• 異世界ファンタジー
  • エッセイ・ノンフィクション

ミントチョコレート(どうでも話)

ブラウンとミントグリーンの色合わせってかわいいですよね。
その色合わせでなんか服が欲しいと思って早二年ぐらいが経とうとしています。ストライプのシャツとかいいな。


そもそもミントがそんなに好きではないのですが、ここ数年受け入れつつあります。
土熊のハッカ茶とかね、常飲してるわ。
ほんのりスースーしてるお茶でスッキリ飲めておいしい。

お菓子の方はややハードル高めに感じていたのですが、二年ぐらい前だったかな、マカロンの詰合せ(もらいもの)にチョコミント味がありましてね。
それが意外とおいしかったんですよ。お上品で受け入れやすいスースー具合だった。

しばらくして「そういえばあのミントのマカロンおいしかったなあ……」と思って、スーパーでチョコを買う時に、ミントチョコを買ってみました。明治のやつ。

明治のミントチョコおいしい。なんかつぶつぶしてるがよい。
そこまで派手ミントじゃないし、慎ましやかでミント初心者にもとっつきやすい。

たまに買うチョコがミントチョコレートになりました。
程好い距離感で友好を深めていく私とミント氏。

そして先日、ミントポッキーなるものを店頭で見付けて買ってみました。
おいしかった。
また見付けたら買おうと思ってるけど、その後見かけてない。

だんだんミント好きなんじゃないかと思えてきました。
これはもう、チョコミン党への加盟が許されるのでは……!

また別のミントチョコレートを見付けたのが一昨日。買ってみました。さっき開けた。

チョコミン党加盟への道のりは険しく遠いことを痛感しました。

私にはちょっと難しい、強めミントだった。ミント強い。もうちょっと儚いミントでいて欲しかった。
歯磨きしながらチョコ食べてるみたいだな……。


次はチョコミントのアイスにチャレンジしてみようと思います。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する