2-8:ミライ2

マモリが『磁力』の特訓をしている頃、ミライもまた心理世界に入っていた。しかし、目的は新しい魔法の力でもなく、魔法の特訓でもない。自分の過去を探るためだ。


見慣れた公園、目の前には青橙色に輝くミライ。もう一人の自分であり、魔力そのものであり、力を与えてくれる存在であり、自我を奪おうとする存在でもある。


「ねえ、僕がリッカとした約束って、キミは覚えてないの?」

青橙色に輝くミライは首を横に振る。

「そうか。そうだよね」


魔力とは自分の感情であり、もう一つの自我であるとも言える。だが、その自我が目覚める前の記憶を共有しているかというと、それはまた話が違ってくる。


ミライは夕日に照らされた公園を当てもなく歩く。もしかしたらまだ、何か見落としているものが有るかもしれない。そんなミライは、公園の出口に向かって走る一人の小さな男の子を見つけた。


「あれは……僕だ」

心理世界は過去の記憶が全てある。幼いころの自分がいても、何らおかしくはないのだ。幼いミライは公園の出口に向かって夢中で走っている。1枚のカードを落としたことにも気がついていない。


「あ!おーい!落とし物ー!」

ミライが呼びかけるが、幼い自分にその声は届かない。そして、公園の外に追っていこうとしても、ミライは外に出ることができなかった。この公園がミライの心理世界の領域限界なのだ。


幼い自分が落としたカードは、橙色に輝いている。

「あのカードって、もしかして……」

ミライが恐る恐るカードを拾うと、一つの記憶が蘇った。


幼い自分に、幼いリッカが話しかける記憶だ。

「もし私が悪い魔法使いに捕まっちゃったら、ミライ君は助けてくれる?」

「うん!」

「やったあ!約束だよ!」

「うん、約束!」

「それから、もし私が……」

リッカが何かを言おうとしたところで、記憶は途切れた。それ以上は、何も思い出せなかった。


「約束……思い出した……!」

今まで忘れていたのが不自然なくらい、鮮明に思い出した約束。ミライは、次の日にリッカにこの話をしようと決めた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る