風のカイト

9741

第1話

 この世界には、通常とは異なる能力を持った生物……魔物が存在する。

 魔物には、穏やかで人間と共存する種もいれば、獰猛で平和を脅かす種も存在する。


 人間の中には後者に対抗するため、『魔術』という力を会得する者もいた。

 人々は彼らを、魔道士、と呼んだ。






「ブレードウインドぉ!!」


 少年が展開した魔方陣から、かまいたちが発生。スライム型の魔物を一刀両断にする。


「よしっ! これで倒した魔物の数は99体!!」


 少年はガッツポーズをして、喜びを表現する。


「へへへ、また最強の魔道士に1歩近づいたな」


 この少年の名はカイト、10歳。彼の夢は最強の魔道士になること。

 その夢を実現するため、彼は旅をしている。

 彼は自分の魔法の鍛錬のため、出会った魔物を次々と討伐している。倒した魔物の数は、もうすぐ3桁を超えようとしていた。


「さて、次の魔物を探しに行くか」


 カイトは、記念すべき100体目の魔物を求めて、歩みだす。

 その時、彼の腹の虫が大きく鳴いた。鳴き声が静かだった草原に響く。


「……その前に腹ごしらえだな」


 カイトは食べ物を求めて歩みだした。






 近くに栄えていた町に着くやいなや、カイトは飯屋に飛び込んだ。

 ガツガツと丼飯を口の中にかきこむ。テーブルの上には、すでに空の丼が10杯以上積み重なっていた。 その様子を飯屋の店長はポカンとした顔で見ていた。


「あー喰った喰った。ごちそうさん!」


 15杯目を食べて終えたところで、カイトは箸を置く。

 膨らんだ腹を擦っているカイトに、店主は話しかける。


「すげーな、アンタ。チビのくせに、よくそんなに食べられたな」

「いやー、運動するとどうも腹が減ってな」


 ガハハハとカイトは高らかに笑う。

 カイトは魔法を使うと、身体のエネルギーを消耗していまう。その消費したエネルギーを補うため、彼はたくさん食べる。


「で、おいくら?」


 店主に金額を聞きながら、カイトは財布の中を見る。中には10000Gほど入っていた。なお、Gとはこの世界の通過である。


「ああ、えーっと……」


 店主が丼の数を数える。そして合計金額を言い放った。


「全部で10万5000Gね」

「高っ!?」


 その高額な代金に、カイトは目を飛び出そうしなる。


「ちょっと待て! 絶対それおかしいだろ!」


 カイトは反論する。

 だが興奮しているカイトに対して、店長は冷静だった。


「おかしくありません、丼1杯7000Gですから」

「なんで、ただの丼がそんなに高いんだよ!」

「ちなみに消費税は別ね」

「まだ高くなるのかよ!」


 カイトの怒りのボルテージが上がっていく。


「おい、おっさん! いくら俺がよそ者だからって、こんな高い値段が許されるわけ――」

「仕方ないのじゃよ」


 カイトが店長に突っかかろうとした時、老人が彼に話しかけてきた。


「あ、長老様!」


 店員が叫ぶ。

 この老人は、この町の長老。口元の白いカイゼルヒゲが特徴である。

 年寄りというのは誰も聞いてもいないのに話したがる者が多い。この長老も例外ではなかった。


「実は数週間前から、この町に凶暴な魔物が出没しましてな……。そいつは毎晩町にやって来ては、人々を襲い土地を荒らし、町の宝を持ち去っていくのじゃ」


 長老だけでなく、その場にいた町人達全員の表情が暗くなる。店の空気が重くなる。


「おかげで今年の作物は全滅。幸い、去年までに作って蓄えておいた分があったから、なんとか暮らせてはおるが……このままじゃと町は廃れてしまう。物価が上がるのは仕方ないんじゃ」

