第43話 再会4

「さて、どこで練習しようか」

暗国軍本部を後にしてから、俺は魔法の練習出来る場所を考えていた。

「誰にも見つからず、誰にも見つけられず、誰にも迷惑をかけず、広い場所ってないもんかな〜」

最悪、山か無人島を買えば良いだけなんだけど。

「……お兄ちゃん?」

ん?聞き覚えがある声だな。

「聡夫お兄ちゃん……?それとも剣お兄ちゃん……?」

「やっぱり美桜ちゃんか」

もう帰ってきてたんだ。

「その呼び方は剣お兄ちゃんだよね?」

「そうだよ。坂之上剣だよ」

「……雰囲気変わったね」

「そうかな?」

「うん」

自分じゃ、いつも通りのつもりなんだけどなぁ。

「取り敢えず、家来る?」

「お言葉に甘えさせてもらう」




「ただいま〜。美桜ちゃん見つけたから、連れてきた」

「うそ!?まだ片付いてないのに!!」

「大丈夫ですよ。それに、急に押しかけた私も悪いですし」

なんか、美桜ちゃんの方が変わった気がする。

「そんな事言わないの。貴女はもうこの家の家族と同じなんだから」

まぁ、そう思ってるのは、俺もだけど。

「……そうですか」

「取り敢えず、部屋に荷物置いてきなよ。俺の部屋でも、美桜ちゃんが居たと思われる部屋でも、どこが別の部屋にでも」

「そうする」

美桜ちゃん、やっぱり、

「変わったわね」

「やっぱりそう思う?」

「そりゃね。まるで、何かに気付かされたような感じがする」

それは多分、聡夫が身を以て教えさせに行った事だろう。

「あの、やっぱり迷惑でした?」

「「うわぉ!!」」

なんかめちゃくちゃ申し訳なさそうにしてるんですけど。

「そんな事ないって」

「そうそう、美味しいお茶菓子があるのよ。待ってて」

なんか、美桜ちゃんに気を遣わせてる。

「そう言えば、美桜ちゃん。聡夫とケンカしたらしいけど、どうしたの?」

「……」

あ。これ地雷踏んだかも。

「……私の考えが甘過ぎたんです。だから、お兄ちゃん、我妻聡夫とケンカしたんですよ……本当にバカですよね……」

まさか、本当にそれで暗かったとは。

「美桜ちゃん。聡夫が言いたかった事も事実だけど、美桜ちゃんが持ってた気持ちも事実なんだよ?」

「え……?」

「聡夫は希望を持たず、帰りたい場所と、帰れる場所を別として考えてた。確かに、それは正しい。だけど、帰りたいって思える場所がある、そこはまだ存在するって思うのも、それを口にするのも間違ってはないんだよ」

だけど、正しいとは言えない。俺は聡夫の意見に賛成だからだ。

「だから、聡夫がどう考えてたかはもう分からないけど、美桜ちゃんは美桜ちゃんの考えで生きるべきだよ。聡夫に無理に合わせようとしなくて良いんだから」

無理があり過ぎる。その言葉に何の価値もない。だけど、美桜ちゃんは涙を零した。

「大丈夫?」

「え……?」

自分でも気付いてなかったようだ。辛かった事も。

それから、美桜ちゃんは泣きに泣いて、お茶菓子を囲んで色々と話して寝てしまった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る