第1話 青薔薇

── 男優・神馬龍三じんばりゅうぞうは自殺、それとも他殺か? ──

 夕刊にこんな見出しが。

 一方TVニュースでは、女性アナが声のトーンを高くする。

 ベテラン俳優の神馬龍三さん、長くキャスティングに恵まれなかったが、ここへ来て話題作『奇跡』の主演候補に。それにも関わらず、今朝マンションの寝室で亡くなられていました。


 第一発見者は妻の桜子さくらこさんと管理人です。そして桜子さんは、この突然の不幸について、インタビューで次のように答えらてます。

 神馬とは別居中でしたが、主演抜擢への千載一遇のチャンス、昨夜励まそうと夫のマンションで夕食を共に致しました。そして私は夜の10時過ぎに自宅へ帰ったのですが、今朝どことなく胸騒ぎがして、電話を掛けました。


 しかし応答がありません。

 何かあったのではと思い、急ぎマンションへと向かいました。そして予備の鍵でドアを開けようとしたのですが、当然ですよね、ロックが掛かってました。

 そこで管理人さんに立ち合ってもらい、ドアにロープを掛け、一緒に思い切り引っ張り、チェーンロックを壊して中へと入りました。

 すると奥の寝室で、神馬が息絶えていたのです。


 死因は西洋で安楽死に使われる塩化カリウムによるもの。いずれにしてもロックされた密室での死亡。また薬品と注射器が残されてあったことから、神馬氏自ら体内に注射し、自殺した。現在警察はこのような見解です。


 このTV報道を観ていた刑事の百目鬼学、事件性があるかどうかを調べろと上司から命令を受けていた。早速、「現場に行くぞ!」と部下の芹凛こと芹川凛子刑事に声を掛けた。

「何か変ですよね」と返す間もなく、百目鬼の姿が消えた。芹凛は必死で追い掛け、現場へと入った。

 まず最初に管理人に面会する。

「なぜ簡単に、ロックを壊せたのですか?」

 この質問に、「チェーンを填め込む台座がちょっと緩んでたようですなあ」と、返事はまるで他人事。

 それでも「ほう」と頷いた百目鬼、あとはさっさとドアを開け、玄関に近い洗面室をチェックする。それからリビングを通って、手を合わせ奥の寝室へと。

「ここはいいから、他を調べてくれ」

 早速指示を受けた芹凛、より感受性を高めるためか眼鏡の縁を一度持ち上げて、寝室から出て行った。


 しばらくの時が経ち、芹凛は耳を赤くし、「リビングの隅にある花瓶の花、びっくりですよ」と、興奮気味。されども百目鬼は芹凛の高ぶりがわからない。それでも指差す方を確認すると、それは青薔薇。

 うーん、はてな?

 腕を組む百目鬼に、やっぱりオッサンね、と芹凛は言いたげな表情で、「神馬が飾ってる青薔薇、まだこの世にはそう出回っていないです。とにかく花言葉は『夢叶う』なんですよ」と話す。


 この助言にピンときた百目鬼、「神馬は主演になる夢を叶えたい、その奇跡を願ってたようだな。つまり脳内思考はあくまでもポジティブで、自殺する理由はないってことか?」と芹凛を窺うと、自信たっぷりに「アッタリー!」と答える。これに百目鬼は眼光鋭く、百戦錬磨の質問を浴びせる。「女房の桜子に他に男がいるのか?」と。

 芹凛は署内1の芸能通だ。ここは職を忘れ、ニコリと笑い、「奥川有樹おくがわゆうきです。この俳優も主演候補ですよ」と報告する。

 これで百目鬼は一瞬にして事件の全貌を読み取ってしまう。そして芹凛に、お前の推理を言ってみろと目で催促すると、芹凛にも女刑事の意地がある。あとは辻褄が合うように自分の仮説を披露する。


 神馬龍三は、主演になる前祝いだと訪ねてきた桜子と夕食を共にした。そしてワインを飲んだ。

 しかし、桜子が睡眠薬を入れていたことを知らなかった。当然神馬は睡魔に襲われ、寝室へと。

 桜子はそれを見届けて、、自宅へと引き上げた。

 真夜中となり、今度は桜子の愛人の奥川が侵入してきた。ドアにロックを掛け、寝室へと向かう。

 神馬は高鼾。それを確認し、持ち込んだ塩化カリウムの溶液を神馬に注射し、殺害した。

 それからすべての窓をロックし、さらに玄関は──、外から強い外力で引っ張った時に、簡単にチェーンロックが壊れるように、台座のネジを緩めた。


 それらを終え、奥川は玄関横のバスルームに身を潜めた。

 やがて夜が明け、桜子と管理人がロープ掛けのドアを二人で力合わせて引き、入ってきた。

 桜子は管理人を誘導し、奥の寝室へと進んだ。その隙を狙って、奥川は洗面室から抜け出し、外へと出て行った。

 こんな流れで、密室での神馬龍三の自殺が偽装されたのです、と芹凛は清々しく締めくくった。


 パチパチパチ……。

「芹凛、よく解いた。ところで、この密室殺人事件の動機は、何だ?」

 こう問う百目鬼に、芹凛は「桜子は愛人の奥川に、主演になって欲しかった。そこで夫の神馬が邪魔になり、殺人を奥川に持ち掛けて……」と口籠もった。

「バカモン! お前はまだ甘ちゃんじゃ! 男は主演の座をものにしたくとも、この女は夫の青薔薇の花言葉、夢叶うより、自分の手を汚さずしての――、保険金だよ」

 こう言い切った百目鬼、あとはニッと笑い、「あの青薔薇は神馬からの叫びなんだろう。芹凛、偽装プロセスの仮説は的中してると思うが、今のところ事実ではない。だから桜子と奥川にすべてをしっかり吐いてもらおう。さっ、行くぞ」とギラリと鬼の目を光らせたのだった。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る