「……話は分かった」


 長老の話を静かに聞いていたカイトの口が開いた。


「その凶暴な魔物! この未来の最強魔道士、カイトが退治してやるよ!」


 カイトがテーブルの上に立って、高らかに宣言する。

 その言葉に、店内がどよめく。


「だから代金安くしてくれ」

「え、ああ……うん」


 店長は了承する。


「ねえ、その話、私も1枚噛んでもいいかしら?」


 となりのテーブルから、14歳くらいの女性が話しかけてきた。


「アンタは?」

「私はサファイア。困っている人を助けながら旅をしているの」


 サファイアとなのる女性はニコリと笑う。


「この町が魔物に襲われていると聞いて、いてもたってもいられなくなったの」


 サファイアはカイトの手を握る。


「ね、いいでしょ? カイト君だったわね。私と一緒に魔物を倒しましょう?」

「断る」


 即答だった。カイトはサファイアに握られていた手を振りほどく。

 サファイアはその言葉と行為に驚いていた。


「困っている人を救いたいという、アンタの気持ちも分かるけどな……。これは俺が最強の魔法使いになるための試練! 誰の手も借りたくないんだ!」


 コイツ、馬鹿だ……。カイトの言葉を聞いて、その場にいた全員がそう思った。


「なら、こうしましょう」


 サファイアがため息をつきながら口を開く。


「魔物退治はカイト君1人で行う。私は、万が一君がやられた場合にサポートをする。これならいいでしょう?」

「うーん……まあ、それなら」


 サファイアの妥協提案に、カイトはしぶしぶ同意する。


「長老さんも、それでいいですね?」

「魔物を倒してくださるのなら、何でもええですわ。……魔物は海岸沿いの洞窟に住んでおります。御武運を」






 カイトとサファイアは、噂の洞窟の入り口前にいた。


「いかにも、魔物が住んでいそうな洞窟だな」


 洞窟の中から、風なのか鳴き声かは分からないが不気味な音が聞こえて来る。


「これは……鍾乳洞ね」


 洞窟の入り口を触りながら、サファイアは言う。


「しょーにゅーどー?」

「鍾乳洞っていうは、石灰岩が地表水、地下水などによって侵食されてでできた洞窟のことよ」


 サファイアがカイトに鍾乳洞がどのようなものかを、まるで辞書のように説明する。

 しかし、カイトにはその説明が難しかったらしい。彼の脳内ははてなマークで埋め尽くされていた。


「……ようするに、水によって作られた洞窟ってことよ」


 サファイアは簡潔にまとめる。


「とくかく! ここに魔物がいるんだな! 行こう!」


 カイトは洞窟に乗り込む。その後をサファイアは追いかけた。


「かなり長いわね、この洞窟」


 松明を持ったサファイアが洞窟を見回す。松明で少し明るくなったが、洞窟の奥はまだまだ先のようだった。


「それにしても、少し寒いな」


 カイトは身を縮ませる。洞窟内には冷たい空気が流れていた。


「鍾乳洞は普通の洞窟と違って、湿度が高いのよ」

「へぇー」


 カイトは感心する。


「サファイアってすげーな。何でも知ってるんだな」

「仕事柄、知恵が必要なだけよ。それに旅をしていれば、知識なんて自然と身につくわよ」


 そういうものなのか、とカイトは思う。


「……そういえば、サファイアの仕事って――」


 何だ? カイトがそう言おうとした瞬間だった。

 大きな騒音で、カイトの言葉が遮られる。

 その音の正体は、魔物の鳴き声だった。

 2人の目の前に、モグラの姿をした巨大な魔物が出現した。その魔物の手からは爪ではなく、3本、両手で6本のドリルが生えている。


「おお!」


 強そうな魔物を見て、カイトは目を輝かせていた。今まで彼が倒していた魔物達は、全てカイトの実力より格下だった。だからカイトは自分より強そうな相手と戦えるチャンスだと思い、心の内で喜んでいた。


