そこそこの生活力=リアリティ!

 後片付けはしないですね。なぜなら、ごはんは作ったら早く食べたい。そして食べ終わるとなんと! 家族が流しに立って洗い物を始めてしまうおうちの子だからです。食後に泡立てておいて、朝方洗う、というのも許されません(汗)家事に関して、うちの子は全員自分の生活区域のみ! だから、結婚してから旦那さんにプレッシャーかけられたりしてます。
 だけど、毎日同じものを洗濯(おむつ、タオル、靴下、インナー、シャツ、ハンカチ、巾着……)掃除(階段、玄関、キッチン、サッシ、フロア、フロア、フロア……)してると頭がおかしくなりそうで、なんで私だけ! という腹の立つ思いをしますし、そこはもう、戦いの連続なわけで。結婚する前に味わう必要もない、とか考えたりもします。
 むしろ一人で家事手伝いをしていた頃を思うと(好きでやっていて、文句なかったんですが)結婚して人格まで変わった姉妹を見ていて、しなくてよかった~などと考えるときもありますし、結婚する子はする子で、それにより前よりも楽ができると考えていた節があります。
 ところが、旦那さんが優しくてオールマイティーだからと安心してたら、自分にも同じクオリティを求められたり、そもそも生活習慣が合わなかったり(なんで結婚したんでしょう……?)
 というわけで、ラブコメでリアリティを持ち込むなら、飯まずアンド生活力ナッシングでいいんではないでしょうか?(笑)
 筆者さんのおっしゃる通り、生活力はネタにはなりますが、まず結婚できない人(しない人)になります。キャラが、結婚なんてウザいと言いますよ、きっと(笑) そういう話もあったかと思います。結論を言います。ラブコメはセクシーだけど飯まずな女性と、てきとーな生活してるけどイケメンな紐男のドリーム、もしくは男女が逆なのが適役だと思います。枠からは出てこないで! と心で叫びます。
 長くなりましたが、筆者さんの考察は悪くないと思っております。現実を顧みました。読ませてくださり、ありがとうございました。

その他のおすすめレビュー

水木レナさんの他のおすすめレビュー1,115