現状《いま》という認知

夢の挫折・プロとは何か?冥王星バイアス

 いよいよ世の中大変なことになってきました。

 ……そうまさに肌で実感するようなリアル感が物凄い、今回の九州は熊本地震。こちらでは主に筆者の自伝的内容において夢について語っていくつもりでいたけれど。


 その歴史的“ものすごさ”に、こうして直に危うくも乗っかっている、今というこの時代を生きている自分自身をも含めた私たち。そういう瞬間に今まさに立ち会っている、その鳥肌が立つほどの現実感というものが今ここに確かにあるのに。この期に及んでも、どこか飢餓的精神を元に「モノを売る」という行為に必死に邁進するしか術を知らない、自分たちが病んでいることすら知らない現代人。


 昨日とある食品加工会社の面接に行ってきました。延々4時間ひたすら立ち仕事でコンビニ惣菜用の切干大根の不純物を取り除く作業。それで時給800円です。聞けば年末年始の休みもないとか。クリーンルーム(滅菌室)の中でゴミや粉塵などが入らないよう、きちんと防塵服や帽子を被り、とにかく雑菌を持ち込まないようにします。よくある食品会社では当たり前の光景でしょうが、日頃私たちが目にする、そういった商品は、どこか異様に張り詰めた緊張感と恐ろしいほどの忍耐の末に店頭に並んでいるのです。


 その話を聞いて、あ。これは私には耐えられないや、と即決。12年ほど前にも、派遣会社を通じて一度研修に行ったことがある、とある精密機械(確か作っていたのは何かのフィルムでしたが)の製造工場での似たような経験を思い出し、唐突に嫌な気分をぶり返しました。何を根性のないことを、と、その手の仕事の経験のおありな方は思われるでしょうか。でも一体どちらが正常な感覚なのか。


 いわば現代とは、そういったありとあらゆる物という物を、まるでベルトコンベア式の工場で機械的に延々作り出していった末に出来上がった、紋切り型の味気のない世界と言う他はない。何というか、それを決して生産的とは思えないのが大きな皮肉でもあり。これがかつての高度経済成長後の日本の姿です。


 今回の熊本の地震で様々な企業の末端の工場は操業停止。元の部品を作る現場が破壊されてしまえば、当然のようにすべてのラインが動かなくなります。日本経済というのは案外脆弱。勿論、壊滅的な打撃を受けたのは当然それだけではなく、むしろ大事なのは大元の地元民の人々の家やライフラインなどの生活そのもの。命そのものを失った方々も多数おり、御冥福をお祈りする他はないのですが、もはや人がまともに生きていける場所ではなくなった。


 今回の地震は普通ではない、という見解もちらほらと見受けられます。人として正常な精神を保ちたいのならば、早急にその場から立ち去れと。真面目な話、逃げられる人は早く震源地から逃げたほうがいい。満足に食料もなく水もない。既に9万人ほどの被災者がひしめく避難所の現状は限界を呈しています。そして700回を超える大小の余震。何度も続く立っていられないほどの強震の揺れ。確かにこれはまともではない。


 その内陸型の揺れは次第に東側に移っていき、阿蘇山を超え、ついには大分までも。九州全土いや、もしかしたら全世界に影響を及ぼしかねないとも言われている、その阿蘇山の恐るべき破局噴火や南海トラフの三連動地震までもが懸念されており、やはりコトはただ事ではない――という気が。


 かつて3・11の東日本大震災が起こった時分、これはもう小説だの何だの書いている場合じゃない。アニメや架空の物語にうつつを抜かしている時じゃないと、それこそ「現実は小説より奇なり」という文字通りの鳥肌を実感してからというものの、一時期それ以前から書き続けていた拙作の執筆も、ぱったり停まってしまった。そして出版や映像音楽など世のエンターテインメントそのものを根底から支えている「プロ」という存在にも、些かの懐疑的思いを抱くようになってしまった。


 そうです、いきなりの夢の大きな挫折。勿論その直接の切っ掛けは、かつての大震災だけというわけではなかったけれど、その小説を書いている過程で見知った、様々な世の中というものの重要な裏事情的、隠された真実。それらは決してマスメディアでは一切報道されません。今回の熊本地震直前に世界中に暴露された、例のパマナ文書が如実に示していると思いますが、世の人々(特に大多数の我々国民)に知らされていないことが、いかに多いことか。実は北朝鮮も真っ青な情報統制が、それと知られず行われているかもしれない日本。


