第2話 差別の目撃

語り:読者の皆様、こんにちは。井原蔵之介です。前話では、私の両親であります公平と結衣の話をいたしました。2話では、いよいよ公平の知り合いの留学生の方々が登場します。そして、今回からは私の後輩たちがゲストとして、共に語りをしてくれることとなりました。

広美:読者の皆様、こんにちは。保谷広美と申します。

語り:広美ちゃんが敬語を使っていると、何か変な感じがしますね(^.^)

広美:いやいや!私だって、敬語使う時は使いますよ!それより、本編に行きましょうよ!

語り:そうですね!それでは、本編をどうぞ!


公平:許(しゅう)さん、今晩ヒマですか?

許:ええ、ヒマですよ。銭湯でもどうですか?

公平:最高じゃないですか!行きましょう!


 かくして、許さんと銭湯に行くことになった。彼は台湾からの留学生で、農学部に所属している。ちなみに、俺は法学部で彼女の結衣ちゃんは、看護学部である。結衣ちゃんは世界で1番かわいんだよなぁ~♪とか思いつつ、無事に銭湯までたどり着いた。中に入ったところ、ヨーロッパ系と思われる人が館長ともめているようだった。たまらず、俺は仲裁に入った。


公平:どうしたのですか?

客:私がドイツ人だからという理由で、入浴拒否されたんです。

館長:昔のことだが、ドイツ人の船乗りの態度が悪かったから、それ以降は、入浴拒否している。

公平:その船乗りたちが悪いのであって、この方が悪い訳ではないですよね?

館長:いや、俺には分かる。コイツも船乗りと同じようなクソ野郎だ。

公平:日本人にも善人もいれば、犯罪者もいる。それは世界共通ではないでしょうか?

館長:ヨーロッパ人は、しょせんこの程度だよ。

公平:見た目で判断してはいけませんよ。この方が悪いことをしましたか?

館長:それは、していないが…。

公平:出入り禁止にするのは、個人が悪いことをしてからです。

館長:では…、特別に入浴を許可しようか…。

客:いいえ、私は断ります。

館長:…。

公平:では、さようなら。


 このようにして、俺は銭湯では入浴しなかった。そして、お金も返してもらった。2度と、この銭湯には行かないことにした。


ハル:先程は、どうもありがとうございました。

公平:いえいえ、困った際は、お互い様ですよ。

ハル:私はドイツからの留学生のハルシュタインと申します。

公平:私は大学生の井原公平です。

許:私も井原くんと同じく、北関東大学の学生です。台湾出身の許と申します。

ハル:え?私も北関東大学です!

公平・許:そうなんですね!よろしくです!

ハル:こちらこそ、よろしくお願いします!

語り:先程の銭湯には、一応ぼくからも注意しておきましたので。

ハル:あの、どちら様で…。

公平:またか、ストーカーしないでください。

許:井原くんのことが好きなんちゃない?

語り:結衣という恋人ですよね!

公平:何で知ってるの(´・ω・`)

語り:なんせ、あなたたちの息子ですから!

公平:…。

ハル:みなさん、行きましょうか…。

公平・許:うん…(´・ω・`)


広美:2話は以上ですが、先輩…、何やってんすか…(´・ω・`)

語り:いや、ほら…、実際に過去に行って、対面した方がいいのかなぁ~って。

広美:実際に分かってもらえなくて、ダダ滑りじゃないですか(´・ω・`)

語り:3話以降、気を付けます。

広美:3話のゲストは、一体誰になるのでしょうね!

語り:それでは、また3話で、お会いしましょう!さようなら。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る