「ど、ドリモグ……!」


 喜ぶカイトととは異なり、サファイアはとても焦っていた。

 この巨大な魔物の学名はドリモグ。手のドリルは硬い岩盤を砕き、硬い毛で覆われた身体はあらゆる攻撃を受け付けない。


「(無理だ……)」


 サファイアはそう思っていた。長老から凶暴とは聞いていたが、せいぜい下級のゴブリン程度だと、彼女は思っていた。まさかドリモグが相手とは夢にも思っていなかった。


「(しかも、かなり大きい……)」


 ドリモグの平均体長は5メートルほど。しかし2人の目の間にいる個体は10メートルを超えていた。 逃げないと。身体を震わせながらサファイアはそう決意した。

 その時だった。


「ブレードウインド・クロス!!」


 十字の形をした、風の斬撃がドリモグを襲う。

 鋭い風は魔物の身体を切り裂き、ドリモグはバラバラになった。


「なーんだ。強いやつと戦えると思ったのに……強そうなのは見た目だけか」


 カイトはガッカリする。

 そんなカイトを見て、サファイアは驚愕していた。


「『強そうなのは見た目だけ』ですって……!?」


 ドリモグという種はたとえ小物でも、上級魔道士が3人集まってやっと倒れる魔物である。決して見掛け倒しの魔物ではない。


「(その大型をたった一撃で倒すなんて……。もしかしてこの子、実はすごいのかも)」

「サファイア!」


 そう言って、カイトはサファイアに何を投げ渡してくる。それはカメラだった。


「記念すべき100体目なんだ。写真取ってくれ!」


 ドリモグの残骸を踏みつけて、カイトはポーズを決める。


「……やっぱりただのバカなのかな」


 そう呟きなきながら、サファイアはシャッターを押した。






 記念撮影を終えた2人は、洞窟をさらに進む。やがて開けた場所にたどり着いた。

 フロアの中央には金銀財宝、宝の山が集められていた。


「これが長老の言ってた、町の宝ね」


 サファイアが宝に近づく。金貨に銀貨、銅貨。宝石が散りばめられた剣や盾。どうやらあのドリモグはキラキラしたものが好きらしい。


「どうやら、ここが洞窟の1番奥みたいだな」


 カイトはキョロキョロと見渡す。2人が来た方向以外に道はない。ここが行き止まりのようだった。


「見たかんじ、他に誰もいないみたいだし……やっぱりさっきの奴が町を襲っていた魔物だったみたいだな」


 そう言うカイトの手をサファイアはガシッと握った。


「やったねカイト君! これで町の人達は救われたよ!」

「おお、そうだな」

「さあ、早くこのことを長老に知らせないと」

「おお、そうだったな!」

「それじゃあ、私は宝を見張るから、カイト君は長老の所へ!」

「よし、任せろ!」


 そう言って、カイトは来た道を走って戻る。サファイアはそんな彼に「いってらっしゃーい」と手を振る。 

 最深部に、サファイアだけが残された。


「計画通り」


 サファイアが、まるで悪人のように不敵に笑う。それもそのはず、サファイアの正体は悪人……盗賊なのである。


「善人のふりをして、町の宝を奪う……こうも作戦が上手くいくなんてね」


 サファイアは宝の山にダイブ。金貨の海を泳ぐ。


「アハハハハ!! これで宝は私の物よ!」


 少女の笑い声が洞窟にこだまする。


「ドリモグが出た時は焦ったけど、あのバカが倒してくれたし。……さて、あのバカが戻ってくる前にトンズラし――」


『ゴー』


 不気味な声が最深部に響く。この声はサファイアのものではない。

 サファイアは慌てて声のした方を振り向く。そこには魔物ゴーレムがいた。しかもその体長は、さっきのドリモグの2倍以上もある。


「しまった、他にも魔物がいたなんて!」


 ゴーレムがあまりに大きすぎて、サファイアもカイトも壁だと思っていた。魔物が声を出さなければ、そのまま気付かなかったかもしれない。

