0901から0925

0901


「ませー

「ホットコーヒーのSをひとつ下さい

「ご一緒にこちらの童話はいかがですかー?

「ごんぎつね……コンビニですすめるものとして間違っている気が

「確かにお客様を撃ち殺すわけにはいきませんからねー

「そういうことでは

「ではこちらのキツネもお客様として扱う、手袋を灰に

「燃やすな


0902


「いらっしゃいませー

「ホットコーヒーのSをひとつ下さい

「ただいま紙コップが品切れ中でしてこちらの魔法少女さんが魔法でお客様をコップに致しますのでコップっぽく立って

「コップになったら飲めないよね

「そこは口がコップの底にくるように致しますので

「コーヒーを注いだら窒息しない?


0903


「いらっしゃいませー

「ホットコーヒーの

「私もマスクを自作してみましたー

「……マスク?

「筒マスクですー

「まあ筒状だね

「半分を内側に折り込んで間に不織布を挟んで頭からすぽっとかぶって使いますー

「……ネックウォーマー?

「暖かくなってくると冬用では暑いので

「やっぱりネックウォーマーだよね


0904


「いらっしゃいませー

「ホットコーヒーのSを下さい

「先にお客様を除菌させていただきますのでお手を開いてお出し下さいませー

「はあでははい

「ではこちらをちゅーっとしてさあお手を擦り合わせて

「なんだか黄色というか琥珀色の

「こちらは当店特製の除菌はちみつジェルで

「べっとべとだよ!


0905


「ませー

「ホットコーヒーSをひとつ下さい

「コップは衛生管理された箱に入っておりますのでお出し致しますねー

「そこまでしなくてもいいような

「でも不埒な店員が見ていないところでこんな風にペッペッとやっていたら今の御時世問題が

「今じゃなくても問題だよ

「ではコップですー

「それかよ


0906


「ませー

「ホットコーヒーのSをひとつ下さい

「コップポータビリティをお使いになられますかー?

「はい?

「コップはそのままでコーヒーが買える仕組みで

「コップがないので

「では中古のがございますので

「嫌です

「でも割引に

「嫌です

「でも前の持ち主はあなたで

「捨てたもの拾わないで下さい


0907


「ませー

「ホットコーヒーのSをひとつ下さい

「それが今朝やって来た飲料戦隊デカフェンジャーに店のカフェインを全て取り除かれてしまったのでレスしかございませんー

「はあ

「そこでお客様を覚醒怪人カフェルンゲに改造するので奴等をルンゲルンゲして下さいませー

「巻き込まないで下さい


0908


「いらっしゃいませー

「ホットコーヒーのSをひとつ下さい

「それでは電源コードを抜く機械をひとつお選び下さいませー

「はい?

「コーヒーを淹れる機械で電気を使うと店のブレーカーが落ちてしまうのでどれか止めないと

「それを客に選べと?

「おすすめはこの電源コードですー

「何が止まるの?

「私ですー

「電気で動いているのかよ有線かよバッテリーなしかよ


0909


「いらっしゃいませー

「ホットコーヒーのSをひとつ下さい

「100円ですー

「はい

「お客様ー、こちらの新しいフレーバーを是非お試し下さいませー

「なんのフレーバーですか?

「カップ焼きそばで

「粉末ソースだよね

「機械からは熱々のウスターソースが出ますのでこれでブレンド

「飲めねえよ


0910


「ホットコーヒーのSをひとつ下さい

「どちらのお客様へ差し上げればよろしいでしょうかー? あちらの幼女様はフリーかもしれませんよー

「いや自分で飲む用だしきっと幼稚園に彼がいるよ

「失礼致しましたー。ところでこちらのホットコーヒーですがあちらのお客様から

「えっ……てっ、鏡かよ


0911


「いらっしゃいませー

「ホットコーヒーのSをひとつ下さい

「このアイス食べ終わってからでいいですかー?

「いいですよ。何故レジで食べているのかは疑問ですが

「先程未来から来たお客様自身が今のお客様に渡してくれと置いていったので面倒だから食べちゃおうかとー

「面倒……まあいいですが

「では……あーんして下さいませー

「一度口に入れてからやらないで下さい

「えーさっきのお客様は喜んでくれたのにー

「一緒にしないで下さい

「でもさっきのお客様は更に先の未来から来たお客様ですよー

「そんな奴と一緒にしないで下さい

「ではコップをどうぞー

「食べ終わった容器を差し出さないで下さい


0912


「いらっしゃいませー

「ホットコーヒーのSをひとつ下さい

「恋人の家にやって来たのにひと言めがそれですかー

「両開きの扉で誰でも入ってこられるのは不用心ですよ

「広くて出入りが楽ですよー

「この明るさでは電気代が大変でしょう

「停電時にこちらで電線を繋いだので請求はありませ

「盗むな


0913


「いらっしゃいませー

「ホットコーヒーのSをひとつ下さい

「コップですー

「コーヒーを淹れる機械はどこですか?

