• ラブコメ
  • 現代ファンタジー

数日前に、短期間の自主企画を開催しました。ご参加、ありがとうございました。


 数日前に、自主企画を主催しました。
 期間は短く、作品数は多くないと予想しておりましたが、全84作品の参加がありました。
 参加して下さった方々に、お礼申し上げます。
 ありがとうございました。
 (自分も、一編だけ投稿しました)

 タイトル:【さくっと読める】短編 求む【3000文字以下】
  https://kakuyomu.jp/user_events/1177354054884087633

 □ 企画概要
 ・さくっと読める短編を求めます。
 ・ジャンルは不問。 ※ただし、過度のスプラッタはNG
 ・3000文字以下。 ※ただし、300文字までは誤差と認めます。

 ・主催者は、基本的に読むだけです。
 ・開催期間は 2017/09/20~2017/09/24 23:59 (短期開催)
 ※期間を1日繰上げて、早く終わらせました。


○感想
 普段、読まないようなジャンルが多く、偏食だった私の読書ライフに、良い刺激を貰いました。
 中には、短い文章で素晴らしい作品があり、最高の短編にも出会えました。
 これだから、読書はやめられません。
 本当に、参加して下さった皆様、ありがとうございました。

 良いと思った作品には、コメントなどさせて頂きました。
 全84作品、全てに目を通しております。
 もしかしたら、勘違いで漏れなどありましたら、ごめんなさい。
 中には文字数過多により、1話のみ拝読した作品もあります。
 
 一部、作者の脳内補完が多すぎて、ついていけない作品もありました。
 それらに対して、酷評気味なコメントを付けた作品もありますが、傷つけていたら、申し訳ありません。

 ですが僅かにでも、私のような頭の悪い人間でも読めるよう、歩み寄って頂けたら嬉しかったです。
 その為に「さくっと読める」と書いたつもりでしたが、私の想像力と知識が足りず、明示も不十分でしたね。


 残念だったのは、少数ですが『短編集』でもないのに、文字数を平気で(大きく)超えてくる勇者が居たことです。
 勘違いして欲しくないのは、短編集と明示されていたり、一話がさくっと読める範囲であれば、ルール違反と呼びません。
 文字数も多少であれば、まだ誤差と認めましょう。限度は超過1000文字でしょうか。
 それ以外の、明らかに内容を無視された方々を、心の底から残念に思います。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する