 ゴーレムは宝を返せと言わんばかりに、サファイア目掛けて攻撃する。その巨大な拳を、小さな少女に向かって振り下ろす。


「マズイ……」


 避けるのは無理だった。魔物の拳があまりに巨大だったからだ。どこに逃げてもゴーテムのパンチは命中してしまう。サファイアはそれに気付いていた。


「やられる……!」


 サファイアは死を覚悟した。

 その時だった。


「サイクロンバリア!!」


 サファイアを中心に、小さな竜巻が発生する。竜巻の風にゴーレムの拳が弾かれた。


「か、カイト君!」

「アーンド――」


 カイトは右手に魔方陣を展開する。


「ブレードウインド・クロス!!」


 カイトはさきほどドリモグを倒した魔法を発動。十文字の風が巨大なゴーレムを切り裂いた。


「これで101体目っと! 大丈夫か、サファイア?」


 カイトはサファイアに走り近づく。カイトの防御魔法のおかげで、サファイアは無傷だった。


「カイト君! どうして……」


 町に戻ったはずの少年がどうしてここにいるのか。サファイアは疑問に思った。


「ああ……」


 その疑問に、カイトは答える。


「入り口まで戻ったところで『アハハハ』って変な声が聞こえたから、魔物だと思って引き返したんだ」


 変な声で悪かったわね、サファイアがそう言おうとしたその瞬間だった。


『ゴー』


 さきほどカイトによって倒されたゴーレムが鳴き出した。

 そしてバラバラになった魔物の身体がゆっくりと集まり、やがて元に戻った。


「再生した!?」

「……マジか」


 2人は驚愕する。

 そんな2人を再びゴーレムの巨大なパンチが襲う。


「おっと!」


 カイトはサファイアを抱きかかえ、風を利用して空を飛び、魔物の攻撃をかわす。


「ブレードウインドぉ!」


 カイトも負けじと、かまいたちを発生させゴーレムの腕を斬る。

 だが、斬られた腕はさきほどと同じようにすぐに再生した。


「くっ、もう1度……!」

「無駄よ!」


 もう1度攻撃しようとするカイトをサファイアは止める。


「見たでしょ、あの再生能力! あなたの攻撃はあいつには通用しない!」


 逃げましょう、ここから。サファイアは提案する。

 が。


「イヤだ」


 カイトに逃げる気は全くなかった。


「俺は最強の魔法使いになるんだ! ここで逃げるわけにはいかない!」


 ゴーレムが今度は両腕で殴りかかってくる。

 カイト達は空中を飛びまわしながら、それをかわす。


「ブレードウインド・ダブル・クロス!」


 カイトはゴーレムの顔面目掛けて強力な魔法をお見舞いする。

 ゴーレムの顔が粉砕した。だが、おそらくすぐに再生するだろう。

 カイト達は岩陰に隠れる。


「アイツは俺が倒す。これは俺の戦いだ、サファイアは逃げろ」


 そう言い残すと、カイトはサファイアを岩陰に残して、再びゴーレムに戦いを挑む。


「……なによ、かっこつけちゃって。アンタみたいなガキがあんなバケモノに勝てるわけないじゃない……」


 サファイアはその場に座り込む。彼女はお尻に冷たさを感じる。


「これは、水……いや、泥水」


 床が湿っていた。サファイアと手に泥が付着する。

 サファイアは手についた泥水をじっと見つめる。

 それを見た瞬間サファイアの脳裏に、様々な言葉が飛び交う。


 毎日夜に――。

 水によって作られた洞窟――。

 再生能力――。

 泥水――。


「分かっちゃった」


 サファイアはそう呟くと、ポケットから時計と方位磁石を取り出す。

 そして時刻と方角を確かめて、彼女はカイトに向かって叫んだ。


「そいつの身体は泥でできているわ!」


 サファイアの声に、カイトが気付く。


「そして、鍾乳洞特有の高湿度が、そいつの再生を手助けしているのよ!」


 サファイアは懐からナイフを取り出し、天井に向かって投げる。

 放たれたナイフは天井に刺さった。


