第2話:異世界転生キャンペーン実施中。

光に包まれた私は、しばらく経ってから恐る恐る目を開けた。


辺り一面真っ白だ。


と、目の前に、大きなまん丸い生物が現れた。

縦長の可愛い瞳にニッコリと開いた口。色はなんとピンク色だ。

楕円形の足がついたその不思議な生き物は、ふっくらした形の大きな黄色い星の上に座っていた。


「ほ、星の◯ービィ……?」


思わず口をついて出てしまった。なんでこんな所にゲームのキャラクターが???


カ◯ビィの笑顔の口がパクパクと動き始めた。


「おめでとーさん。お主、当たったぞい」


「うぁっ!カー◯ィが喋った!」


可愛い外見に反して、声はオジサンだ。

うっ、なんか気持ち悪い。


「あの、当たったって……?」


恐る恐る問いかける。カ◯ビィの口がさらにパクパクする。


「お主、自分が死んでしまったことに気づいとらんようじゃな」


「はいぃ?」


我ながらマヌケな声を出してしまった。

◯ービィが心なしかドヤ顔になり言う。


「聞いて驚けい。只今、『異世界転生キャンペーン☆キミも今日から勇者だ!』を絶賛実施中なのじゃっ!此度は隕石に当たって死んだお主を、特別に異世界に転生させてやろう!」


えっ、何そのネーミング?と思う気持ちを懸命に抑え答える。


「えっと……あの、マジですか……じゃあさっき見た光の塊は隕石だったってことですか?」


「そうじゃ。バーンと当たって、ドーンと死んだぞい。隕石に当たったおかげで、キャンペーンにも当たったってか!フォッフォッフォッ!」


いやいや、面白くないし!

得意そうなカー◯ィに、心の中でツッコむ。


てか、隕石が落ちたアパートはどうなったんだろう。チラリとそんな考えが浮かんだが、すぐ消えた。


まあ異世界に行けるんだし、この際細かいことは置いとこう!


「お主が今回のキャンペーンの記念すべき当選第一号じゃ。初回特典として、なんと!転生先を選ぶことができる!」


わーーお。

すごいお得なキャンペーン!!

小説なんかだと、普通は強制的に何かに転生しちゃうものねぇ。


一応、先ほどからの疑問だけは聞いておく。


「あのー……、あなたは神様……的な感じですか?」


「『〜的な感じ』などとフィーリングで話すのはやめるのじゃ。全く、社会人だというのに恥ずかしい。むろん、ワシは神じゃ」


「さりげなく落としてくるのやめて!神様なのになんでそのキャラの姿なんですか?」


「ワシの姿は見る者によって異なるんじゃ。ワシが何に見えるかは、その人間次第。つまり、お主が見ているワシの姿は、お主自信が作り出しているのじゃ」


「ええ〜〜。じゃあ『NAR◯TO』のカカ◯先生とかの方が良かった……。あのう、今からでも変えられませんか?」


「誰じゃそれは。悪いが無理じゃ。1度決められた形は変えることはできん。それより、さっさと転生先を決めんかい!ワシもヒマじゃないんじゃ」


◯ービィ姿の神様が、座っていた星から降りてくる。その星を縦にして固定すると、星の表面に四角い画面が現れた。そこに、ブーンという音と共に文字が浮かび上がる。意外にも文字は日本語。どうやら、転生先のリストらしい。


