TOPIC⑤:アイテムを入手しよう! ②・その3

「ここに、たからものがあるんですか?」

二人が訪れた部屋は、先ほどまで探索していた木造の部屋と打って変わって、灰色の石造りで固められた、地下の一室。

ロウイーターと戦った部屋にある隠し扉から、続いていた。

「そうそう、この木箱の中にある日記帳が目的の宝物さ」

賢者は迷う事なく、しれっと宝物を手に取る。

周囲に気を配っていた勇者は、堂々としている賢者を見て、そそくさとそれに近づく。

「なにが、かいてあるのでしょう?」

「そういえばこれ、領主に中を見ないでくれと言われるせいで、中身は確認できないんだよなぁ……」

故に、エクストラストーリーの中でも、この日記の内容は大きな謎として語り継がれていた。

ファンの間でその中身について憶測が飛び交い、内容について二次創作する者まで現れたり、一時それは盛り上がりを見せた。

しかし、結局のところ、その内容について公式的な回答は無く、未だに謎のままである。

「僕らは別に、中身を見てはいけないなんて、言われてないもんね」

「そもそも、りょうしゅさまに、あってすらいないです……」

ならば問題はないとばかりに、賢者は好奇心丸出しで日記を開く。


"◯◯刻月××刻日

ついに親父にバレた。

村の子供を攫ってる事が。

ヤバいと思った。でも親父は助けてくれた。

なんとか隠蔽してくれるらしい。もう二度と攫うなと言われた。

難しい話だ。

子供はいつも通り遊んだ後に美味しくいただいた。食べ物は粗末にしてはいけない。"


"◯◯刻月×◻︎刻日

大人を子供にする魔術書を手に入れた。

これはすごい。これならうまくやれる。バレない。


今度はうまくやったつもりだったのに、またバレた。しかも食事中のところを見られた。

親父は青ざめていた。

地下に閉じ込められた。

暗い。"


"◯◯刻月×◯刻日

抜け出して、また子供をいただく。いつも通りいい感じにやっていたら、またしても親父に見つかった。

もう隠蔽もできないとか言う。

俺を殺すつもりらしい。なんて怖い人だろう。

なんとかして身を守らないと。


親父の書斎に忍び込んで、何冊か身を守れそうな魔術書を持ってきた。

霊を体に憑依させて、身体を強化するらしい。

ちょっと怖いけど、これでどうにかなりそうだ。"


" 刻月 刻日

あ つ

たすーーーーーーーーー……


インクの線が、ズルズルとページの端まで引かれ、そこで日記は途切れている。

「これは……」

賢者は右手を顎に添え、小さく考え込む。

日記帳を持つ手は胸元の高さで止まっており、小さな勇者はその内容を未だ確認できずにいた。

「けんじゃさま、わたしも、わたしもよみたいです。けんじゃさま」

スーツの端をくいくいと引っ張り、自己主張する少女。

「うーん、ごめん、これは読ませられないかなぁ……」

システムで不可能なことを行い、不具合が起きる可能性もあるかもしれないと考えた賢者。

内容が過激すぎることも鑑み、勇者の精神状態を安定させるため、この場での閲覧にストップをかける。

当然のように納得がいかない勇者だったが、これを読むと王様に会えなくなるかもしれないと言われ、好奇心を納めた。

賢者は日記帳を懐にしまい、ひとまずこの場を後にする。


こうして、勇者一行は『領主の宝物』を手に入れた。

某ファンサイトで公開されていた『領主の息子』という"二次創作"が綴られた、本来ならば閲覧できないはずの日記帳を。



---TOPIC⑤・その3 Fin---

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る