「今朝やって来た巨大な怪獣が店を半分踏み潰していったので機械は瓦礫の下にあると思いますー

「この辺りを掘ればありますかね

「そこには店長が埋まっていますー

「なら別の場所か


0914


「いらっしゃいませー

「ホットコーヒーのSをひとつ下さい

「缶のやつでよろしいですかー?

「機械で淹れるやつでお願いします

「コップは缶のやつでよろしいですかー?

「空き缶は嫌です

「こちら蓋ですー

「缶詰のね

「シロップはちゃんと舐めておきますので

「せめてすすいで拭いて……ちゃんと?


0915


「ませー

「ホットコーヒーのSをひとつ下さい

「できましたらお運び致しますのでお席でお待ち下さいませー

「でもこのコンビニにそんな席はないような

「駐車場の車止めが座席になって

「轢かれないの?

「ひとつ車止めがない場所があるので代わりに寝そべってお待ちになられても

「轢かせたいの?


0916


「いらっしゃいませー

「ホットコーヒーのSをひとつ下さい

「もっと長々と注文してみて下さいませー

「……お忙しいところ大変恐縮ですが貴店で販売しております商品こちらのホットコーヒーのSサイズを一杯購入させてはいただけないでしょうか

「やっぱ長いのでひと文字で注文してみて下さ

「此


0917


「いらっしゃいませー

「ホットコーヒーのSをひとつ下さい

「レジに張られたこの美少女の描かれたシートはいかがですかー

「いいんじゃないですか、なんで5人描かれているのかは分かりませんが

「様々な要望にお応えして美少女がよってたかってレジ対応してくれている形になりましたー

「要望もレジも狭くない?


0918


「いらっしゃいませー

「ホットコーヒーのSをひとつ下さい

「では私が10数えるのでお客様は店内に隠れて下さいませー

「うん誰がかくれんぼを注文した?

「では数えますねー、いーち

「なんか箱を

「さーん

「被せようとしてくる人が

「ごー

「いるんだけ

「しーち

「助け

「じゅー、さあ探しますよー


0919


「いらっしゃいませー

「ホットコーヒーのSをひとつ下さい

「こちらコーヒーをお買い上げのお客様にお渡ししている新機軸のマスクですー

「新機軸?

「今までとは違う新しい工夫のことで

「いや意味を尋ねたわけでは

「どうやらコーヒーの匂いが混ざるととても臭くなるマスクのようで

「何の為に?


0920


「ませー

「ホットコーヒーのSをひとつ下さい

「こちら市の方針でお配りしているマスクでこちらをお着けいただければコーヒーが一杯無料になりますー

「では着けます……なんか変な感じが

「着用率を高める為に皮膚に貼り付いて5時間は外れないらしいですー、コーヒーをどうぞー

「どう飲めと?


0921


「いらっしゃいませー

「肉まんをひとつ下さい

「先にこちら紐ですー

「なんで紐?

「肉まんに紐を通して肉まんマスクとしてご使用

「するかあ

「ああすみませんー、熱々の肉まんをマスクの中に入れて寒さを凌ぐ肉まんカイロの方でしたかー

「そんなことするわけ

「では肉まんをどうぞー

「あっちい!


0922


「ませー

「ホットコーヒーのSをひとつ下さい

「コップですー

「はい

「こちらマジックですー

「何故に?

「こちらのコップにはお名前を書く枠が印刷されているからですー

「だからといって書かなくても

「書かないとどのお客様から抽出したコーヒーか分からなくなってしまうので

「自分味はやだなぁ


0923


「いらっしゃいませー

「ホットコーヒーのSをひとつ下さい

「コップですー

「はい

「こちらアルコールスプレーですー

「はい?

「お望みならコップの中にプシューっとすることもできますが

「それはお望みではないです

「お望みならお顔にプシューっとすることも

「今更綺麗にはならないからいいです


0924


「ませー

「ホットコーヒーのSをひとつ下さい

「こちらの新しい機械では超音波を利用して水出しコーヒーがすぐに淹れられますよー

「ではそれで

「ではまず水出しコーヒーを淹れますのでこちらの防音の耳当てをして下さいませー

「なんで?

「叫びますのでそれで防いで

「超音波を喉から出すのかよ


0925


「いらっしゃいませー

「ホットコーヒーのSをひとつ下さい

「こちらのコップには熱が蓄えられておりますのでこうして水出しコーヒーを注ぎましてー

「どうやって温めるの?

「圧力を加えるとで熱が放出されますので手のひらで包んでぎゅーっとしてあげて下さいませー

「ぎゅーっと……あっちい!

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る