• エッセイ・ノンフィクション
  • 創作論・評論

いま福島に来ています➂

 午前中に、東北一のパワースポットと言われる伊佐須美神社に行ってきました。風鈴が凄かったです。

 そのあと大内宿に行きまして、ねぎそばを食べてきました。
 箸の代わりにネギで食べる上に、そのネギも薬味として食べるんです。

 磐梯山も猪苗代湖も行きました。喜多方は通過しただけでしたが。

8件のコメント

  • いいお天気で良かったですね。
    ねぎそば、食べ方がわかりません…お箸替わりですか?
  • 風鈴が可愛い!ですね

    ネギをお箸これたべてみたいです🥰
  •  一本しかないから、箸の代わりにはなり得ないのですが、箸代わり。これで掬ってかきこみました。

     が、それをやりつつネギ自体も食べるというジレンマ!
  •  紫陽花さん。
     ネギが美味しかったです。
     風鈴は、七夕祭りの関係かも知れません。壮観でした。
  • 大内宿は私も行きました。
    個人的にはお土産屋さんばかりで「ええ……」てなりましたけど。
    でも丘の上からの景色は綺麗なんですねー! 天気もいいし
  •  あのお土産屋さんの羅列はん?となるんてすが、思わず木刀を買いそうになりました。

     でも、あそこって民宿があるんですね。泊まってみたい気もします。
     やっぱ雪の季節がいいんですかね。
  • ネギ一本でそば…!?レベル高いですね💦
  •  なんか、そういう食べ物みたいです。

     接客してくれたおばちゃんが、少し不愛想だったんですが、食べ方聞いたら、急にテンション上げて「ネギで食べるんですよ!」「齧って薬味として食べてください!」と、説明してくれました。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する