第5話 外交交渉


西暦二一二二年現在。


ケンとレーナの乗った装甲輸送車は、ようやく都市国家、神戸ジオフロントに到着した。

都市国家は、元々古代に生み出された統治形態で、高い外壁に囲まれた都市を市民生活の中心とし、その周辺部を領土とするミニ国家だ。


 周囲を防御隔壁と岩盤がんばんに囲まれた神戸ジオフロントは、市街から半径約一〇〇キロメートルの領土を確保している事から、同じように都市国家と呼ばれる。


ケン達は、ジオフロントの防御隔壁の前で検問を受け、三重のゲートを順に通って、市内に入った。レーナは、そこで待っていた公用車に乗せられて、どこかへと連れて行かれた。


 彼女を見送ったケンは、部下達と共に駐屯基地に戻った。


 シャワーを浴びて着替えたケンは、口頭報告をするために、上官の大隊だいたい長のもとへ出頭した。すると、お前は市長に呼ばれているので、詳細な報告は今はいいから中央政庁ビルに行け、と言われた。

 

 「中央政庁ビルへですか?」


 ケンは、レーナが何か問題でも起こしたんだろうか、といぶかしく思った。


 「そうだ。たった今、市長から要請があった。」

 「市長が小官にですか?何の御用でしょうか。」

 「詳細は俺にもわからない。とにかく、行ってくれ。表に車を用意してある。」

 

 民間人に軍務に割りこまれる事を嫌う大隊長は、少し不機嫌だった。しかし、文民統制の制度が採られているジオフロント軍では、制度上の上司である市長に文句を言うわけにはいかない

 

 「はい、失礼します!」


虫の居所が悪い大隊長から一刻も早く離れたくなったケンは、さっと敬礼してすばやく退室した。


 運転手付きの車で政庁に送られた時には、ケンはなにか得体の知れない不安を感じた。


「市長が俺に何の用があるんだろうな。」


 ケンは首をひねった。レーナに関係する事だろうが、自分にこれ以上大事な役割があるとは思えない。

 

 中央政庁ビルは、一二階建ての建物で、官公庁区域にある市政府の中枢ちゅうすうだ。ジオフロントの指導者である市長や、大臣格である主任クラスの幹部が政務をる所でもある。そこで待っていた市職員に、最上階の応接室に案内された。


 そこにはケン以外に、六人の男女がいた。うち四人が、ジオフロント政府において、要職にある者だった。


 応接机を囲んでいる四人の内の一人は、稲田 秀一。神戸ジオフロントの市長で、この都市国家の最高指導者になる。


 彼は戦時の指導者にしては緊張感の見られない、恰幅のいい初老の男性で、その福々しい笑顔だけで、有権者の票を大量獲得したと言われる。公約よりも外面の印象がいい候補者を選んでしまう有権者は、二二世紀になっても、いまだ多かった。


 しかし、政務はまともにやっているらしく、任期4年目になっても、不正も醜聞も聞こえてこない。一年後の総選挙で再任され、引き続き政務を担うだろうと言われている。


 その隣にいる文官が、三島 グレン。国防・外務主任。西洋人の血を濃く引く顔立ちで、広い額と高い鼻が特徴の、細身の壮年男性だ。彼は元防衛軍統合作戦本部の副参謀長だった経験を活かし、国防施策を的確にこなしている。


 軍服を着た男は、織田 たかし少将。ジオフロント防衛軍、重装機動歩兵部隊の連隊長。精悍な顔とがっしりした体格の軍人で、五十代半ばだが、髪に白髪さえ交じっていなければ、四十代にも見える。連隊長といっても、神戸ジオフロント軍には、総員三〇〇〇名の歩兵連隊が一個しかないので、事実上、ケンの所属する歩兵部隊の最高指揮官になる。


 離れた席でレーナの持ちこんだポータブル端末を見ているのは、真田 真之さねゆき少佐。ジオフロント防衛軍、技術兵団の最上位指揮官。彼の率いる技術兵団は一〇〇〇名ほどの特別編成部隊で、新兵器の試作運用の他に、敵無人兵器の捕獲と解体研究も行う。


あとの二人は女性だった。ロシア語の通訳者一人とレーナだ。


 神戸ジオフロントに迎え入れられたレーナは、装備を解いて入浴した後、服を与えられていた。装甲車と共に着替えが燃えてしまったとの事だった。階級章のついていない神戸ジオフロント防衛軍の、女性士官用第一種軍装(儀典用の礼装)を借りていた。