 それを知る度に、世の様々な経済活動自体が、どこか先のベルトコンベア式の工場から延々生み出されている味気ないもののように感じてしまい。どの街にも似たようなチェーン店が立ち並び、これもほぼ100m間隔で林立するコンビニ。確かに便利といえば便利だけれど、やはり何かがおかしい。こういった紋切り型の大量消費社会は、そのうち自滅する。世にあふれかえる作られた製品(もの)そして作為的な情報、知識。無駄に際限なく広がるそれらも、多くの生命情報を内包する自然界そのものの豊かなゆらぎには、実は決して勝てないからです。


 元より地震大国であった日本、そして世界全体も大地殻変動の時代に入っていると言われます。明らかに地球が怒っている。そう思いたくもなるような、あたかも地球全体で連動しているかのように見える、幾つもの火山噴火や巨大地震。その新たな破局的前触れが間近に迫っているかもしれないのに、私たちは今ここで一体何をやっているのだろう? もう原発などやっている時じゃない、というのは嫌でもわかるというものだけれど。すべてがまがいもの。


 プロとかアマとか、もうどうでもいい。そういった権威的なものに傾倒すること自体が、もう何の意味もなさなくなってきている。少なくとも私自身はそう思います。モノを売ること自体や正常な経済活動も、そもそも人それ自体の健全な意識に根ざしたものであれば、何の問題もないと思います。が、今の政府や世のおかしな経済システム(ひと握りの人々が潤い残された大多数が馬鹿を見る)を、こうして裏瞼で鑑みる限りでは――。


 西洋占星術の大家マドモアゼル・愛氏は、今後の来るべき水瓶座時代(アクエリアン・エイジ)では、すべての人々が芸術や文化を愛することで世界全体が救われていく。特にこの日本から、その旗印が立つといったことを言われており、それはオウンサイン(自分自身の家)の魚座を運行している海王星から見ても、その通りだと実感する次第です。海王星は同時に騙しの性質をも併せ持っており、徒にずっと何かを信じ込まされてきた、世の夢や理想の姿の有終の美、というものが本来の美しさをもってして我々にその真実の何たるかを垣間見せるのでしょうか。


 確かに日本は今後、破滅的道筋を辿るのかもしれません(これが当たらなければよいけれど)。けれど、それでも人々は必ず立ち直る。山に海に八百万の神々が人知れずひしめき、その神が宿る大和言葉を擁する日本語の母音の響き。そういったこともあり“歌”そのものを作り出すこと、そして音楽や想像の世界に遊ぶことは、明日の生活資金を憂うことより、よっぽど重要なことのように思えてしかたありません。


 文字通り、人はパンのみで生きるにあらず。


 そもそも現実は、意識自体が作り出す。先のマドモアゼル・愛氏の言葉を借りれば、目の前の現実や一見力を持っていると思えるもの(例えばお金や権力)には、実は何の力もない。あるのはまやかしの去勢だけだ。何より思うこと、信じること――、その理屈で言えば、プロというものにも力などない。いやたとえアマチュアであっても、プロ並みの意識さえあれば、その境界は一気に崩れ去る。


 確実に言えるのは、世の誰もが平等で誰しも同等の可能性を抱いて生まれてきたのであって、ひと握りの選ばれた人間だけが何かの特別な力を持っているなどということはない(それを冥王星バイアスと言う。これも愛氏の弁、笑)。それを言うと、今流行りの異世界転生ものラノベを愛する皆様の反感を買いそうですが……?


 まるで中央構造線を東に辿っているかのように見える、今回の九州での一連の地震も、世の特権階級が手を下した人工地震でないことを祈りたいところですが、その中央構造線上に、伊勢神宮や高野山、諏訪大社などのいわゆる霊験あらたかなパワースポットが存在するのも何かの偶然か。かつて熊本は隈本と呼ばれ、日月(ひふみ)神示では天の岩戸は八の隈から開く、といった記述があるそう。


 ともかく食料など(できれば一週間分ほど)必要最低限の備蓄と、自分自身の身を守る術を今からでも心得ておいた方がよさそう。東北も熊本も、当然対岸の火事ではないことを、おそらく正常な感覚を持ち合わせている人であれば、尽く実感していることかもしれませんが。犠牲は、ただ単なる犠牲ではない。


 とにかく生きること。今この瞬間を生きることの大切さを実感できれば、あやふやだった夢も本当の姿をもってして、あなたや私の目の前に力強く立ち現れる……。そう、たぶん。何よりそれは命に根ざしたものだから。政治も経済も、そして夢や理想も。根源的な力を持っていると、ずっと思わされてきた世の(冥王星)バイアスが崩れつつある、その時代の汀で。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る