神功皇后が『胸が晴れる』と褒め称えた海の街

坂崎文明

『胸上』の由来と歴史

 岡山県玉野市胸上たまのし むねあげという地名は、神功皇后が新羅へ出兵した三韓征伐の帰りに立ち寄った伝説に由来するようです。

 飯盛山めしもりやまの頂上から胸上の海を見渡して、神功皇后が『胸が晴れるような良い景色だ』と褒め称えたと言われています。

 

 それが転じて『胸上』となったようですが、地元の胸上八幡宮ではバストアップの祈願に来る人が後が立たないようです。

 という話は嘘ですが、それにちなんで、そういうご利益のあるお守りを販売してもいいかなと思ったりします。


 

 それはともかく、岡山県には神功皇后のエピソードが各地に残っていて、『牛窓うしまど』、『寄島よりしま』の地名の由来にもなっています。


 風光明媚な景色があるので立ち寄ったので『寄島』、『牛窓』は神功皇后が船で航行中に『牛鬼』が襲い掛かってきて、神功皇后の威光で『牛鬼』が転んだという由来があるそうです。牛が転ぶ→牛転ウシマロビ牛窓ウシマドになったそうです。



 神功皇后は架空の人物という説もありますが、兵庫県の生田神社いくたじんじゃ廣田神社ひろたじんじゃ長田神社ひろたじんじゃにもエピソードがある。


 神功皇后が三韓征伐の帰途に難波へ向おうとした際、船がまっすぐに進めなくなったため、武庫の港(神戸港)に戻って占いを行った。その時、稚日女尊が現れて「私は活田長峡国にいたい」と神託があり、海上五十狭茅うながみのいさちに祀らせたとある。それが生田神社だという。


 祭神である稚日女尊わかひるめのみことは稚日女は天照大神自身のことで幼名であるとも言われている。

 また、丹生都比賣神社(和歌山県伊都郡かつらぎ町)では祭神に祀られていて、水神、水銀鉱床の神である丹生都比賣大神にうつひめのおおかみの別名が稚日女尊であり、天照大神の妹神とされて、兵庫県西宮市の越木岩神社には稚比売命の磐座イワクラがある。

 『ホツマツタヱ』によれば、天照大神(ワカヒト、男性神)にちなんで名付けられた妹神で、和歌の女神の和歌姫(日霊子 ヒルコ 姫)の結婚前までの名前とされています。


 万葉集に詠まれた「玉の浦」があったとされる「倉敷市玉島」(当時は島だった)も神功皇后が三韓征伐の際に停泊して、光輝く真白珠を見つけて「玉島」と名づけられたそうです。


 神功皇后のエピソードは九州にも多くあるのですが、これだけ逸話が豊富だということはやっぱり実在したんではないかと思えますね。 


 僕も自分の街から海を眺めて気が晴れたことが沢山あって、瀬戸内海は島が多くて眺めがいいです。


 そういえば、僕も何度か窮地を救われた体験があります。

 ちょっと悩み過ぎて欝気味になった時に、海を眺めて気持ちが晴れたこともあります。


 三韓征征伐の帰途に神功皇后は自分の息子の応神天皇の異母兄の香坂皇子、忍熊皇子に畿内で反乱を起こされます。

 神功皇后軍は武内宿禰や武振熊命の働きによりこの反乱を無事、平定するのですが、『胸上』に到着した際にはその情報が入っていたのかも知れません。


 いろいろと悩みがあった神功皇后にとって、『胸上』の海の景色が癒しになったのかも知れませんね。


 

(あとがき、参考ブログ)


天皇記『神功皇后』(ラノベ風古事記訳、むしろ、このブログを出版した方がいいかも)

http://kojiki.co/kojiki/story2-11.html


地名の由来:胸上 

http://www.okayamania.com/chimei/bizen/muneage.htm


地名の由来:牛窓地域 

http://www.okayamania.com/chimei/bizen/ushimado.htm


地名の由来:浅口市・寄島地域

http://www.okayamania.com/chimei/bicchu/yorishima.htm


稚日女尊

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%9A%E6%97%A5%E5%A5%B3%E5%B0%8A


ホツマツタエ ワカ姫の恋、和歌(ワカ)初め

http://www.hotsuma.gr.jp/aya/aya01.html

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

神功皇后が『胸が晴れる』と褒め称えた海の街 坂崎文明 @s_f

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