• に登録
  • 異世界ファンタジー
  • エッセイ・ノンフィクション

無人駅とかによくあるアレ(交流にどうぞ)

そういえば駅ノート的なものを作ってなかったなーと思って設置

交流にどうぞ

7件のコメント

  • エッセイ・実話・実用作品コンテストに応募した作品で自主企画に参加させていただきました。
    よろしくお願いします。
  • >名前は未定さん

    わざわざありがとうございます。
    ちょっと覗いてみましたが、めちゃくちゃ分かりやすくていいですね!
    実際に運転する人はきっと喜ぶんじゃないかと思います。
  • @yu_3122様
    初めまして、竹鋸椎武(たけのこ しいたけ)と申します。

    『文解よくわかるドラッグストア』というエッセイで、自主企画に参加させていただきました。
    どうぞよろしくお願い致します。
  • >竹鋸椎武さん

    ご連絡ありがとうございます。
    覗いてみました。個人的には洗濯洗剤の回がよかったです。
    ツ〇ハのポイントデーのように更新楽しみにしてます。
  • 「終わらせるための物語」に素敵なレビューをありがとうございました。
    また、美味しいおつまみのレシピもありがとうございます。
    料理の女神に呪われている私でも、加熱しなければ…………水ならば何とか…………

    正直に申し上げますと、10年ほど前にエターナりまして、10回以上挫折しながら何とか完結させました(笑)

  • のみすぎさんの冒険、楽しく拝読しました。
    レビューの通りモザイクの衝撃に負けて三回ほど全力逃亡したのですが、慣れてくると読んでるうちに元気が出てきました。
    個性的過ぎるメンバーのやり取りが、なんだかTRPGのリプレイのようだなあと思いました。
    あの中でうっかりツッコミポジションになったら過労死しそうですね。

    「ないない異世界ファンタジー」にご参加頂き、ありがとうございました。
  • >三谷一葉さん

    こちらにもコメントありがとうございます。
    喜んでいただけたようでなによりです<料理

    完結させることに意義があるんですよ…
    終わらせられないとそもそも公募に出せない(とおいめ

    誰得、最後までお付き合いいただきありがとうございました。
    一応あのパーティ、実は…
    のみすぎ→ボケ
    忍者→突っ込み
    カエル→現代っ子
    健さん→すっとぼけ老人
    くらいの感覚で作っています

    主人公ポジでキャラを薄くしようと思ったせいか、のみすぎのキャラの中途半端になった気がしてモヤっとしてます
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する