断罪と赦し

死刑判決

 扉が閉まる大きな音が背後で聞こえ、私は追憶から我に返った。

 ユリカお姉様の死体を囲むように、両腕を失ったレンカやエリカお姉様、明亜あくあ

……そしてスキアがいた。

 レンカも、エリカお姉様も……私と目が会うと、すぐに視線を逸らした。

 明亜は人形のように笑顔だった。その笑顔が怖くて、直視出来なかった。

 スキアは首吊り死体に向けていた無感情な瞳を、ゆっくりと私に向けた。


「全てを思い出して、満足か? マリカ……」


 その声は、氷のように冷たかった。


「思い出してしまったんなら、仕方ない……」


 スキアは、懐から銀色に輝く鋭利なナイフを取り出した。

 私が手首を切った時に使ったカッターナイフよりも切れ味が良さそうで、表面どころか手首を切り落としそうなほど迫力がある代物だった。


「血の繋がった姉を殺した罪人には、相当の罰を与えないと。

 マリカ……今や君もそれを望んでいるだろう?」


 今の私が望むのは……そう、処罰。人殺しに相応しい、死刑。

 スキアは私の一部。私で、私を殺す……あははは。これ以上の罰はない。


「そう、そうよ……スキア」


 私は、この異世界に来て初めて心から微笑んだ。

 そのまま私を殺して。苦痛に満ちた死を与えて。

 それだけが、きっと私が救われる未来……。


「私を殺して、ね?」


 私は、二人の姉と妹を見た。

 表情を歪めているエリカお姉様はレンカを抱き寄せ、見せないように、そして自分も見ないようにしている。大丈夫……忌まわしい妹は、ちゃんと死ぬから。

 そしてユリカお姉様は……閉じていた瞼を開いて、白目のない赤黒い瞳を向けていた。元々の美貌もあいまって、なんて恐ろしい顔なのだろう……。

 そりゃあ憎いわよね。殺したいわよね。

 大好きな恋人を奪って……命すらも絶たせてしまったのだから。

 ユリカお姉様の口角が歪に上がったかと思ったら、七色の毛糸が伸びてきて……私の身体を拘束した。手に持っていたオルゴールが落ちた。

 落ちたはずみで蓋が開いて、流れる曲。私への葬送曲。


「ユリカ!!」


 叫んだのは、私の傍にいたアルファだった。


「そんなのは、君じゃない! 君は……誰にでも優しくて、いつも笑顔で」

「アルファ? どうしてマリカと一緒にいるの?

 アルファは、私の王子様でしょ? 白馬の王子様」


 ビスクドールの悲痛な声は、異界の不気味な声に掻き消された。

 アルファは声を奪われてしまったかのように、話せなくなっていた。

 一番最初の持ち主。一番幸福だった時間を共に過ごした人。

 その変わり果てた姿を見ても……人形である彼は、涙も流せない。


「カリユアーネ……」


 隙間から見えているレンカが低く呟く。

 変わり果てた怖い魔女は、甲高い声で嗤った。耳障りな不協和音よりもおぞましい、その声は、耳から侵入して脳を切り刻むかのようだった。

 でも拘束されている私は、両耳をふさぐことなど出来なかった。

 これは、罰だ。死ぬ前に、私は苦痛を受けなければならない……。


「――――アルファ。殺されても仕方ないよ」

「お前なんか、どうなったって構うもんか!

 オレは、ユリカを人殺しにしたくないだけだ!」


 アルファは、私に一瞥すらくれず、即座に言い返した。

 辛辣な言葉に閉口した私の頬を、スキアがくすぐるように撫でた。

 彼は笑顔だったが、目がまったく笑っていなかった。


「だから言っただろう? ……コイツは、マリカの味方じゃないって。

 単なる流行遅れのお下がり人形だし。マリカの事は大っ嫌いだし」


 そしてアルファに負けないくらい憎悪の眼差しで、睨み返して続けた。


「なー? お前は、マリカをもっともっと苦しませたいんだよなー?