 藍色あいいろの軍服を着た彼女もいいな、とケンは思った。


 レーナは装甲車から運んできた大きなアタッシェケースを、足元に置いていた。


 「我が政府は、科学技術交換の件を積極的に検討したいと思います。」


 一〇分程の儀礼的な会話をわした後、稲田市長は、穏やかな声で伝えた。


 「ありがとうございます。良いご返事を期待しています」


 椅子いすを与えられて座っていたレーナは答えた。


 「しかし、リヴィンスカヤ少尉、遠い所からよく無事にここまでたどり着けましたね。」


稲田市長がいたわるように言った。


 彼女の社会身分は、軍の下級士官だが、今は外交官の代行をしているので、賓客ひんきゃくとして扱われている。久方ぶりの外部からの来訪者だからでもあった。


「ウラジオストクから、どれぐらいの時間がかかったのですか?」

 「交代で休み無く車を走らせて、二二時間ほどでした。」

 「二二時間!どのぐらいの距離なのでしょうか?」

 「直線距離でも九八〇キロメートルほど、地下トンネルに沿って走りましたから、一一〇〇キロメートルほどでしたね。」


 レーナの言っている地下トンネルは、日本海の海底下を通る長大な地下道路のことだった。機械兵器達が掘った事は分かっているが、何の目的で掘ったのかが正確に分からない。MCPUのユーラシア大陸方面への侵攻路だろう、とは推測されていた。それを利用して、彼女はここまでたどり着いたとのだった。


 「ウラジオストクとは二〇年間も音信不通でしたから、心配してましたよ。あなたの母都市が健在で何よりです。

 そして、久しぶりのお客様が、あなたのような素敵な麗人で、まことに嬉しく思います。」


 ニコニコしながら稲田市長は言った。


 美人以外ならがっかりなんだろうか、とケンは思った。


「ありがとうございます、閣下。」


 レーナは軽く微笑んで答えた。


 「しかし、どうやって無事にここまで来られたのですか?領土境界線からはみ出した人間は、例外なく無人兵器の攻撃を受けてしまうのに。一一〇〇キロメートルも移動したのなら、出くわした敵の数は、一〇〇〇や二〇〇〇じゃすまないでしょう。」


 織田少将は心底不思議そうだった。というより、この場の誰もが持っている疑問だった。


 「それについては、交渉と関連がある事柄なので、後でお話しいたします。」


 レーナが答えた。


 「ふむ、交渉と言えば・・・真田少佐、データディスクの内容はどうかね。」


 三島国防・外務主任が呼びかけた。国防主任と外交主任を兼任けんにんしているのは、この二つが密接な関わりを持った事柄ことがらであるからだった。それに外交と言っても、他の都市国家との接触は、二〇年間無きに等しかったから、こちらはほとんど仕事が無いと言っていい。


 離れた席で真田技術少佐は、女性通訳者と小声で話し合いながら、レーナが持って来たデータディスクを調べていた。


「全部で一八件あります。八つの兵器設計図と一〇件の民間技術です。」

真田少佐が答えた。彼は軍事技術だけではなく、民間技術の知識も幅広い。民間技術は軍事にも転用できる事が多いからだ。


 「中でも、装甲車両の設計図と電子妨害対抗手段、それからクローン細胞の高速培養安定化、金属ガラス量産の低コスト化などの技術は、非常に有望と思われます。」


 これらの技術が本物であれば、とは少佐は口にしなかった。


 「技術の本格的な解析と価値の査定に、どれぐらいかかりそうかな?」


 三島主任がたずねた。


 「主に解析の方に時間がかかりますが、自動翻訳をまじえながら研究員と外部の専門家、クエビコもフル動員して、2日という所でしょうか。」


 クエビコは、多目的で使用される、ジオフロント政府の高速処理コンピューターのことである。


 「一八件もあるなら、そんな所かねえ。」


 三島主任はうなずいた。


 「このディスクと端末を、お借りできますか?こちらの技術開発研究局で、解析をしたいのですが。」


 真田技術少佐は、レーナを見て、たずねた。あらゆる物理現象を再現できるクエビコの仮想世界で、設計図の仮組みをして、実際に作動するのかシミュレーションしてみたいのだ。


 他の都市国家との技術交換など、神戸ジオフロントにとっては、久しぶりのことだった。 役に立たない技術や偽物の技術を受け取り、代わりにこちらが最新の技術を渡してしまったりしたら、目も当てられない。


 一方で、このディスクの中身が本当に有用な技術だったなら、正当な取引のために、やはり正確に価値を査定をしないといけない。

 いずれにせよ、ディスクを受け取るのは、当然の要求だった。


 「もちろんお渡しします。」


 レーナは、あっさりと答えた。


 「感謝いたします。しかし、ずいぶん、その……。」


 稲田市長は、ややとまどい気味だった。


 「気前が良いですか?」

 「ええ。我々にこれほどの技術情報を、提供していただけるとは。」

 「交換ですから、同等の価値があるものをお渡しいただけたら、と思います。」


「しかし、失礼ながら、我々が交換する技術情報を渡したとして、その価値の評価を、あなたにお出来になりますか?」


 三島主任がレーナにたずねた。


 もしこちらが不誠実な対応をして、価値の低い技術を代わりに渡すなどしても、あなたには分からないのではないか、と遠回しに聞いているのだ。


 「正直に申し上げまして、私にはそうした技術知識がありませんから、できません。本来は随行員の一人がその役目だったのですが……。ですからこちらは、私が本国に帰還してから、渡された技術価値の査定を行う事になります。私以外の者が死亡した今、あなた方を信用してディスクをお渡しするしかありません。」

