-6-

 志紀が小さな声で、眼鏡の少年は深山 涼、茶髪の少年は月見里やまなし 悠太、赤毛の少年は永岡 智治という名なのだと教えてくれた。

 志紀と二人教壇に立つと、それぞれ温度の違う三対の目が、少年に向く。


「彼は、俺がパトロール中に保護した民間人だ」


 志紀が切り出すと、涼が静かに手を挙げる。


「民間人なら、シェルターに帰すべきでは?」

「話は最後まで聞いてくれ」


 涼の言葉を否定し、彼は続ける。


「少年、すまないが君のことは便宜上『神宮寺 司』くんと呼ばせてもらうよ。」


 その言葉に少し迷い、少年――司は小さく頷いた。いかんせん、他に名前を示すものがない。いくら許容できなくとも、その名を飲み込むしかない。


「便宜上ってなんっすか~?」


 悠太の疑問に、志紀は少し迷ったようだった。一瞬だけ司を見、悠太に視線を向ける。


「おそらく、この子は記憶に障害を負っている」


 彼の言葉に、何より司が一番驚いた。思わず小さな声で「何で」と呟く。志紀はその呟きが聞こえたのが、何故かつらそうな顔で司を見つめた。


「神宮寺くん。君は今が、西暦何年が言えるかい?」


 志紀の質問の意味が分からない。西暦? そんなものは誰だって分かるだろう。


「二〇二六年です」


 司の返事に、三人が目を剝く。珍しく揃った動きだなと思うのと同時に、それが何故そんなに驚く内容なのか分からず目を瞬かせる。

 志紀だけは、「やはりか」とさらにつらそうに眉を寄せていた。


「え、二〇二六年って、あんたマジで言ってるっすか?」


 驚いたような悠太の言葉に戸惑う。マジもなにも、知識はそう言っている。知識以外に頼るもののない司には、今が西暦二〇二六年と答えるしかない。

 けれど


「神宮寺くん。今は、西暦二〇六八年なんだ」


 志紀の言葉に、司の時が止まった。

 彼は今、何と言った?

 西暦二〇六八年?

 まさか

 だって

 そんなことがあるわけがない。

 司の顔が余程悲痛だったのだろう。志紀は静かに目を伏せた。悠太と智治は胡乱気な、正気を疑うような目で見てくる。

 ただ一人、涼だけが、涼やかな表情を崩さなかった。


「……ここから先は、涼、お前の方が得意だろう」


 隊長の言葉に、小さくため息をついてから、涼は自席のタブレット端末を弄る。すると、教の後ろにある電子版に世界地図が浮かび上がった。

 白い点は、建物の明かりだろう。それくらい、司だって知っている。けれど、それが大きく欠けている。

 アメリカは、国土が全体の四分の一程。中国と日本、ロシアはおよそ三分の一。南米に至っては半分も明かりが消えている。ヨーロッパ諸国では明かりがほとんどなかった。

 明かりがないということは、文明がそこだけ途絶えたということだ。つまりは、そこは滅んでいると言ってもおかしくはない。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る