第参話 すべてを砕く 一握の拳

 パリィン、パリィンと澄んだ硬音が響く。


 最初の一人は右の拳骨。

 蹴り飛ばした二人目は構えを入れ替えた左の拳骨を叩き込み、その一撃を持って二人の『管理官』の意識を確実に刈り取っている。


 相当な距離を二人揃ってすっ飛ばされ、肋骨の二、三本は粉砕しているだろう。

 喰らった瞬間、何が起きたかわからないというような顔をした直後、顔にある穴という穴から体液を巻き散らかしてすっ飛んでいった。

 放置しておけば死ぬかもしれない。

 リコの知ったことではなかったが、勝意しょういが「手当てをしてやれ」と言えば従うつもりではいる。


 その際に生じた硬質な澄んだ音に、それを生じさせた勝意しょういが一番驚いた顔をしている。

 不思議そうに己の拳骨を見つめ、掌を開いたり握ったりしている。


 つまり勝意しょういにとってはなにか特別なことをしたつもりはなく、ただぶん殴っただけなのに不思議な音がしたと言う程度の認識なのだろう。

 魔法障壁を砕き割った感触すら伝わっていないようだ。


 その音は二人の『管理官』が戦闘体制に入り、普通の人間であれば剣であろうが矢であろうが、あるいは『魔法』であってもそれ以上の魔力が注がれたものでなければ破れる筈が無い『魔法障壁』を、あたかも薄い硝子を砕くかのように勝意しょういの拳が割り砕いた音である。


 魔物モンスターの攻撃ですら魔力が尽きるまでは無効化するはずの魔法障壁を、存在していた事にも気付かずに打ち破る勝意しょういの一撃は、この世界においては相当な脅威である。


 当の本人である勝意しょういはピンと来ていないが、それ目の当たりにしたリコは自分の獣耳と尻尾が驚きのあまりぴんと立っている事にすら気付いていない。


 リコにとって見れば嘘みたいな光景だった。


 自分の本能が、自分を救ってくれた勝意しょういがとんでもなく強いという事は知らせてくれてはいた。

 だがそれと同時にリコの『魔法使い』としての才能が、勝意しょういにひとかけらの魔力も無いことも伝えてきていたのだ。

 

