蜃気楼


俺も若い時はムチャをして世界中を冒険したものだ。


ある日、砂漠をさまよっていると、少し先に町が見える。

やれやれと思って近づくが、いつまでたってもたどり着けないのだ。

「これが蜃気楼か……。」



日本に帰って就職、月日は流れた。

年末の大掃除をしていると、今年新社会人となった甥っ子が来た。

お茶をいれて世間話をしながらTVを見ていると

『未来予想~20年後はこうなる』といった番組が……

いわく「20年後には空を飛ぶ自家用車が実用化される?」


TVを見ながら甥っ子が

「こんなの僕の子供の頃の雑誌にも出てたよ。20年たっても変わらないね」

「そういえば俺の子供の頃の本にも空飛ぶエアカーやリニアの話が出てたな。 40年近く前なんだけどな…。」



「未来なんて手が届くようでなかなか近づけない蜃気楼みたいなもんかもな」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る