設定とか、案とか、近況ノートに書けないしょうもないこと。

2D格ゲー風(中二とも言える)人物一覧。

 


 勝手に他の作品が書けなくなって、勝手に考えていた真夜中。

 ふと浮かんだのは――。

 

 『K・A・I 2』


 ……。


 ……。


まぁ、おさらいというか駄文というか、蛇足を……。





 共通技(自キャラが画面、右側の場合。タユラ以外のキャラは全て使用できる)


 合氣 ↓長押し(入力後、攻撃・防御アップ効果。入力中は氣力が回復し続ける)

 真打 合氣中に↘→P(P長押しで威力アップ、氣力消費もアップ)

 空歩 →→また↑↑また←←(ジャンプ中、受け身中にも可)

 魅入 ←→PK後に→Pで相手の背後へ移動(受け身中、ダウン中も可)

 散打 PPP……(氣力が尽きるまで続けられる)

 封氣呪を外す ↑↑PK(使用したキャラはラウンド中、攻撃・防御・スピードアップ効果。合氣と併用可。次ラウンドから試合終了まで全ステータスマイナス効果)



個別技(自キャラが画面、右側にいる場合)


神宮イナミ(通常Ver)

 共通技使用可。


 挑発コマンドでイズナ召喚(空中可。氣力消費。イズナの技を使用するたびに再度入力)

 イズナ・雷撃 イズナ召喚後に地上で←↙↓↘→PK

 イズナ・竜巻 イズナ召喚後に地上で→→↑↑↗P もしくは空中で↑↑↗P

 禁歌詠唱 封氣呪を外さないままPP↑KKK↓PP(一試合一度のみ。女王Verに変化。次Rには通常Ver戻る)




九零

 共通技使用可


 お辞儀 共通技後にPK(入力するたびに防御アップ効果。合氣と併用可)

 イドと交代 ↓↓PK(体力・氣力はそのまま。相手から受けたマイナス効果は無効。R終了すると九零に戻る)

 『アイヌ』と交代 ↑↑PK長押し(一試合一度のみ。体力・氣力を回復、アップ効果を受け継ぐ。試合終了まで戻ることはできない)




イド

 共通技使用可

 

 九零と交代 ↑↑PK(体力・氣力はそのまま。相手から受けたマイナス効果は無効。R終了するとイドに戻る)

 『アイヌ』と交代 ↓↓PK長押し(一試合一度のみ。体力・氣力を回復。アップ効果を受け継ぐ。試合終了すると九零に戻る)

 芯への真打 挑発後P長押し(相手は必ずダウン)

 乾坤一擲 挑発後←→→PK↗PP↓↘→P(一試合一度のみ)





・十文字ミノル

 共通技使用可


 久島直伝・魅入乱舞 魅入後PかKを連打(攻撃、スピードアップ効果。相手に氣力回復遅延効果。合氣と併用可。氣力が尽きるまで続けられる)





・十文字エイタ

 共通技使用可


 久島直伝・永久空歩 ↑↑……(入力中、浮遊し続ける。↑以外の方向キー入力で相手の背後へ移動。スピードアップ効果。相手のスピードマイナス効果)





・十文字タユラ

 共通技使用不可(空歩、魅入以外は使用可)


 久島直伝・豪真打 合氣後に→→P(ガード不可。攻撃・防御アップ効果)




・久島

 共通技使用可


 殺気放出 ←←→→P(ガード不可。攻撃アップ効果。相手に全ステータスマイナス効果。合氣と併用可。相手を必ずダウンさせ、背後に移動する)

 我が極み 魅入後に→↓P↗K→PP……(氣力を問わず永久に続けられる)





・『アイヌ』

 共通技使用可


 炎蛇 →↘↓↙←PK(K長押しで相手を追跡)

 カナキリ・針 挑発後に↓K(攻撃を受けると無効)

 人間賛歌 カナキリ後に↑↗→PPP……(氣力が尽きるまで続けられる)




・神宮イナミ(女王Ver)

 共通技使用可・通常Ver技使用可(封氣呪を外すは除く)


 射綱・直下地震 空中で↙↓↓P長押し

 射綱・雷風連撃 空中で←↙↓↘→→P

 射綱・大氣憑依 ↑↖←↙↓↘→↗↑PK(相手は必ずダウン。技を使用不可、相手のアップ効果、己のマイナス効果を無効にさせる)

 射綱・人体憑依 ↑↖←↙↓↘→↗↑K↑↖←↙↓↘→↗↑P(相手を即死させる。ガード等で防御されると自滅する)




・大里流海

 共通技使用可


 理 ↓↓↑↑P(攻撃アップ効果。相手の攻撃を自動防御。一試合一度のみ。効果は試合終了まで続く)



・玉緒アキラ

 共通技使用可


 霊掌・再 →↓↓P(己の体力回復、全マイナス効果を無効にする)

 霊掌・封 ↓↓←P(相手の技を一定時間使用不可、相手のアップ効果を無効にさせる) 




 こんなぐらいです。はい。

 本編は真面目に書きます。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る