 だが『魔力』とはいえ、力の一形態に過ぎない。


 故に全てを弾く障壁とされている『魔法障壁』とはいえ、その基礎となっている魔力を越える力を叩き込まれれば崩壊するのは自明の理だ。

 事実過去には巨大な魔獣に襲われた、魔法障壁を張り巡らされていたはずの都市シティが一夜で崩壊した事もある。

 それが御伽噺では無い証拠に、世界の各地にはそうやって滅んだ『廃都』がそこかしこに存在している。


 人類は確実に、一歩一歩滅びに近付いて行っているのだ。


 故にリコは、信じ難い程に鍛え上げられた勝意しょういの一撃が、あの下種どもの『魔力』を凌駕し、最終的には勝利するのでは無いかとは思っていた。


 だがまさかそれが『一撃必殺』とは想像もしていなかった。

 しかも薄硝子を割り砕くような気楽さで、あの二人が本気で構築した魔法障壁を無効化したのだ。


 それほどに彼我の力に差があったのか、それともリコの知らぬことわりが存在したものか。


 興味は尽きないが、今は感謝を伝える時だ。


「ありがとうございます、えっと……」


 言葉が通じないことはさすがにもう理解できている。

 勝意この人は、言葉ではなくその場の状況から『自分が正しいと思う事』を選択して、自分たちを救ってくれたのだ。


 あまりにもあっさり勝利したせいで忘れてしまいそうになるが、都市シティの管理官に逆らうことは人間ヒューマン社会においては致命的な行為のはずだ。

 どれだけ酷い行いであっても見てみぬ振りをするか、手を差し伸べてくれるにしても相当の葛藤が合って然るべき行為なのだ。


 しかも自分たちは人間ヒューマンではなく、獣人セリアンスロープである。

 普通であれば、見てみぬ振りをするのが常識といってしまっても過言では無いだろう。


 勝意この人が取った行為は、あたかもこの世界の常識を何も知らない人が、ただ己の良心に従ってなんの打算もなくとった行動に、リコには見える。

 それがまさか正解とは思いもよらないリコの目には、勝意しょういは聖人にも等しく映っていた。


「あの……えっと」


 どうしよう、とリコは慌てている。

 言葉が通じない事がこんなにもどかしいとは思わなかった。


 今は優しそうな瞳で自分を見つめる勝意しょういと、何とかして意思疎通をしたいと思うリコである。


 それは勝意しょういの方も同じであった。


 語学などまるで自信は無いし、身振り手振りでのボディ・ランゲージなど、常にむっつりと黙り込んでいる事が常の勝意しょういにとって最も苦手な事だ。


 ――さてどうしたものか。


 成り行きで助けはしたものの、この後どうするかなどと考えては居ない。

 なんの事件に巻き込まれたのかはわからないが、このあたりに詳しいのであれば是非頼りにしたいところだが、言葉が通じぬのでは如何ともし難い。


 こういう時はとりあえず名のる事だと爺様から叩き込まれている勝意しょういは、自分を指差しがら、己の名を口にする。


磐座いわくら勝意しょういだ。勝意しょうい勝意しょうい。OK?』


 何度も『勝意しょうい』を繰り返しながら、右手の親指で自分を指す。

 最後はなぜか英語風になってしまった。


 なぜだろう?


「ショーイ、さん?」


 おっかなびっくりといった様子で指を指し、己が繰り返し言った勝意しょういの音をなぞる少女に、とりあえずほっとする。


『そうだ。俺は勝意しょうい。君は?』


 思わず素に戻って日本語で話してしまう。

 慌ててもう一度己を指差し『ショーイ』と発言し、五指を揃えて少女のほうへ差し出す。


 よくもまあ自分がこんな事をやれているものだと感心しながら。


「私は…リコです! リコ。リコ」


 どうやら察しのいい少女のようで、自分を指差しながら『リコ』と聴こえる音を繰り返している。


『君はリコ?』


「はい、リコです。助けてくれてありがとうございます、ショーイさん!」


 なんとか名前を認識するところまではいけたようだ。

 話す内容はわからなくても、とりあえず相手をどう呼べばいいかわかるだけでも安心できる。


「お姉ちゃーん。大丈夫ー? 何がどうなってるのー」


 馬車から情けなく聴こえるライの声に、リコの尻尾がピンと立つ。


 ――忘れてた。


 慌てて勝意しょういの手を引っ張って、馬車のほうへ促す。

 逆の手で馬車を指差しながら、『ライ、ライ』と繰り返す。


 チャンピオンか、と勝意しょういが思ったかどうかは定かでは無い。

 多分思った。


 先の声は勝意しょういにも聴こえていたので、引かれるがままについていく。


『馬車にも誰かいるのか……』


 すぐにたどり着いて、馬車の中で身動きが取れなくなっているライをとりあえず馬車の外に出す。

 だがあの屑二人が『首輪』の制御を握っている以上、その許可がなければライは身体を自由に動かす事ができない。


「リコ姉ちゃん、誰この人?」


「命の恩人。ううん、それ以上の人よ。私とライの尊厳を守ってくれた人。ちゃんと恩人に対する態度を取らないと、お姉ちゃん許さないからね?」


 ニッコリ笑ってそういうリコを見て、真面目な顔でライはぶんぶんと首を縦に降る。

 本気のリコに逆らう事がどれだけ恐ろしいか、ライはよく理解している。


 ――首から上は動くんだな。


 その様子を見ながら、勝意しょういはライと呼ばれる少年の身体が動かない理由はなんだろうと考えていた。


 その様子を見て、リコが自分の首を指差す。


 そこには銀色の首輪が嵌っている。

 どうやら金属製のようだが、勝意しょういにはよくわからない。


 そんなもので人の行動の自由を奪うなど、勝意しょういの知る技術の中には存在しないが、リコのジェスチャーはおそらくそういう意味だろう。

 どうもこっちで意識を取り戻してからは、勝意しょういの常識からかけ離れたことばかり起こっている。

 自分が常識人であるという自信はもともとそんなに無いが、目を覚ましたら森の中という状況も然ることながら、流れで助けた少女と少年の見た目がどうにも普通ではないように思える。


