史実とファンタジーは両立するんですね。戊辰戦争の陰で勝海舟が暗躍とは。

近藤勇、土方歳三、沖田総司、斎藤一。読後に4人の経歴をWikipediaで確認してみました。そこで吃驚。本作品は史実と齟齬が無いんです。他の登場人物についても、推して知るべしでしょう。
下級武士だった彼らの経歴は、当然ながら虫喰い状態で、その間隙をファンタジーで埋めてるわけですよ。
そのファンタジーとは、赤い環を持つ者と青い環を持つ者の群像劇。この赤と青の対比が読者を唸らせる。現実では絶対に有り得ないのに、読書中はストンと納得してしまう。凄い!と思います。
主人公は沖田と斎藤の2人ですが、仮に2人の役回りが本作品と逆転したら、物語は成立しません。史実と乖離し始めます。史実の空隙と言う針の穴を通すような物語の構成やキャラ設定。作者は随分と長い間、構想を練ったに違い有りません。文字数の向こうに奥行を湛えた大作です。
さて、一見の読者を引き寄せるには、冒頭での咬ましが必要です。「宇宙戦艦ヤマト」の冥王星沖海戦のように。そして、お決まりの終盤戦での盛場。ガミラスとの決戦を経ての、沖田艦長の哀愁漂う「地球か。何もかも皆、懐かしい」の独白。本作品は、その黄金律を見事なまでに実現しています。だから、面白い。単なるアクション物ではなく、人情や生き様の機微に迫る面白さ。
星の数は3つですが、5つ付けたいのが本心です。

その他のおすすめレビュー

時織拓未さんの他のおすすめレビュー558