「カイト君! あそこに強い攻撃で穴を開けて!」

「え、でもなんで……」

「いいから早く!!」

「……分かった」


 カイトは両手で魔方陣を展開する。


「トルネードショット!!」


 魔方陣から、まるで弾丸のような竜巻が放たれ、天井に命中する。

 天井に穴が開く。

 そして穴から日の光が差し込み、ゴーレムを照らす。


『ゴ、ゴ、ゴ』


 ゴーレムの様子がおかしくなる。日に照らせた箇所がひび割れていく。


「どうかしら、初めての日光浴は?」


 サファイアが不敵に笑う。


「アンタが夜にしか出没しないのも鍾乳洞を住処にしているのも、全てその泥の肌の保湿のため。……でも、もうエステの時間は終わりよ」


 その言葉に反応し、カイトは両手に魔方陣を展開する。


「ハリケーン・ナックル!!」


 カイトは自身の周りに竜巻を発生させ、そのままゴーレムに向かって突進する。

 ゴーレムの胸に風穴が開いた。

 しかし、ゴーレムが再生することは2度となかった。


「今度こそ、101体目っと」






「ありがとうございます。魔物を倒してくださって。それに町の宝まで取り返してくださるとは……」


 長老がカイトとサファイアに頭を下げる。


「いいっていいって、気にすんな」


 カイトは笑う。

 だが、サファイアは不機嫌だった。宝を手に入れることができなかったからだ。

 当然だ。これらは全て町の物。カイトが見ている前で奪うことはできない。


「サファイア」


 ご機嫌斜めなサファイアの肩をカイトはポンっと叩く。


「良かったな! 町の人達を救うことができて!」

「……ええ、そうね」


 それはとても乾いた返事だった。






 魔物を倒し、目的を果たしたカイトは町を出た。

 サファイアもこれ以上長居する必要が無いので、一緒に町を去った。


「なあ、サファイア。アンタはこれからどうするんだ?」

「……決まっているわ。次の町へ行くのよ」


 さっきの町では1円も稼げなかったサファイアは、新たな儲け話を求めて次の町を目指していた。


「そっか……。俺はもちろん、これからも最強の魔道士を目指して旅を続ける!」

「いや、聞いていないし」

「それでさ、思ったんだけど……サファイアさ、俺と一緒に魔道士目指さね?」


 カイトの言葉に、サファイアは一瞬思考が停止する。


 そして、思考が戻るとサファイアは叫んだ。


「はぁああああああああ!? ちょっと待ちなさい! なんで私が……」

「なんでって……俺は魔力に自信がある。でも知識は無い。サファイアは知識も相手を見抜く知恵もある。2人が組めば、最強だ!」


 カイトは続ける。


「それに、最強の魔道士になれば、お前の人助けも楽になるだろ?」


 カイトは、まだサファイアは人助けをする人間だと勘違いしていた。

 サファイアは誤解を解くため叫ぶ。


「あのねえ! この際だから言うけど、私は善人じゃないの! そんな金にもならないこと――」


 するわけないじゃない、そう言おうとしたが、サファイアはちょっと考えてみる。

 カイトとコンビを組む……。つまり、カイトの魔法を利用できる……。しかも、その魔法は超強力……。


「カイト……頑張って、2人で最強の魔道士になりましょう!」


 カイトの強力な魔法を利用すれば大金を稼ぐことができる、一攫千金の大チャンスだ。サファイアはそう考えた。だからカイトとコンビを組むことにした。


「おお、その気になってくれたか!」

「ええ。さあ、次の町へ急ぎましょ! 困っている人が私達を待っているわ!」


 今ここに、最強の魔道士を目指すパーティが結成された。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

風のカイト 9741 @9741_YS

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