第12話 明るい

 限りなく広がるこの世界は、いつか終わりの時がくるのだろうか。


 僕は、その時まで君に会うことはできないというのに。

 果たして、僕が君に会えるときは、終わりの前以外にあのか…。


 君が気づいてくれた時以外には、ないのだろう。だがそれも叶わぬ願いだというのに、いったいどうすればいいのか。



 朝と呼べるのかわからない、僕が目を覚ました時には、君はもう目覚めている。

 少し眠たそうで、すぐに窓を開け、外を見る。たぶん、あの世界は六時くらいだろう。

 ただ何も映さないで、見ているというより、向けている。


 何もない、目。


 僕は、どうだろう。君とあいつがいるときは、とても楽しそうに輝いていた。

 きらきらと光っていて、笑っていた。心の底から。


「……虹みたいにいろいろな色で光っていた」


 哀しいときは青色。楽しいときは赤色や橙色。落ちこんだときは紫色。いろんな色だった。


 でも今は、すべてが紺色。僕みたいに。だから、紺。


 少し似ているのにあいつは藍色。僕より少し薄い青色。たったそれだけなのに、たったそれだけであいつとは違う。


 それが悔しい。哀しい。羨ましい。


「もっと明るい色だったら良かった」

 紺色なんて、黒と変わらない。僕の心も黒に近いってこと?

 僕の心はないに等しいってこと?


 僕にも、白がほしい。きれいな白が。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る