変わった個性の交差記録(ディファンストーリー)

桜空みかたまり

最初に考察してみては

足に力を入れて立ち上がる。お腹がすいた時にはお腹が鳴り、よだれが出てくる。一人では寂しいと思った時は誰かと喋り、うるさいと思ったらその場を立ち去る。

どのような思い・行動もあなたが起こしたことであり、興味深いものだ。一つの動作でさえ人によっては感じ方が違い、判断も異なる。

これをある人は『個性』という。

その人のキャラクターを創り出す要素であり、誰もが自分を見つけるための要素でもある。


このような多くの分岐を持つものはその内で『力』となり、戦う多くの場所で武器となる。

そのようなことは運の良い者だけが得られるもの?

違うだろう。

見逃しているだけであり、感じようとしていないだけだ。

トークの仕方、瞬きの早さ、笑う度合いなどのような小さなこともこれに入るのだから。

探すのは簡単ではないが、安い満足で終わりたくないのなら動こうではないか。

そして、それを魔法オリパナに。

誰もが見たことの無い新たな経験を。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る