私はここぞとばかりに勢い込んで言った。


「はいはいはいはいっ!!姫っ!!姫がいいですっ!」


「ぶっ!!わかった、わかったっ!近い!息がかかっちょるっ!!」


はっ、つい……。私としたことが興奮してしまったわ。

危うくカ○ビィにキスしそうなくらい近づいていた。

神様がため息をつきながら言う。


「はぁ〜〜〜〜、また姫か……。毎回毎回飽きもせず、貴族の子弟だ姫だ魔王だなどと……。最近は村人とか、スライムとかだって人気があるんじゃぞ」


「いやいやいや!断じて姫希望っ!それも美人!んでもって、イケメンに囲まれてあちこちで求婚されまくるっ!!」


「はいはい、そっち系じゃな……。乙女ゲー的展開と言うのか……。まったく、女子というのは……。じゃあ絞り込み検索っと……」


カー◯ィがよちよちと星の画面をタッチし始めた。


……手が短いからやりづらそう。

しかも、1回タップするごとに「ヨイショ」とか「ドッコラショ」って言ってる。

うちの会社のオジサン社員がパソコン使ってる時にそっくりだわ。


笑いをこらえているのを神様に気づかれないように、そっと手で口元を抑えながら画面に近づく。


「あの、よかったらお手伝いしましょうか?」


「悪いのう。ここじゃ、ここ。そう、そこをポチッと押すのじゃ」


「はい、ここですね。……あ、出てきましたよ」


「うーん、文字が小さくて読めんのう。あんた、読んでくれんか」


うぷぷ……、完っ全に機械に弱いオジサン状態である。

はいはい、と言ってリストを読み上げる。リストの上位にあったのはこれだった。


※※※※※

職業:アガタ王国 第一王女

魔法スキル:素質あり 修練次第で上位魔法も使いこなせる

外見:金髪碧眼、かなりの美女になる予定

婚約者:あり、隣国の王子など候補は多数

※※※※※


へぇ〜、こんな風に選べるの超便利。

金髪碧眼の美人の王女様かぁ。


横に画面をスクロールしてみた。

すると、その王女の名前が記されていた。


ゴロツキーヌ・アバレンダー。


「うっ……、この姫はちょっと……」


「何が不満なんじゃ?この転生先はなかなか高スペックじゃぞ。魔法の才能はあるし、王国は周辺一の金持ち国じゃ。婚約希望者もゴロゴロ出てくるじゃろう」


「でも名前がダサいんです」


「そんなもん、後で改名すればよかろう」


「それはそうですけど。他の候補も見ていいですか」


そう言って画面をスクロールすると。

出るわ出るわ、おかしな名前のオンパレード。


オシリーナ・マガジンスキ。

プッチ=モニカ・フルイーヨネー。

アスコクサ・アリエナィー。

セカイーノ・オ・ワーリ。


「いやああぁ!何これぇ!?ふざけた名前ばっかじゃないのぉ!」


思わず叫んでいた。

『ほっかむり』として、これまで名前で苦労した数々の出来事が思い出される。

改名すればいいと言うが、それだってすぐ変えられるかわかったもんじゃない。

今まで名前で嫌な思いした分、せめて転生先では可愛い名前に生まれ直したいっっ!!


「神様、お願いです!可愛い名前のお姫様になりたいんですぅ!できますか?」


「何じゃまったく、名前ぐらいで。普通は神は転生後の設定までは干渉しないんじゃぞ。名前はあくまでも資料として入れてるだけじゃ!」


「そんなぁ〜〜。こんなフザけた名前になるくらいなら死んだ方がマシだよ〜」


「もう死んどるじゃろが」


「それもそっか。あー、じゃあもう転生やめよっかなぁ……」


「おい、それは困るぞい。こちらにもノルマがあるんじゃ。今月中に最低20人は転生させないとボーナスがもらえなくなってしまうんじゃ」


「何それ!?神様って、会社員みたいなもんだったの!?」


「そうそう、成績が上がらないとすごい年下の神にまでタメ口きかれたりのぅ……。って、そんなことはいいんじゃ!ほら、さっさと選ばんかい!キャンペーン中の今だから選ばせてやってるんじゃぞ」


神様の世界も意外と大変なのねぇ。

でも、なんか異世界転生の押し売りみたいになってない!?

もっと特別な感じを出してほしいんだけどなぁ……。


とにかく、画面のリストを最後までスクロールしながら、名前のみを逐一チェックする。すると。


「あっ……これ。『ルナ・シー』だって。これなら何とか」


若干、某ビジュアル系バンドが思い浮かぶが、これならまだ許容範囲内だ。


「んー?あ〜〜、この転生先か……。これはちょっと難あり物件でなぁ……。まあ、姫の外見や魔法の素質は申し分ないんじゃが……。これよりは、1番最初のゴロツキーヌ姫の方がいいぞい


「えー、この姫がいいー!ダメなら、やっぱ転生やめよっかなぁ〜〜」


ごねてみると、神様が若干神妙な声になって問う。


「お主……後悔しても知らんぞい。この転生先には、難しい試練が待ち受けているじゃろう。引き返すなら今のうちじゃが……」


「難しい試練って?」


「それは、残念じゃが教えられん。まあ、おススメはせん、ということじゃ」


難しい試練かぁ。どんなのだろう?

ルナ・シー姫の他の情報を見ようと、画面をスクロールした瞬間、聞き覚えのある携帯の目覚ましのアラーム音がどこからともなく聞こえてきた。


たんたんたららら らららら~ん。

たんたんたららら らららら~ん。


えっ!!ここまで来てまさかの夢オチ!?


焦っていると、神様が言った。


「お、時間切れじゃな。後30秒で転生先を選ばないと、ランダムに異世界に飛ばされるぞ。さ、早いとこ選ぶんじゃ」


「30秒って……ええぇ~~!!」


「ほら、どれにするんじゃ、ゴロツキーヌか、ルナ・シーか?」


「くっ……究極の選択過ぎないですか?ええっと、じゃあ、やっぱルナ・シーで!!」


選んでしまった。


「わかった。決まりじゃな。

それでは……

『1名様、ご成約頂きました〜〜!!!』」


神様はそう言うなり、どこからともなく出現した紐をグイッと引っ張った。


途端、それまで立っていた場所が、まるで落とし穴の口が開くようにパカっと開いたではないか!落ちるーー!!


ひゅるるる〜〜ん。


「きゃあああああーー!!」


「達者でなー」


こうして、なんとも罰ゲームちっくな移動方法により、私は異世界に転生したのだった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る