女はいつしか無機質な存在になっていった

ロボットに自らの中身を明け渡した。


それでも「それ以上」を求める人たちの声

その期待の塊であるロボット


残りわずかな感情が

「もう壊してしまおうか」と考えた。

だけど少女は好きだった

自らの分身となったロボットも周りのたくさんの人々も


少女は感情がなくなる人生の最後に














自らを作品とした。


END

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る