第3話 ことね

 久井名ことねがこの施設に来てから、すでに1年が経過していた。


 もうこの場所を離れても良い頃なのではないかと、彼女は考えていたが、担当の高谷からはなかなかOKがもらえずにいた。

 保護者が必要な年齢に関しては、許可が下りづらいという話だった。


第一棟、14820号室に彼女は暮らしている。地上48階の暮らしにことねは馴染めずにいた。


「ピピピ、ピピピ……」


 朝7時の合図が部屋の掛け時計から鳴る。ああまたこの時間か……。と彼女は憂鬱な気分になった。


「おはようございま~す」


そう言いながら入ってきたのは担当医師の高谷だった。


「もう、いつもうるさい~」


ことねはまだ寝ていたい気持ちを抑えきれず、より深くベッドに潜り込んだ。


「おいおい、もう15歳だろ、子供っぽい事するんじゃないよ」

高谷が布団を剥がしながら言う。


「え、ああ、もうここに来て一年か。今日が誕生日って事になるんだっけ?」


「そう。今日がことねちゃんの15歳の誕生日。さあ、15歳記念の問診を始めよう!」


そう言って日課である問診が始まる。


「記念って……。いつものでしょ……」


 呆れた様にぼやきながら、ことねは体を起こした。


「まず、今日も何か夢は見なかったかな?」


高谷はいつものように電子端末を左手に抱え、いつもと同じ質問をした。


「はい。見てません。これからも見ません。はい終了」


「こら、真面目に答えて。この質問は一番重要って言っても良いんだから」


高谷はその後も十五分程問診を続けた。今は西暦何年か。昨日の夕食は何か覚えているか。体に変調は無いか。など、数は多いが、たいした内容のものではない。


「はい。お疲れ様。これにて終了。じゃあ今日は日曜日だし、学習教室も休みか。良い誕生日になるといいな」


休みなんて、こんなところにいたら何の意味も無いとことねは思った。


「別に普通の一日だよ」


寝起きでぼさぼさの髪を撫でながら無愛想に言う。


「そうか、じゃあ普通の日の人にはこれはやれないな」

高谷はにこにことしながら、ポケットから電子メモリを取り出した。


「なにそれ!」

ことねは身を乗り出して高谷に迫って来た。


「欲しがってたことねちゃんの好きなアーティストの何だっけ、何とかってののライブ音源だよ。誕生日プレゼント」


「cocoのでしょ! やったあ! ありがとう!」

そういうと、ことねは高谷の手からパッとメモリを奪い取ってしまった。


「では、ちゃんと誕生日を満喫するように」

そう言って彼は部屋のドアに手をかけたが、思い出したように振り返った。


「あ、そうだ、10502の田辺晴香から、9時に50階のフリースペースでって伝言だ」


「りょうかーい」


ことねは高谷の方に向きなることも無く、音楽プレーヤーにメモリを差し込みながら答えた。後ろでバタンと扉の閉まる音がする。まもなくして心地の良いJAZZサウンドに乗せて、女性シンガーの歌が聞こえてくる。ことねは自分の年齢の割りに、少し背伸びしている感じも含め、JAZZが好きだった。ここに入った当初は音楽なんて聴く気にもなれなかった。しかしそれを変えてくれたのが、晴香との出会いであった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る