• 異世界ファンタジー

【イラスト】ラケとディヤの設定画

ご無沙汰しております。三津名ぱかです。
お休みにかこつけて、ラケとディヤの設定画を手直ししました。元は去年7月にTwitterにアップしたものです。画像が1枚しか添付できないため4枚をまとめました。見にくいかもしれません。
参考にしたものはありますが、あくまでファンタジー衣装ということで……ご承知おきください。

それとmisskeyに「篤き恩寵のイェンダ」の紹介ページを作りました。ここ初出の設定や画像もあるので、覗いていただけると嬉しいです(本編にはあまり関係ない情報ですが)。
https://misskey.design/@willerik0213/pages/1686641254680

4話は予定通り、来週6/20(火)に更新再開となります。
手を加えたらボリュームがどんどん膨れてしまって、6分割くらいになりそうです。お楽しみに!

【追記】
名前について説明しようと思って忘れてました!
アモは「母」、シシは「父」という意味で、男性は母親の名を、女性は父親の名を名乗る設定があります。なのでラケの名前を意訳すると「イェンダ集落出身のウラの息子のラケ」となります。モデルにした地域の名付けとは違いますが、原作版のナウシカが名乗る時に「風の谷ジルの子ナウシカ」と言うのが格好いいな〜と思い、こうなりました。
なお、これは集落外で名乗る名前なので、本編中には出てきません。ディヤは今までの人生で名乗ったことはないでしょうね。

2件のコメント


  • うわアア
    かわいい!かっこいい!好きです´Д`*)♡
    身長差が……お抱え図が……心臓にキますね。

    めちゃくちゃ詳細でまるでアニメの設定集みたいです。というかアニメ化希望です‎‎⋆(*´ `*)動けぇ

    ラケもディヤもミドルネーム(?)があるのを初めて知りました。かっこいい……!
    そしてちみキャラが愛しい🤦‍♀️

    応援してます。
    どんどん描いてください~~!

  • 合澤様、いつもありがとうございます!

    私もこの子達が動くのを見てみたいです。脳内アニメを体にUSBを挿して出力できれば良いのに…と常々思っています。技術革新求む。

    名前についてはぜひ追記をご覧ください。

    イラストもたくさん描きたいと思っています。とりあえず今、蛇神様の絵を製作中です!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する