第22話 マーロウの懸念

 眠りつづける女性たちを祭礼殿に運んでくる間、イワンはエヴァリードに休むように命じた。長旅から帰ってきたばかりの彼女が疲れを少しでも癒し、回復するようにと。


 そして、ボリスはエヴァリードに懇願され、自室の寝台に横たわった。しかし、とても眠れそうになかった。


「殿下」


 不意に思いがけない相手に呼びかけられ、ボリスは驚きに身を起こす。


「マーロウ? どうした。エルダに何かあったのか」


 黒猫は、どうやら笑ったらしかった。

「いいえ。我が主は、お休みのはずです。私はあなたさまに、お話ししたいことが」


「そうか。聞こう」


 マーロウは、ふっと眼を細めた。黄金の瞳に鋭い光が瞬く。


「我が主の父君の命を、お取り上げなさるのは、どうか性急になさいませんよう」


 ボリスは自分の顔が強ばるのを自覚し、一瞬、息を止めた。


「・・・・・・どういうことだ?」

 マーロウは、表情を変えない。


「・・・・・・少なくとも、呪いを解くより先には、お控えください」


「だから、それは何故だ?」


 マーロウのひげが揺れる。

 彼女は、なにかを言おうとして、やめた。

 そしてかわりに答えた。


「我が主には、呪いのほかに、魔法もかけられているのです。それは父君にしか解けない魔法です。そして解いてはならない魔法なのです」


「どういうことだ」


 先刻よりも強い語調となった。

 ボリスの全身から、王族の威風がはなたれる。マーロウは心の奥で戦慄いた。


「我が主は、何もご存知ではありません。あの方は……魔法で病を封じられた……。けれど、それは、消し去ったのではないのです。魔法を解けば、死の病が戻ります。父君が倒れた場合も、同様に」


 ボリスは眉間から力を抜いた。


「……そうか。だが、病ならば、僕が癒せる。心配するな」


 しかし、マーロウは首を縦には振らなかった。

 彼女は明らかに何かを言おうとして、言えずにいる。口にしたくないのか、それとも出来ないのか、それはボリスには判らなかったが、ただ、彼は出来るなら、邪王を殺さずに救えないものかとも考えていた。


「マーロウ。僕は、できることならエルダの父君を殺したくはない。魔物から解きはなってさしあげられたら、と思っている。エルダには、ああ言ったが……それは……最後の手段だ。それでもいいか?」


 黒猫は俯いた。

 いまは、まだ、それ以上は言えなかった。


「ありがとうございます、殿下」


 それだけを、やっと述べるに留まった。


 そうして静かに辞去したマーロウの言葉を反芻しつつ、彼はさしあたっての不安──現在の状況──について、ふたたび考えをめぐらせた。


 エヴァリードの魔力が、女神によって眠らされている人々を、本当に目覚めさせられるのかどうか、わからない。リジアは、女神がエヴァリードの生存を望んでいると言ったが、彼は、この占術師の言を微塵も信じていない。


 ただ、もし、彼女の歌が女神の力を破ったとしたら、それもまた、懸念の種だ。人々は神の力をも退ける彼女を、よりいっそう危険視するかもしれない。

 彼はそれを思いつき、青ざめた。

 無意識に起き上がり、寝具のまま部屋を飛び出す。


「エ……エルダ!」


 貴賓室に飛びこむと、膝の上に眠りこけているサーシャの頭をのせたエヴァリードが顔を上げた。


 最近、ずっと熟睡していなかったサーシャが彼女から離れたがらず、甘えているうちに眠ってしまったらしい。ボリスは一瞬、その光景に苦笑いをもらしたが、すぐにここに来た理由を思い出した。


「エルダ……」


(はい)


 彼女は何かを察し、静かに、ゆっくりとサーシャの頭を持ち上げた。そして彼を起こさないように椅子の上に横たわらせる。


「エルダ」


 待ちきれず、まだ背を向けている彼女の腕をとり、抱きしめた。

 エヴァリードは、心でも無言のまま、ボリスの胸に顔を埋め、おもいきり彼の匂いを吸いこんだ。


 柔らかなぬくもりが、彼の動揺を収めていく。


(なにを心配してくださっていますの?)


 やがて彼女の心が、そう訊いてきた。


「心配? なぜ?」


 思わず彼は、そう言っていた。本当なら、エヴァリードが一番、恐怖を感じているだろう。それを助長させてはならないと気づいたのだ。


(鼓動が速くなっています。それだけでなく、速度が安定していませんわ。何か、気にかかっていることが、おありなのでしょう?)


 瞳の奥に、憂慮がある。

 ボリスは微笑んだ。


「きみが腕の中にいれば、鼓動が早くても不思議はない」


 たちまちエヴァリードの頬に赤みがのぼる。彼女は羞ずかしげに目を伏せ、ボリスの胸に顔を埋めた。

 静かな空気の中で、ふたりは緊張を忘れた。


 互いのぬくもりのなかにあれば、心は穏やかに晴れ渡る。不安も、恐れも、胸を灼く痛ましい記憶すら、安らぎが拭い去る。


 ボリスは、上げられたエヴァリードの顔を見た。そこには、晴れわたる二つの空が、彼を包みこむ無限の宇宙がある。そこに映る自分の顔が、恍惚と彼女を見つめている。


 腕の中で溶けそうなまでに儚げでありながら、たしかな力で抱きかえしてくるエヴァリードを、ボリスはふわりと抱きあげた。サーシャと変わらぬくらい軽い。

 華奢な身体を、やわらかな寝台の羽毛入れの上に横たわらせる。金色の髪が広がり、あちこちで瞬いた。


 細い腕が首筋をくすぐりながらおりていく。指先がボリスの銀の髪を撫で下ろし、結っていた革紐が解けて、輝く天蓋となってエヴァリードを覆った。


「エルダ……」


 冷たいシルクのような銀髪に頬を包まれ、エヴァリードが目を閉じる。

 絶対的な信頼。


 その無防備さに、受容性に、そして何よりも揺るがぬ強固なほどの愛に、彼は圧倒された。


 無言の会話は、互いを知りつくそうと熱中する。


 銀の流星が金の天河に流れこみ、混じりあう。


 エヴァリードの心から迸る、たったひとつの言葉に、彼は胸を打たれた。

 それは無意識に放たれ、心の奥底までさらけだす。はじめは訴えかけていた言葉は次第に変化し、願いへと移っていった。


 ボリスから発される熱と、優しい囁きが、エヴァリードをあたため、とろかせる。あまりにも強く湧きあがる感情と欲求に、彼女は叫びそうになった。


 ──どうか放さないで。離れないで。


 それは神託よりも厳かで、鮮烈な言葉だった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る