冬らしくあるこの冬景色

穴田丘呼

一助の望み

ふと立ち止まってみた。何かが見えた。あるべきものがそこにはなく、ないものがそこにあった。それは喜劇だ。


命は確かにあった。そのぬくもりがあるようにしてあった。だがやはりそこには何もないのだ。


回転する思考。あまたある冬の存在感。示し忘れて、凍える風。そこにほのかなぬくもりを感ずるのは、どの辺だ。


歩いている人がいる。どこに行くのだろう。少し考え直してくれないか。その先はまだない。その先はまだ新雪で覆われているのだ。


凍りついた湖面。その深さと深遠さと比べながら、橇を走らせている。あの辺りはきっと氷は薄いはずだ。死せるレベルなんだ。


冬が噛み付いてきて、目の前を塞ぐ。もう十分だ。命の陰りを通して、ぼくは歩くんだ。血と風雪に滲んだ、見ることのできない冬に向かって歩くんだ。


言の葉はそよぎ、疲れ果てた青白い顔。まだんなく、降り包む大きな氷の葉っぱ。

そこには何もない、と言いながら、言いながら、外をみた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

冬らしくあるこの冬景色 穴田丘呼 @paranoia

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