 着ている服は素朴なデザインな物である事を除けばそう不思議では無いが、二人の髪と瞳の色はどう見ても日本人のものではない。

 まあそれは話す言葉が『外国語』であることから納得するにしても、びっくりするくらい綺麗な顔をしている二人にはどう見ても獣の耳と尻尾が生えている。


 さっきまでの緊迫した状況と、自分が知る知識の中にある『コスプレ』と言う単語がどうしても繋がらない勝意しょういである。


 ――まさか本物でもあるまいし。


 本物なのだが。


 まあとにかく少年の身体の自由を奪っているのは、その銀の首輪であることは確からしい。


 ――ならばそれを壊せばいい。


 物を壊すのはもともと得意だが、なぜかここで目覚めてからよりその才能が強くなっている気がする。

 なんとなくどこにどんな力を加えれば、それが壊れるかがはっきりとわかるのだ。

 

 それは自分の爺様に『武術家』にとって得がたい才能だ、と褒めて貰ってからは密かな自慢だったが、年を取るにつれていつの間にかなくなっていたはずなのに、ここへ来て再び目覚めたようだ。


 銀の首輪どころか、目の前にある馬車でさえ一撃で砕けそうな気がする。


 まあいい。


 とりあえずそんなに力は必要ない。

 右手で軽くノックするように、ライの首輪を打撃する。


 その一撃で首輪は接合部から崩壊して地に落ちた。


 沈黙が支配する。


 ――あれ? 壊しちゃダメなものだったのかな。


 リコとライの沈黙に対して、年甲斐もなくちょっと慌てる勝意しょうい

 当然二人の沈黙は、信じがたいものを目の当たりにしたせいである。


 都市シティへの絶対服従を強いるために架せられる『首輪』は、一度嵌められれば誰にもはずすことはできない『逸失技術ロスト・テクノロジー』だといわれている。

 都市シティに住むものは全員それを嵌めており、故にこそ上位者へは絶対服従を強いられる、人の手ではどうしようもない代物のはずなのだ。

 

