裏庭

千鳥すいほ

魔女の話

01_猫の目をした蛇

 世界がここだけだったら良かったのに。

 あたしがそう言うとアルベールはいつだって「そうだね」と微笑んだ。あたしはそれに満足する。あたしが満足するとアルベールが笑う。

 幼い頃、屋敷の裏庭があたしとアルベールの世界の全てだった。

 背の高い木で外から隔離された薄暗い庭。あたし達だけの庭。あたしを魔女だと言う連中も、アルベールを苛める馬鹿もいない。難しいことばかり言う父さんも、口煩い母さんもいない。

 ──世界がここだけだったら良かったのに。

 何度そう繰り返し思っただろう。

 邪魔者のいない世界。満たされた静謐。あたしが望んだものが唯一、達成された場所──だった。

 あたしが九つ、アルベールが七つになった年の秋の終わり。

 悪い病気に罹ったからと、父さんが庭を焼いた。

 アルベールは泣いた。

 あたしは泣かなかった。

 あたし達の幻想は、黒い灰になって死んだ。


  ◇◇◇


「お早う、エレクトラ」

 まだ陽が昇らない早朝に廊下の灯りを点けると、たくさんの物影が窓に映り込む。

 あたしの影に顔はない。髪と同化した黒い面に、猫の金の瞳だけが炯々と輝いている。時折開かれる口の中は赤く、細い舌の先は二つに割れている。

 猫の目をした蛇。

「今日も返事をしてくれないのね」

 こいつがいつからあたしに憑いているのか、はっきりとは憶えていない。ただ、随分と前からあたしの影に居たことだけは思い出せる。一番初めは居なかったことも。昔はこんなに煩くなかったことも。

 周りに人がいないときに限って、こいつは勝手に口を開く。

「あなたはいつもそう。いつでも不満そうに不機嫌な顔をしている。ねぇあの庭が恋しいのでしょう、私と戻りましょう、エレクトラ」

 煩い。煩い煩い煩い。あの庭にお前の居場所などない。あそこはあたしの王国だ。あたしとアルベールだけの庭だ。お前の居場所などどこにもない。

 それなのに、こいつはあたしを庭へと誘う。

 あの庭はもうない。今では只の野原になってしまった。丈の低い草ばかりの、明るく開けた場所。あんな所は、あたし達の庭ではない。

 存在しない場所に逃げるつもりはない。あたしは父さんのようには逃げない。

「逃げるのではないわエレクトラ、あなたには資格があるの」

 そんなことは知っている。

 耳障りな声を断ち切るために、あたしは足早に廊下を突っ切る。当然の様に影はついてくる。その間も影は煩く喋り続ける。

 近付いてくる足音に気付いたのか、廊下の突き当たりにぼんやり立っていた人影がびくりと震える。

 あたしは足を止めて口を開く。

「お早う、アルベール」

「お、お早う、姉ちゃん」

 振り向いたアルベールが弱々しく笑う。

 猫毛の茶髪が青白い顔を縁取り、余計に薄暗く見せている。白い襯衣シャツのせいで貧弱さが更に際立つ。大きな翠の瞳が、あたしの視線から逃れるように横に揺れて、恐る恐る戻る。アルベールは背丈も横幅も同級生より一回り小さい。

 何をするにも愚図で鈍な、あたしの弟。脆弱で内気で、いつも隠れるようにあたしの後ろをついてくる。

 あたしはアルベールが嫌いではない。だってアルベールはあたしが守らなければ生きていけない。母さんも同じ。

 それ以外の人間は嫌い。大嫌いだ。誰も彼も。

 時折、誰もいなくなった世界を夢想する。心安らかで美しい庭。

 そこでなら、陽の光を遮らなくても済む。青空も美しく感じるだろう。

「そこで何をしていたの」

 あたしが何かを尋ねると、アルベールはいつも過剰に怯えた顔をする。

「な、何も」

 そんな事だから馬鹿共に付け入られるのだ。アルベールは普段から、どこかを見てぼんやりしている事が多い。人が近づいても、馬車が近づいても、実際にぶつかるまで気づかない。

 ──本当に愚図なんだから。

 飽きるほど抱いた苛立ちを胸の裡へと吐き捨てる。

「なら、早く掃除を始めなさい」

 はい、と小さく返事がある。アルベールは従順に、あたしについて階段を降りてくる。階段下の物置から箒と塵取りを取り出し、右側の廊下の奥に消える。

 奥から順に、アルベールは丁寧に埃を落とし、掃き集める。一回の右廊下を終えたら、次は居間。それが終わったら二階を掃く。階段も降りながら掃除し、最後に玄関。左廊下だけを残し、埃は塵取りへと追い遣られる。

 毎日毎日、機械的に、アルベールは飽きもせず寸分違わぬ行動を繰り返す。

 掃除する場所の順番を変えることさえない。足を下ろす位置も同じ。左足を残して体の向きを変える。階段を昇るときは右足から、降りるときは左足から。

 アルベールはあたしの言うことに逆らわない。だけど、あたしが言わなければやらない。

 あたしは更に階段を降りる。床に据付けられた重い蓋を開き、地下の倉庫へ。常に変わらない温度の、陳ねた空気があたしを迎える。

 光源はひとつだけ。弱々しい光が全てを照らすことはない。光の輪から外れた物は、一様に真っ黒な影となって佇んでいる。

 壁にはびっしりと薬草の束が吊られている。どれも古く、既に主人はない。一部は完全に乾き切って、触れただけで崩れる有様だ。吊っている紐もすっかり劣化して、切れて落ちているものもある。

