あとがき

 開いてくれた方。初めまして、お久しぶりです。


 ん~、短い!

 短編だから良いのだけれど、もう少し長く書いても良かったと思います。書いててボクに愛着が湧いてしまった……。

 今回はお話書いた方なら誰しもが持っているであろう『書く前の世界』を題材に短編を書きました……ハイ、スミマセン。正確にはネタを忘れない為のメモ書きです。


 ただ当然といえば当然ですが、まだ出だしを掴んだだけの練られていない設定を元に短編といえ物語として書くと言うのは、どう話題を出して何処まで出して良いものかと普段と違う意味で悩まされました。

 また、書いていてそうする意志は無かったのですが、気付けば一人称で文章を書くというよりは、会話文をそのまま地の文で書く事となり、短編とはいえ小説にしては些か稚拙さしか感じない作品となりました。

 小説を読むというより、絵本の様に目を通して貰えれば――と言ってしまうと、絵本に失礼だと思いますが、童話や民話の感覚で頭で絵におこして読んで貰えれば幸いです。


 予定では次の短編はまだ随分先になるかと思いますので、宜しければ次は長編である『すなぱけ』でお会いしましょう。


 ではでは~。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

生まれる前の君達は 夢渡 @yumewatari

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