第2話-2

 この抜刀隊前線指揮所に来るまで、連絡将校と交渉しては救助要請を嘆願し、らちがあかないと判断すると、臨時設置の渋谷方面軍司令部に直接救援要請に出向いたのだが、ほぼ門前払いで相手にしてもらえなかった。

 結局、最後に頼って話を聞いてくれたのは、普段から後方予備兵力として待機していた関係で懇意にしてもらっていた第78女子抜刀中隊だった。

 小競り合いの戦闘などで増援として一緒に戦ったこともあり、抜刀隊女子たちも学生達の面倒をよく見てくれていた。

 その彼女たちもお手上げの状態なのだ。

「普通に救出だけの作戦を実行しても、数人を救い出すのに数十人の兵士が確実に命を落とすことになる。そんなのは、作戦とも呼べないってことで実行不可能ってことだ」

 副隊長が正論を紫音に告げた。

 立場が逆なら、紫音もそう言っただろう。

「では、彼女たちは見捨てられるのですか?」

 見開いた瞳でまわりの抜刀兵の顔を見たが、誰も何も言わない。

 誰も助け船を出してはくれないと悟り、紫音は柏木に真っ直ぐな視線を向けた。

 この最前線で、唯一まともに頼れそうな人間は、今のところ彼女しか見当たらないのだ。

 この二十代前半の抜刀中隊をひきいた軍曹にすがるしかなかった。

「ええ、このままだと見捨てるしかないわ。だから、何とかできないか考えているのよ」

 柏木は紫音の視線に真っ向から立ち向かってくれた。

「あなたも兵学校の生徒会長なら少しは考えなさい」

「は、はい。さっきから、ずっと考えています。でも・・・・・」

 考えろと言われて、17歳の学生には何も妙案はなかった。

「そんな無理を言わないでよ。作戦部の参謀に相談してみても何も思いつかなかったんだし」

 小隊長の一人が、答えられずにうつむいた紫音を擁護するように言ってくれた。

「つーかなぁ。一度崩壊した戦線を立て直して反撃するには、一週間とか一ヶ月くらいは普通かかるだろう」

 誰かの正論が、その場に沈黙をもたらした。

 確かにそれが正論だった。

「・・・・・・」

 こうやって何もできずにいる間にも、取り残された同級生たちに死が迫っているのだと思うと、何も考えつかない自分が無力で悲しくなってくる。

「ばか。そんな小学生レベルの回答なんか、誰だって出せるんだよ。もう、こうなると奇策のたぐいでも何でも考えろってことだ」

 副隊長の仕切る言葉に、その場の全員が再び思案顔に変わった。

 現実を直視した会話は、切羽詰まった紫音には息苦しさしか与えてくれない。

 実際、今の兵力では救出作戦など論外なのは、紫音にも理解できる。

 無理に動いて前線に穴があけば、それこそ首都圏全域が滅亡してしまう惨事にもなりかねない。

 数人の学生を救うために、そんな無理をするなど現実には無茶な話なのだ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る