とある猫の回想録2

 王城にある王の間は、文字通りこの国の王が寝起きをする場所でもある。床には世界を支える大樹ユグドラシルの図形が描かれ、壁は灰色をした石組みによって造られている。

 どこか冷たい印象を抱かせる王の間の壁を眺め、オルムはカットの眼差しを思い出していた。

 猫耳の呪い。

 その呪いを受けてから、冷たい氷のような眼差しを甥はよく他者に向けるようになった。

「まったく、この国を統べる王の自室がどうしてこうも寒いのか、私はたまに疑問に思うよ」

 炎がはじける音がする。それと同時にかすかな笑い声がオルムの耳に聞こえてきた。

 顔を向けると、部屋の前方に設けられた暖炉の前に男性が立っている。

 銀灰の髪を後方に流した彼は、竜胆色の眼に微笑を浮かべている。オルムもまた、同じ色彩の眼に笑みを浮かべてみせる。

 またやつれたと、オルムは思った。

 前に会ったときよりも、男性の顔が痩せ細って見えるのは気のせいだろうか。

 オルムに笑みを送っている男性は、この国の王でありオルムの異母兄でもあるティーゲル・ホンニヤ・ハールファグルその人だ。

 先王を殺し、その臣下たちを粛正した独裁者だと彼を噂する者もいる。

 だが彼の治世になってから、ハールファグルはこのうえない安定と平和を手に入れた。

 彼の最愛の女性と引き換えに――

「久しぶりだな、オルム。ヴィッツの葬儀以来か……」

 そう言いながらティーゲルは、暖炉の上に飾られた肖像画を仰ぐ。巨大な肖像画には、白銀の髪で体を覆った女性が描かれていた。ノルウェージャンフォレストキャットを従えた彼女は、アイスブルーの眼に優しげな笑みを浮かべている。

 女性の面差しは、カットに似ていた。彼女こそ、国の母と国民に慕われていたティーゲルの妃ヴィッツだ。

 肖像画を見つめるティーゲルは、どこか寂しそうだ。話を逸らそうと、オルムは口を開いていた。

「カットも大きくなりましたね。ますます義姉さんに似て来た」

「あぁ、もう会ったのか」

 ティーゲルが弾んだ声を発しながら、こちらへと振り向いてくれる。最愛の息子のことを思っているのか、ティーゲルの顔には明るい。

「見た目はヴィッツのように可憐だが、中身は私譲りだ。頑固でなかなか言うことを聞いてくれない。それに、私に似て剣の才もあるみたいでな。最近は腕をメキメキあげているよ」

「それに、信頼できる小さな臣下も出来たみたいで安心しました」

 レヴの寂しげな眼を思い出す。だが、オルムは笑みを取り繕い、ティーゲルに話題を振っていた。

「アレに会ったのか?」

 ティーゲルの顔から笑みが引く。

「アレ?」

「会ったのだろう? カットの新しい小姓に」

「レヴのことですか?」

 レヴの名を出したとたん、ティーゲルの顔つきは厳しいものに変わっていた。

 彼は歩き出し、部屋の右側にある大机へと移動する。猫足のついた机の椅子に深く腰掛け、ティーゲルは深くため息をついてみせた。

「こちらへ、オルム」

 ティーゲルの視線が机の前にある椅子へと向けられている。オルムは促されるまま、その椅子に腰かけていた。

「どうだった。レヴに会った感想は?」

 机に肘をつきながら、ティーゲルは両手を組んでみせる。険しい彼の眼差しを不審に思いながらも、オルムは口を開いていた。

「いえ、どうと言われても……。普通に礼儀の正しい子でしたよ。カットもよく懐いていたみたいだし――」

「それだけか?」

 ティーゲルの言葉にオルムは息を呑む。

 オルムは、レヴの眼を思い出していた。

 美しい翠色の眼だった。角度が変わると金色に煌めくそれは、猫の眼を思わせる。

 ふとカットの猫耳が脳裏を過って、オルムは眼を見開いていた。

「まさか、レヴは……」

 ありえない想像をしてしまう。だが、カットだったらあり得る話だ。

 魔女であった母ヴィッツの手によって、猫の王になった彼になら――

「あぁ、レヴは人間じゃない」

 オルムの考えを、ティーゲルが口にする。鋭く眼を細め、ティーゲルは言葉を続けた。

「あの子は、カットが拾ってきた猫なんだ」





 ローズマリングが施された柔らかな絨毯の上には、王城を模した豪奢なドールハウスが置かれている。そのドールハウスを中心に、古びた木馬や、くるみ割り人形、あたたかな猫のぬいぐるみが無造作に置かれていた。

 そんなおもちゃの群れの中で、レヴは寝そべっている。

 起きあがると、首から可憐な鈴の音が聞こえた。首にしているチョーカーについた鈴が鳴ったのだ。チョーカーには紐がついていて、紐の先はドールハウスの尖塔に結わえつけられていた。

「レヴ、ご飯だよっ」

 金色に輝く眼をしばたたかせ、レヴは声のしたほうへと顔を向ける。カットが、笑顔を浮かべながらこちらに駆けよってくる。

 彼は両手に銀の盆を持っていた。その盆の上にはスープの入った皿が2つ載せられている。

「また、ティーゲル様とお食事をされないのですか?」

 レヴの言葉に、カットの顔から一瞬にして笑みが消えた。アイスブルーの眼を鋭く細め、カットはレヴを睨みつける。

「どうせまた父上は俺からレヴを取り上げようとする。だから、オルム叔父様を王城に呼びつけたんだ」

「でも、ティーゲル様は――」

「レヴっ!」

 カットの怒鳴り声にレヴは言葉を遮られる。怯えた眼をカットに向けると、彼は潤んだ眼をレヴに向けてくるではないか。

「レヴは、僕と一緒にいたくないの……?」

 そっと持っていた盆を絨毯の上に置き、カットは膝をつく。レヴを優しく抱きしめ、カットは言葉を継いでいた。

「レヴを僕から取り上げようとする父上なんて嫌いだ……。僕はレヴがいればそれでいい。レヴがいなきゃ、とっくに僕は死んでいたんだから……」

「陛下……」

「レヴは違うの?」

 今にも泣きそうなアイスブルーの眼が、自分の顔を覗き込んでくる。レヴはカットの背中に腕を回し、彼を抱きしめ返していた。

「お側にいます、ずっと……。だから泣かないでください、陛下……」

「レヴ」

 レヴの言葉に安堵したのか、カットは胸元に顔を埋めてきた。そのまま気持ちよさそうに眼を瞑り、カットは言葉を続ける。

「僕は、レヴがいればいい。レヴと、猫たちがいればそれでいいんだ。人間なんて嫌いだ。大嫌い……」

 カットの言葉がレヴの耳に突き刺さる。自分に寄りかかる小さな主を、レヴは抱きしめることしかできなかった。

 


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る