 「ディスクをこのまま持って帰って、もう一度外交使節を連れて来るのも、大変でしょうからね。

 あ、いや、もちろん、我々は誠実に対応したいと、思っていますよ。」


 稲田市長が、あわててつけ加えた。


MCPUという共通の敵と戦っている人間同士、もっと協力的にできないものかな、とケンは思った。まあ、異なる権力機構同士では、警戒と牽制が入ってしまうのは仕方ないんだろう、と心の中でため息をついた。


 「それから、私たちが保有する最新技術は、これだけではありません。これはほんの一部です。信頼関係が確立された場合、さらなる重要技術の交換をしたいと、ウラジオストク政府は考えています。」


レーナは付け加えて言った。


 もし、データディスクを受け取って、彼女に有用な技術情報を与えずに帰したなら、今後の取引はしない、と言外に言っているのだった。


「ふむ……。」


 外交担当の三島主任は、顎をなでながら考えた。


 駆け引きの選択肢として、こちらはそんな技術はいらないと、いったん突っぱねる事もできる。しかし、これは単なる技術情報交換ではなく、二〇年ぶりに連絡の取れた都市国家との、提携確立のきっかけになる。それに、提供される情報は、停滞するいくつかの科学産業分野にとって、技術突破のヒントになるかも知れない。そう考えれば、断るのは惜しい。


 レーナは、取引材料のディスクを相手に渡してしまって不利になった交渉を、対等な所まで持ちこもうとしていた。


 なかなかやるじゃないか、とケンはレーナの交渉技術に感心した。表面的には無表情を保っている。


 「友好関係の確立は、我が市も大いに歓迎するところですよ。」


 心の中でどう思ったにせよ、稲田市長は、にこやかな表情で答えた。


 「それから、私が持ちこんだレーザーライフルと装甲服ですが、これもお渡しいたします。解析にかけていただいてかまいません。ディスクの中の設計図と同じものですから、技術査定の役に立つでしょう。」

 「こちらとしては助かりますが、帰りはどうするおつもりですか?」


 織田少将がたずねた。


 武器も無しに、無人兵器のうろつく帰路きろを通るのか、という事である。


 「代わりに別の武器をお借りできれば、ありがたいです。帰りの移動手段に車も。」


 レーナが答えた。


 「ははあ、なるほど。」


織田少将はニヤリと笑った。


 借りた兵器をウラジオストクへ持ち帰った後、こちらも同様に解析すると言っているのだ。つまり、お互い様だ。軍事機密が外にれるのは嬉しくないが、それは向こうも同じだろうし、ディスクの中身次第では妥当な取引になるかも知れない、とケンはレーナを横目で見ながら思った。


 「しかし、外交といっても、無人兵器に妨害されて、お互いに連絡が確実にできるわけではありません。どうやって奴らの監視をくぐり抜けて、行き来しますか?

 聞きそびれていましたが、そもそも、あなたはどうやってウラジオストクからの長距離を、ここまでやって来られたのでしょうか?」


三島主任が、頭痛に悩まされているような顔をしていた。


 「無人兵器の目をあざむく方法が見つかったんです。まだ試作段階の技術ですが。」

 「なんですって!?」

光学迷彩こうがくめいさいと呼ばれる、最新型カモフラージュ装置です。周囲の情景に合わせて色彩が変化し、体の向こう側の景色を、表面に映し出します。結果、姿が透明のように見えます。」

「そういえば、そんな軍事技術が、昔あったと聞いたことが事があります。しかし、核戦争で開発企業ごと失われたとか。再現に成功したんですか?」


 織田少将が驚いていた。


「はい。それと全く同じ仕組みかどうかは分かりませんけれど。

 私が乗ってきた装甲輸送車に装備していたのですが、何らかの故障で作動しなくなり、発見されてしまったというわけです。」

「試作段階の装備を使って監視網を突破とは、大胆ですね。」


 織田少将は、感心したような呆れたような顔をしていた。


 「人口減や技術開発の頭打ちなど、都市の衰退を恐れた本国政府は、他都市との接触を、急いでいたようです。私が派遣されたのも、そういう事情ではないかと思います。私に政治の意志決定権があるわけではないので、詳細は分かりませんが。」


 「うーん、故障か……。」


 織田少将がケンに目でたずねる。


「小官が装甲車を発見した時には、それらしい迷彩は見えず、はっきりと視認できました。」


ケンは答えた。


 「その時は作動してなかったんです。」

 

 レーナが答えた。


 「ふむ……。そのカモフラージュ技術の情報は、あのデータディスクに入っているんでしょうか?」


織田少将は光学迷彩に、強い興味を持ったようだった。


 「いいえ。未完成の物ですから。しかし、サンプルは、ここにあります。」


 彼女は部屋に持ちこんでいたアタッシェケースを指さした。


 「ここに!?」

 「はい。」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る