一度だけの魔法

 月の兎の物語を知ったその日、ミネコさんは月を眺めにこなかった。


 この日課が始まって以来、雨が降り、月を見渡せない夜以外は、途切れることなく続いていた日課だったので、何かあったのではないかと、心配になった。


 翌日、教室に足を踏み入れると、ミネコさんはグッタリとして、机の上に顎を乗せていた。


 やっぱり何かあったんだと、途端に心配な気持ちが表に出て来た。


 腰を下ろして、ミネコさんを正面に見据える。


 血色は別に悪くないけれど、全体的に表情が下がっている気がする。


「ミネコさん、どうかしたの?」


 ミネコさんは、一瞬訝しげに睨むような視線を向けてきたけど、ハッと何かに気づき、表情が少し柔らかくなった。


「ああユウトだ。おはよう。ちょっと色々あってね」


 声が粘っこく、なんていうか、眠い時のような、夢うつつな声をしている、気がする。


 ますます心配になる。


「体調が悪いの?」


「そうじゃなくてね……実は、一昨日出歩いていた時に警察に見つかっちゃって。おじいちゃんとおばあちゃんにお説教を、ね」


 合点が行くと同時に、僕は不安に襲われた。


 おそらく昨日、長澤先生に追われていたのは、きっと夜の日課のことについて注意されるためだったんだ。


 いつ起きてもおかしくなかった崩壊が、今になって始まった気がした。


 僕らはまだ中学生で。


 受験生で。


 まだ大人の力が必要な、無力な立場なのだから。


 そろそろ、ミネコさんとの密会も、潮時なのかもしれない。


「心配しなくても大丈夫だよユウト。今夜は抜け出すから、今日も来てよね!」


 一応頷くことは出来たけど、一度胸に差し込んだ不安は、ずっとずっと消えることはなかった。



 いつもより慎重に家を抜け出し、曲がり角が来るたびに体を隠すように進んでいったせいで、いつもよりも随分と時間がかかってしまった。


 ようやく高台に辿り着いた時には、ミネコさんは待ちくたびれていたらしく、珍しくベンチに腰を掛けていた。


「ユウトおそーい」


「ごめんごめん。見つからないようにしてたら、時間がかかっちゃって」


 普段より気を張っていたためか、疲れがどっと出て来たので、ミネコさんの隣に腰をかけた。


 ふわりと漂う健康的な香り。男の匂いというのはなんというか不快さが先に来るんだけど、どうしてかミネコさんの香りは、どことなく心地よくてドキドキしてくる。


 小ちゃくて軽くてしなやかなミネコさんも、確かに女の子なんだと意識してしまい、舌が何かに絡まったように、うまく言葉が出てこなかった。


「いよいよ、明後日だね。スーパームーン」


 ミネコさんの瞳は情熱に満ちていて、長年の敵を打ち崩そうと決意する、戦国の武将のような貫禄を幻視した。


 その対象はもちろん。


 月。


「一体、何をするつもりなの?」


 ミネコさんの表情がわからなくなる。一瞬にしてどこか遠くを眺めているように、心が彼方へと飛んでいってしまったようだ。


 僕は不安を抱えながらも待った。


 ミネコさんの言葉を、ただ待った。


「あたしはね、一生に一度だけ魔法が使えるんだ」


 一生に一度だけ魔法が使える。


 彼女は確かに、そう言った。


「それって、どういう?」


「昔ね、あたしは両親と旅行に行ってたんだけど……その時に乗っていたバスが、事故に遭ったんだ」


 それは、かつてどこかで聞いたことのある。


 ちょっぴり悲しい出来事だった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る