舞台紹介


 ◆作中時系列


------------------------


◇1914年(大正3年)

 ・5月下旬。咲楽天音がミスカトニック大学、ダンバース精神病院に行く。(序章6の3)

 ・6月25日未明。咲楽天音と桜雨十蔵が謎の集団の襲撃を受ける。セイラムの大火。(序章6の4、序章6の5)


◇1918年(大正7年)

 ・5月中旬。ロサンゼルスで、咲楽天音と鈴木貫太郎が邂逅かいこう。(序章6の1、序章6の6)


◇1923年(大正12年)

 ・9月1日。関東大震災発生。


◇1924年(大正13年)

 ・4月21日。安藤輝三、東京麻布歩兵第三聯隊に配属。(序章5の1)


◇1927年(昭和2年)

 ・8月中旬。柊深夜、楸若葉、柊夜半が、賀茂川河川敷で遊ぶ。(序章2の1)


◇1928年(昭和3年)

 ・8月下旬。ハイジとレオンが、リーザ、ヴォルターと共に夜行に出る。そして吸血鬼と遭遇。(序章4の1~序章4の5)

 ・9月中旬。ヒムラー、カーラ・マリアがホーエンベルクに来訪。(序章4の6、序章4の7)

 ・11月10日。京都皇宮にて、即位の礼挙行。

 ・12月上旬。柊深夜、楸若葉、京都皇宮内にて。(序章2の2)


◇1929年(昭和4年)

 ・5月4日。柊深夜、楸若葉、柊夜半らが、御大礼記念天覧武道大会に参加。(序章2の2)

 ・9月中旬。ヒムラー、カールマリアらがヴェヴェルスブルグ城内に魔法学校を開校。(序章4の7)


◇1930年(昭和5年)

 ・4月23日。統帥権干犯問題発生。

 ・4月30日未明。明智小五郎が渾沌を召喚。小林芳雄が儀式に立ち会う。(序章1の1~序章1の5)

 ・10月中旬。馬車内にて、鬼柳千春と雫石茜が出会う。(序章3の1)

 ・11月14日。濱口雄幸首相が、東京駅構内にて狙撃される。

 ・11月下旬。鬼柳千春、雫石茜が浅草区吉原の妓楼屋に売られる。(序章3の2)

 ・12月中旬。安藤輝三が初めて居酒屋”桜”に来店。(序章5の8)


◇1931年(昭和6年)

 ・2月3日。予算委員会にて、幣原首相代理失言問題及び、乱闘事件発生。(序章6の7) 咲楽天音、鈴木貫太郎、侍従長邸内にて。(序章6の8)

 ・2月下旬。咲楽天音、居酒屋”桜”にて。(序章6の9)

 ・4月20日。麻布歩兵第三聯隊にて安藤輝三、士官候補生の集合教育の教官を務める。(序章5の1、序章5の2)

 ・9月18日。満州事変勃発。

 ・11月末。鬼柳千春と雫石茜、妓楼屋を脱走。京橋区の路地裏に入り込む。(序章3の2~序章3の5) 鬼柳千春と江戸川乱歩が邂逅。(序章3の6)

 ・12月4日。鬼柳千春、文化アパート内で目覚める。(序章3の7、序章3の8)

 ・12月4日夜中。鬼柳千春、京橋区の路地裏にて。(序章3の9)

 ・12月10日。鬼柳千春、浅草区吉原の妓楼屋にて。(序章3の9)

 ・12月下旬。安藤輝三、聯隊兵舎内で由利本五助と懇談。そして上野駅へ。(序章5の3、序章5の4) 安藤輝三が北一輝、西田税と会合。(序章5の5~序章5の7) 安藤輝三、居酒屋”桜”を訪れる。(序章5の8、序章5の9)


◇1932年(昭和7年)

 ・2月~3月。血盟団事件。

 ・4月3日。柊深夜、楸若葉、夜行列車内にて。そして東京駅5番線歩廊へ到着。(序章2の3)


