第2話 耳の違和感

 目が覚めると、俺は病院にいた。ぼんやりしたものが像を結びはじめ、段々焦点が合ってくる。


 最初に見たのは、白い天井だった。次第にピッピッピッという機械音が聞こえてきた。だけど、何か違和感を感じる。


「ん、う~ん……」

 左側頭部に鈍い痛みが走った。思わず手をてると、巻かれた包帯に触れる。それと同時に耳に触った。そしてやっと、違和感の正体に気づく。


 俺、左耳聞こえてない。


 試しに耳を擦ってみたが、案の定聞こえない。

「あ、気づかれたんですね」

 一人の看護師が俺のベットに近づいてきた。それでやっと、ここが病院であると気づく。

「今、医師を呼んできますね」

 にっこりと笑って、そう言い残す。


 そういえば、何で俺、病院にいるんだっけ? 遅ればせながらその疑問にたどり着き、昨日の記憶を辿っていく。


 えっと……、卒業前祝いの飲み会に行って……、十二時くらいに解散になって……、それで……。


 俺は、トンネルでの出来事を思い出して目を見開いた。ゾワッと鳥肌が立ち、呼吸が荒くなる。

 痛いくらいに心臓が早鐘を打つ。一人でいるのがたまらなく怖くなり、ベットから降りようともがいた。その途中でナースコールに目がとまり、ボタンを連打する。


「あ……、あ……、あ……、だれか……」

「どうしました? 」

 看護師と医者が小走りで近づいてくる。ベットのそばまで来ると、俺は医者の肩をつかみ、爪を食い込ませる。

「っ、落ち着いてください。ここは病院です。わかりますか? 」

「あ……、あ……」


 返事をしたいのに、うまく言葉に変換できない。目だけを血走らせて、医者に縋りつく。

「おい、鎮静剤を」

「頼む、そっち押さえてくれ」

 俺は医者から引きはがされると、ベットに抑えつけられる。

 医者や看護師の後ろに影が見えた。それがトンネルの幽霊どもに見えて、俺は逃げようとベットの上でもがく。その拍子に看護師の一人を突き飛ばしてしまった。 


「きゃぁ!」

 短く叫ぶと、看護師は踏鞴を踏む。しかし一人の医者が支えたおかげで壁に激突せずにすんだ。


「おっと……、大丈夫?」

「はい、すみません倉田先生」

 のんきな声でその医者は聞いた。看護師のお礼を、ひらりと手を振って答える。


「ちょっと、しつれ~」

 おどけたようにそう言って、目の前にいた医者をどかせた。足に手をやり、スリッパを脱ぐ。


「あの……、何を?」

「その子、抑えといてね」

 言うが早いか、医者はスリッパを高々と上げた。それを勢いよく振り下ろす。次の瞬間、甲高い音が病室に響き渡った。


「あ……」


 俺は思わず硬直した。驚きに目を見開く。目の前には、両足分のスリッパが閉じた状態で停止している。

「どう、おさまった?」

 少し呆けたまま、目線を上にあげた。すると、満面の笑みを浮かべた男と目があった。


 イケメンだなと思う。それと同時に、左目の眼帯が気になった。

 チャシャネコの様な笑みを浮かべている。


「は~い、深呼吸。吸って~、吐いて~」

 俺は素直に、医者の声に合わせて胸を上下させた。すると、さっきの恐怖感が薄らいでいく。


「こんなもんで、どうでしょうか?」

 大分呼吸が安定してくると、くるりと振り返ってチャシャネコが医者に聞いた。

「あ、真美ちゃ~ん。今度ごはん行こうよ」

 一人の看護師に、手を振りながら聞いた。やんわりと断られると、残念という顔をする。そしてそのまま病室を出て言った。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る