「葛藤」本題からのスパート

「冒頭」「序盤」「本題」「承認」『葛藤』「転換」「打開」「山場」「終幕」


 本題と承認がセットであり、続くこの葛藤もひと続きになっているケースは多いと思います。映画など尺が短いものだと承認と葛藤のパートも短いのでうかうかしているとスルーしてしまって、区切り部分に気付かない事も。


 映画は二時間で一つの物語を描ききってしまわねばならないので、不要なパートはどんどん削ってしまうのですね。なので、アクション大作などと言われるような作品などでは、本題に連なる承認と葛藤のシーンもごく短くされるというわけです。

 台詞一つで終わるケースもあるんじゃないかと思いますよ。あるいは、アクションシーンの中でついでに描かれていたり。


 葛藤というのはダメ押しになりますんで、本題がそもそも深刻なテーマでないなら、あっさりと流されてしまっても問題がないからです。

 作品のテーマや色調によって扱いが重くなったり軽くなったりするのが、この「葛藤」の部分というわけです。


 ウルヴァリンの時も、わりとあっさりでした。(笑


 これが正義と悪で揺れるバットマン三部作だったりすると、もっとここの尺は長く取られるというわけです。「葛藤」のシーンは、本題があらゆる角度から見直される場所、という意味合いも兼ねていますので、勧善懲悪の単純な話ならさほど重要ではないという事になるのです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る