------------------------


 ◆演者一覧


------------------------


ひいたぎ深夜しんや 男 15歳(1932年4月3日現在)

 生年月日:1916年8月28日

 出身地:京都府京都市上京区相國寺門前町(現:京都市上京区相国寺門前町)


ひいらぎ夜半よはん 男 12歳(1932年4月3日現在)

 生年月日:1919年12月25日

 出身地:京都府京都市上京区相國寺門前町


ひいらぎ朔夜さくや 女 20歳(1932年4月3日現在)

 生年月日:1912年1月20日

 出身地:京都府京都市上京区相國寺門前町


ひさぎ若葉わかば 女 15歳(1932年4月3日現在)

 生年月日:1916年5月13日

 出身地:京都府京都市上京区近衛町(現:京都市上京区小島町)


    ※


鬼柳きりゅう千春ちはる 女 11歳(1932年4月3日現在)

 生年月日:1920年7月7日

 出身地:岩手県和賀わが横川目よこかわめ村(現:岩手県北上市横川目)


雫石しずくいしあかね 女 8歳(1931年11月29日時点)

 生年月日:1923年6月21日

 出身地:岩手県二戸にのへ郡鳥海村(現:岩手県二戸郡一戸町小友)


    ※


・アーデルハイト・フォン・グリンデルヴァルト(Adelheid Von Grindelwald)

 女 15歳(1932年4月3日現在)

 生年月日:1916年6月27日

 出身地:ドイツ帝国連邦バイエルン王国ヴンジーデル郡ホーエンベルク


・レオンハルト・フォン・バイロイト(Leonhard Von Bayreuth)

 男 15歳(1932年4月3日現在)

 生年月日:1916年9月8日

 出身地:ドイツ帝国連邦バイエルン王国ヴンジーデル郡ホーエンベルク


・ストレルガ・リアン・ペトロータ(Strelga Lyan Petrotha)

 女 15歳(1932年4月3日現在)

 生年月日:1917年1月17日

 出身地:イタリア王国トレンティーノ州リーヴァ・デル・ガルダ


・リーザ・フォン・グリンデルヴァルト(Liesa Von Grindelwald)

 女 37歳(1932年4月3日現在)

 生年月日:1894年5月23日

 出身地:ドイツ帝国連邦バイエルン王国ヴンジーデル郡ホーエンベルク


・ヴォルター・フォン・グリンデルヴァルト(Wolther Von Grindelwald)

 男 39歳(1932年4月3日現在)

 生年月日:1892年10月31日

 出身地:ドイツ帝国連邦ザクセン王国ドレスデン


・カーラ・マリア・ヴァイストール(Karla Maria Weisthor)

 女 63歳?(1932年4月3日現在)

 生年月日:1866年12月10日

 出身地:オーストリア・ハンガリー帝国ウィーン


・ハインリヒ・ルイトポルト・ヒムラー(Heinrich Luitpold Himmler)

 男 31歳(1932年4月3日現在)

 生年月日:1900年10月7日

 出身地:ドイツ帝国領邦バイエルン王国ミュンヘン


・ラインハルト・トリスタン・オイゲン・ハイドリヒ(Reinhard Tristan Eugen heydrich)

 男 28歳(1932年4月3日現在)

 生年月日:1904年3月7日

 出身地:ドイツ帝国領邦プロイセン王国ザクセン州ハレ


   ※


安藤あんどう輝三てるぞう 男 27歳(1932年4月3日現在)

 生年月日:1905年2月25日

 出身地:岐阜県揖斐いび郡揖斐町(現:岐阜県揖斐郡揖斐川町)


由利本ゆりもと五助ごすけ 男 22歳(1932年4月3日現在)

 生年月日:1909年7月21日

 出身地:秋田県平鹿ひらか郡朝倉村(現:秋田県横手市朝倉町)


いた一輝いっき 男 49歳(1932年4月3日現在)

