SFに求められるものとはなんだ?

SF論もの。

SFにとってセンス・オブ・ワンダーは切っても切れない関係です。その理解できるようで理解できず、逆に理解できないようで理解できるこの感覚は、まさに不思議と言い表すしかできないものなのかもしれません。

個人的には、皆さんそれぞれ異なったSF観を持っているように感じられます。そして人それぞれ違うからこそ、求められるセンス・オブ・ワンダーも違ってくる。そういう意味では、伊藤計劃作品には幅広い層に刺激を与える独特なセンス・オブ・ワンダーがあるように感じられます。

カクヨムにはたくさんのSF作品が公開されており、それぞれバラエティに富んだセンス・オブ・ワンダーがあると思います。よりSFを楽しむために一度このSF論に目を通してみて、センス・オブ・ワンダーという感覚を意識してみるのもよいかと思います。

その他のおすすめレビュー

杉浦 遊季さんの他のおすすめレビュー224