女の顔面原価計算したい

「女は美容院とか化粧とかネイルとか金かかってんだから男は奢れ」


お前さんの隣にいる男は全裸なのか? 高校のジャージでもいいのか?


大体、化粧って一個あたりの値段はそこそこするかもしれないけど、化粧するたびに毎回買うわけじゃないでしょ。一回あたりいくらなのよ。


それに「新色買っちゃった~」とか言ってるタイプの人が多いものだと勝手に思ってるんだけど、この場合完全に趣味じゃん? 男関係ないじゃん?


年計とか月計で結構かかってるように見えても、実はデートのときの化粧は男に金出してもらうほどかかってないのでは。


はい、ここで簿記二級(工業簿記)の原価計算をしてみよう。

※おふざけです

※直接材料費のみ


--------------------------------


Aまず、期首(区切りにする年度や月の頭)に所有している化粧品がいくらぐらいなのか考える。5000円のファンデーションが半分残ってるなら大体2500円とかの計算で。


Bそして、今期(年度内だったり一か月だったり)にいくら買ったのか算出。


C期末(年度や月の最後)に所有している化粧品がいくらぐらいなのか。


D今後使わないであろう化粧品(おそらくそのまま捨てるもの)はいくらぐらいなのか。


A+B-(C+D)=今期自分の顔面に使った化粧品代


--------------------------------


普通に算数。

今期の化粧品代を、化粧した日数で割れば「一回あたりの"平均"化粧品代」が出てくる。


ここでのミソは多分D。使わないのに買っちゃったり、使ってみたけど合わなかったりしたもの。


これは資産ではない。

作業くずだ。


作業くずを資産とする計算もあったと思うけど、使わないんでしょ?

資産ではない。もしくは価値が目減りした資産。


こうして計算してみると、実はあんまり使っていないのでは。


最後に一つ、つっこみたい。


「服も化粧もネイルも、男のためにやってるわけじゃない」


どっちやねん。都合よく使い分けすぎじゃないか?

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る