 壁と床の境目に、薬草の束や欠片が積もっている。昆虫の死に様に少し似ている。

 腰の高さまで積まれた箱が細い通路を作っている。奥にある目的地に近づくにつれ、中身のあるものが混ざり始める。

 行き止まりに辿り着くと、食料の入った箱が並んでいる。いつものように、保存食ビスケット乾酪チーズを取り出して戻る。

 厨房で朝食の仕度をする。あたしとアルベールの弁当と、母さんの昼食も作る。

 羹を火にかけ、弁当を布で包んだら、階段したから箒を出して、左廊下の掃除に行く。突き当たりには父さんと母さんの部屋がある。

 足音を立てずに埃を掃いていく。あたしが居間に戻ると、掃除を終えたアルベールが歩いてくる。塵取りを受け取って埃を集める。外に捨てる。

 アルベールが二人分の箒と塵取りを片付ける。

 あたしは食卓を拭き、厨房から皿を運ぶ。アルベールと二人でそれを並べる。いつもと同じ量の食料を三人分に分配する。鍋と籠が空になる。二人で揃って席に着く。

 するとやがて、母さんが起きてくる。

「お早う、エレクトラ」

 母さんが微笑む。白昼の月のような青褪めた笑み。あたしは母さんの白いドレスの裾を見詰めて答える。

「お早う、母さん」

 母さんは笑って席に着く。向かいに座るアルベールには目を向けない。

 短い祈りの後、沈黙の中で朝食が始まる。

 母さんとアルベールはよく似ている。茶色の髪、緑の瞳。青白い肌も、白い服を着ると病人のように見えるのも同じ。

 食卓に椅子は四脚。座る人間は三人。北に位置する椅子は常に空席。いなくなった父さんの席だ。

 父さんがいなくなったのは、あたしが十歳、アルベールが八歳になる誕生日の前日だった。父さんがふらりと姿を消すのはよくあることだったから、誰も気に留めなかった。

 でも、それから何年も、彼は一度も帰ってこない。

 父さんがどんな人だったか、あたしはよく憶えていない。

 あたしと同じ黒髪の、森の外れに住んでいた薬師。

領主の一人娘だった母さんの病を癒した縁で結ばれたが、その特異な地位のせいで、領主の座を継ぐことはできなかった。

 父さんの身内はとうに亡いと聞いている。母さんの父親が亡くなった時、ここは領主館ではなくなった。

 元より母さんに労働能力はない。あたしとアルベールはまだ学生だ。父さんがいなくなった今、あたし達は母方の遺産を食い潰して生きている。使用人も昔はいたが、今はいない。あたしとアルベールがその代わりをせざるを得ない。

 母さんは可哀想な人だ。

 働く事を知らない。父さんを疑う事も知らない。今でも、帰ってくるのを信じて待っている。

 母さんは父さんが好き。父さんに似ているあたしが好き。だけどアルベールは嫌い。母さんはすぐにアルベールを撲つ。

 あたしが何か喋ると、母さんはあたしを誉める。そしてアルベールを貶す。だからあたしは喋らないことにしている。食卓はいつも無言になる。

 朝食を食べ終わると、母さんは部屋に戻る。

 アルベールがほっとしたように咀嚼を急ぎ始める。あたしは先に食事を終えて皿を片付け、二人分の鞄を用意する。その頃にはアルベールも食べ終わる。

「学校へ行く仕度をしなさい」

 はい、とアルベールが答える。

 制服に着替えて、あたしは鏡を覗き込む。あの忌々しい影が金の瞳であたしを見返す。何に映しても影は現れる。他人の瞳に映る姿でさえ。

 こいつのせいで、あたしはまともに自分の顔を見た事がない。唯一写真の中でだけ、あたしは自分を見ることができる。

 嗚呼──本当に気に入らない。

 影のくせに、こいつの瞳の色はあたしとは違う。

 金は女王の色、赤は魔女の色。古い童謡の一節が頭蓋骨の隅にこびりついて離れない。

 ──気に入らない。

 気に入らない。気に入らない。気に入らない。気に入らない。気に入らない。

「姉ちゃん」

 アルベールが後ろから呼びかける。怯えた声が神経を逆撫でる。あたしは苛立ったまま振り向き、大袈裟にびくつくアルベールとすれ違う。

「行くわよ、アルベール」

「う、うん」

 少し慌ててアルベールが追いかけてくる。あたし達は揃って屋敷を出る。荒れた庭を抜け、正門の前で立ち止まり、あたしは屋敷を振り仰いだ。アルベールがぶつかる寸前で足を止める。

「何やってるの」

「ご、ごめんなさい」

 あたしが叱ると、アルベールが小さく身を縮める。あたしは視線を屋敷に戻す。

 母さんは家から一歩も外に出ない。

 あたし達が帰るまでの間一体何をしているのか、想像はつくが正確には知らない。

 母さんは窓辺に座る。膝の上には写真立てがある。

あたし達家族四人が揃ったたった一枚の写真を取り出し、父さんの顔を指でなぞる。写真は少しずつ劣化する。思い返そうとすればするほど肖像は薄れていく。

 最後にはぽっかりと穴が残る。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る