 お前の大切な人……ユリカを苦しませた、マリカが許せないんだろう?

 同じように……いや、それ以上に苦しめばいいって思ってる。そうだろう?

 お前だけじゃない。あのムカツク女も、夢見がちのガキも……だ」


 スキアは、ナイフをちらつかせながら囁くように言った。


「望み通りになったんだからさ? 見てればいいじゃんか。

 マリカが死ぬのを。それが、お前達の望みだったんだろう?

 心優しい姉を殺した冷酷非道な妹の死を、ずっと望んでいたんだろう?」

「――――はあ?」


 アルファは、深く溜息を吐いてから、嘲るように笑った。


「何を好き勝手にほざいているんだ?

 言っただろ? 別に……どうなったって構うもんか、って。

 あの下劣野郎と駆け落ちしようが。独りぼっちで手首を切ろうが。

 ……どうでもいいんだよ!」

「あーあ。取り繕っていたメッキが剥がれて、本音丸出し!

 フッ……所詮、流行遅れのビスクドール。負け犬の女に相応しい代物だ」

「その、負け犬ってのはマリカのことか? それとも……ユリカか?

 前者なら同意する。しかし後者なら……その悪舌を切り取るぞ」

「出来るもんならやってみろ。あのぬいぐるみ達のようにしてやるよ」


 スキアの言葉に、声を上げて泣き出すレンカ。


「もういい加減にして、スキア! 早く私を殺してよ!」


 影と人形が言い争っている最中、私はずっとユリカお姉様と目が合っていた。

 憎悪と殺意に煮えたぎった、瞳の奥を強制的に見せつけられて……私は凄まじい恐怖と絶望を味わっていた。

 あの日、死体を見ても、こんなに怖くはなかったのに……。


「どけ、人形! 死にたがっているんだ、殺させろぉ!」

「ふざけんな、死んで楽になんかさせるか!

 マリカは全てを思い出した、だから現実世界に戻るんだよ!」


 私を拘束している毛糸を切ろうと、小さなナイフを取り出したアルファを足蹴りしようとしたスキア。

 しかし右足は空を切り、アルファは私の左手を自由にした。


「王子様……どうして? あなたは――――」

「黙れ、ニセモノ! ユリカは、妹の死を望んじゃいない!

 エリカやレンカだって、誰もマリカの死を望んでなんか無いんだ!」


 嘘だ。


「嘘よ!! 私が死ねばいいって」

「死ねばいいと思っているのは、マリカ自身だけだ!

 良心の呵責に耐えきれなくなって、ありもしない被害妄想を」

「だって! 私がお姉様を殺したのに!」

「ユリカは自殺したんだ!」

「だから! 私が追い込んだの! 私が悪いの! わたしが――――ぅぐっ」


 七色の毛糸が再び伸び、私の首に巻きつき、締め上げた。

 毛糸で首を圧迫されてはいるが、窒息するほどではない。息苦しいだけ。

 一思いに首の骨を折るつもりも、絞め殺すつもりも、ないらしい。

 ユリカお姉様は、あくまで……私に苦しんで欲しいのだ。

 アルファが、大きくジャンプしたら、動きを見越して伸ばしたスキアの手に捕らわれた。スキアのナイフに、月光が反射して輝いていた。



「せっかく……幸せに暮らさせてやろうと思ったのに。

 異世界にいれば苦しくない。マリカを煩わせる人はいない。

 大好きな明亜は独り占めできる……それなのに、お前の……いや、お前達のせいでマリカは死ぬ。苦しみの中で、息絶える。

 こんなことになるんだったら――――」


 こんなことになるんだったら、いっそのこと。


「「生まれてこなければ、良かったのに」」


 私の絞り出した声とスキアの声が重なり、葬送曲が消えて静まり返った部屋に響いた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る