 それを右手の甲で『こん』とするだけで壊してしまった。


「ライ……動ける? 痛いところとか無い?」


「へ、平気……だけど、この人何者なの?」


 呆然としつつも、身体の自由が戻った事を確認する二人。

 そんなことを聞かれても、リコにも答える術など無い。

 リコこそもっとこの謎の男のことを知りたいと思っているのだ。


 恐る恐る自分の首元も指差してみると、いいのか? と言ったような不安げな顔をされる。


 リコがこくこくとうなずくと、ライの時と同じように『こつん』と手の甲を当てるだけで先と同じようにあっさりと首輪は崩壊して外れた。


 これでリコもライも完全な自由に戻れたことになる。

 現実として自分の身に起こっていながら、現実感が圧倒的に足りていない。


『壊してしまったが、よかったのか……』


 言葉が通じない不便さを噛みしめている勝意しょういである。

 ライと呼ばれる少年の身体が動くようになったのはひとまず良かったとは思うが、大喜びするでもなく驚いたような顔をされていれば不安にもなる。


「すごい……」


 目の前の少年が、勝意しょういには理解できない言葉をポツリと漏らす。

 その意見には全面的に同意するリコであるが、そんなことは勝意しょういにはわからない。


 怒っていたらどうしよう、とガラにも無く勝意しょういは少し慌てた。


「おじさんすごい! なんなのその拳。僕ら『銀狼族』の伝説でもそんなでたらめな力聞いたこと無いよ! 何でも砕くってすごいかっこいい!」


「こ、こらライ!」


 我を忘れて勝意しょういに抱きつき、絶賛を始めたライを、リコは少しうらやましく感じる。

 子供ゆえの屈託無い反応で、それを見た勝意しょういが安心したような顔を見せたのでなおさらだ。


 自分だって手放しで抱きついて、賞賛の言葉を投げかけたい。


 だけど言葉が通じないことを理解しているのと、やはりテレが合ってライのように無邪気にはできそうに無い。

 やったところで自分が赤面すれば、恩人である勝意しょういを困らせてしまうことになるのは明白だ。

 年頃と言うにはまだはやいが、女性として出るべきところが出始めている自分があっけらかんと男性に抱きつくには、リコは要らん知識を持ちすぎていたし、ついさっきその自分の身体に向けられる、明確な『欲望』を目の当たりにした直後だけに恐れや躊躇いもある。


 それはそれとして、自分よりもあっという間に勝意しょういとの距離をつめたように見えるライに、嫉妬に似た感情を持ってしまうリコである。

 

 見透かされた訳では無いのだろうがあわあわしている自分の頭に、ライにまとわりつからながらも右手をぽんぽんと乗せてくれたのが嬉しくて、細かいことがどうでも良くなる自分も大概だ。


 自分はそんなに惚れっぽかったかしら? とリコは自問する。

 村ではいろんな種族の男性に言い寄られはしたものの、誰にときめいたことも無かったからそういうわけでは無いだろう。


 しかも相手は命と尊厳の恩人であるとはいえ、自分が嫌っていた人間ヒューマンである。

 そういえば、ライの方がもっと強烈に人間ヒューマンを嫌っていたはずなのに、もはやそんなことはどこ吹く風だ。


 単純なライが少し憎らしい。


 吊橋効果という言葉を知るリコでは無いが、獣人セリアンスロープ故の『命の恩には、命を持って応える』という掟が発動しているのだと納得させる。

 その上『銀狼族』にとっては時に命より優先される『尊厳』の恩人でもあるとなっては、己の全てを持ってその恩に報いることは義務とすらいえる。


 そうだ自分は誇り高い『銀狼族』最後の女。

 一族の掟に従うのになんの遠慮が要るというのか。


 自分の中に生じた気持ちに、理論武装をすることに忙しいリコである。

 その間にライは言葉の壁など無いと同じとばかり、勝意しょういとの距離をつめている。




 


「ぎゃ、ぎゃあああああ、ぎょぺ、ぷ、じょぁ……」


「あ、ああああ……ぱぎょっ」


 突然、『監査官』二人が吹っ飛ばされた方向から絶叫が上がる。


 完全に意識を失っていた二人が一瞬だけ意識を取り戻し、妙な断末魔を上げて二度と再び声を発することの無い肉塊へと変ずる。

 それだけでは済まず、二、三の肉塊に分かれた元『監察官』であったが、巨大な口腔に咥え込まれ、咀嚼される事もなく丸呑みにされる。


 ――そこには。


 勝意しょういが見たことも無い、巨大な獣が忽然と存在していた。


 二人分の肉塊を嚥下し、その巨大な顎門を天の月に向けて、吼叫を


 この世界において絶望と同義である巨大な『魔獣』が、その濁った紅眼を次の得物である三人へと向ける。


 救われた状況から一転して絶望へ叩き込まれたリコとライが硬直する中、ゆっくりと勝意しょういが立ち上がり、二人を背後に回して馬鹿の一つ覚えである『磐座いわくら流』の構えをとる。


 相手が『絶望』そのものであっても、構えもとらずに負けを受け入れるのは『磐座いわくら流』の、今やそれを唯一受け継ぐ『磐座いわくら勝意しょうい』の在り方ではない。


 相手が『絶望』であるのなら。


 それすら一撃で砕いて見せるのが『磐座いわくら流』の在り方だ。


 できる出来ないではない、やるのだ。


 全てを砕く一握の拳はいまだ己の両腕に健在。


 なれば『一撃必殺』を構えて放つ。


 それだけだ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る