 生年月日:1883年4月3日

 出身地:新潟県佐渡郡両津湊町(現:新潟県佐渡市両津湊)


西田にしだみつぎ 男 30歳(1932年4月3日現在)

 生年月日:1901年10月3日

 出身地:鳥取県西伯さいはく米子よなご町(現:鳥取県米子市博労ばくろう町)


    ※


咲楽さくら天音あまね 男 23歳(1932年4月3日現在)

 生年月日:1908年9月2日

 出身地:アメリカ合衆国マサチューセッツ州エセックス郡セイラム


桜雨さくらあめ十蔵じゅうぞう 男 64歳(1914年6月25日時点)

 生年月日1847年2月16日

 出身地:遠江とおとうみ国佐野郡懸河かけがわ(現:静岡県掛川市掛川)


・ヘンリー・アーミテッジ(Henri Armitage)

 男 76歳(1932年4月3日現在)

 青年月日1855年11月19日

 出身地:アメリカ合衆国マサチューセッツ州サフォーク郡ボストン


鈴木すずき貫太郎かんたろう 男 66歳(1932年4月3日現在)

 生年月日:1868年1月18日

 出身地:和泉いずみ国大鳥郡伏尾ふせお新田にった(現:大阪府堺市中区伏尾)


佐藤さとう市郎いちろう 男 43歳(1932年4月3日現在)

 生年月日:1889年8月28日

 出身地:山口県熊毛くまげ田布施たぶせ村(現:山口県熊毛郡田布施町)


もりかく 男 50歳(1932年4月3日現在)

 生年月日:1882年2月28日

 出身地:大阪府大阪市西区江戸掘(現:大阪府大阪市西区江戸掘)


    ※


小林こばやし芳雄よしお 男 13歳(1932年4月3日現在)

 生年月日:1919年3月6日

 出身地:東京府東京市本所区南二葉町(現:東京都墨田区亀沢2丁目)


明智あけち小五郎こごろう 男 46歳(1932年4月3日現在)

 生年月日:1885年6月25日

 出身地:東京府東京市神田区ひがし龍閑りゅうかん町(現:千代田区岩本町3丁目7)


江戸川えどがわ乱歩らんぽ 男 年齢不詳(30代前半程度の外見)

 生年月日:不詳

 出身地:不詳


------------------------


◆舞台一覧


------------------------


・文化アパート

 所在地:東京市本郷区元町一丁目二十六(現:文京区本郷2丁目1辺り)


・吉原遊郭

 所在地:東京市浅草区新吉原(現:台東区千束4丁目辺り)


・長泉寺

 所在地:東京市本郷区菊坂町(現:文京区本郷5丁目6-1)


・皇典研究所

 所在地:東京市麹町区飯田町五丁目(現:千代田区飯田橋3丁目4~9辺り)


・居酒屋”桜”

 所在地:東京市麹町区土手三番町十(現:千代田区五番町4-5辺り )


・東京麻布歩兵第三聯隊

 所在地:東京市麻布区新土龍町(現:港区六本木7丁目22~23辺り)


・宮内省

 所在地:東京市麹町区宮城(現:千代田区千代田1-1)


・北一輝邸

 所在地:豊多摩郡大久保百人町二丁目(現:新宿区百人町1丁目9~17辺り)


・侍従長邸

 所在地:東京市麹町区一番町五十四(現:千代田区三番町2-18)


・上六公園

 所在地:東京市麹町区上六番町二十八(現:千代田区三番町東郷公園)


・近衛輜重兵大隊兵舎

 所在地:荏原郡目黒町上目黒(現:目黒区大橋2丁目辺り)


・騎兵第一聯隊兵舎

 所在地:荏原郡世田ヶ谷町池尻(現:世田谷区池尻4丁目1~7辺り)


・安藤輝三宅

 所在地:荏原郡駒沢町上馬引沢(現:世田谷区上馬5丁目辺り)

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

帝国激動 ~Tales of the Crumbling Empire City~ 十条クイナ @ito_aya

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