• 恋愛
  • 異世界ファンタジー

訃報

皆さん、楽しくゴールデンウィークを過ごせてますか?

ワタシはですね、ゴールデンウィークに急に帰って来てくれと連絡があったので、急いで400kmくらい離れた実家に高速道路を使って駆け付けたのですが……

ワタシのお母さん、頑張ってワタシが帰るまで踏ん張ってたんでしょうね。
その日の夜中、安らかな顔をして天国へと旅立って行きました。



すみません、今夜は久し振りに最新話を投稿しますが、その後は気持ちの整理がつくまでは不定期投稿になると思います。
皆さん、宜しくお願い致します。

では今夜7時、またお会いしましょう!

16件のコメント

  • 心よりお悔やみ申し上げます。どうかご無理なさらずに、お母様をお見送りしてくださいね。

    お母様、アカリさんのことを待ってらしたんですね。きっとそうだったんだと思います。

    お母様の御冥福をお祈りいたします。
  •  これは……
     故人のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
     
     ご無理なさいませんように。
  • お母様のご冥福を心からお祈り申し上げます。
    400キロも走って実家に帰ったから、お疲れだと思います。
    精神的にでもですけど、ご無理なさらないように。
  • マクスウェルの仔猫さん、励ましのお言葉有り難うございます!


    今は喪に服すつもりで活動は控え目にしますが、
    いつかは復活したいと思ってます…
  • 謹んでお悔やみ申し上げます。
  • 本城 冴月さん、お気にかけて頂き有り難うございます。


    暫くはペンが手につかないかも知れませんが、いつかはまた読者の皆さんに物語を送り届けて感動を分かち合いたいです。
  • 猫野 尻尾さん、心配をかけてしまい申し訳ありません。


    確かに大事な人を亡くし、今が精神的にキツいです。
    でも、そんなワタシの帰りを待ってくれてる読者さんがいる限り、ワタシは必ず復活して此処に戻って来ますね!
  • 桃島つくもさん、心配して頂き有り難うございます。


    そんなワタシですが、喪に服してる間も全く執筆活動を辞める訳ではありません。
    ちょ〜不定期になるかもですが、投稿は続けます。

    投稿日は必ず告知しますので、これからも宜しくね!
  • ご逝去の報に接し、謹んでお悔やみ申し上げると共にご冥福をお祈り申し上げます。
  • アカリ先生 御侍史

    涙が止まりません。
    私も2016年末に母を亡くしましたが、私にとって母は軍師であり私の全てでした。
    あの時のことを思い出すと、今も心が壊れそうになります。
    だから、とても人ごととは思えないのです。

    お母様はアカリ先生を待っていらっしゃった。
    アカリ先生が間に合って下さったので、お母様は御満足なさってお旅立ちになったことが感じられます。
    アカリ先生の様な素晴らしい御子様に恵まれ、なんとお幸せなお母様・・・お母様はお喜びに満ちてお旅立ちになったことでございましょう。
    どうか、お悲しみのあまり御身体を壊されませぬ様、御身御大切になさって下さいませ。

    私も母を失った時は生きる望みを見失いましたが、母の教えに従って、死ぬのを一日、また一日と伸ばしているうちに、今日に至りました(今も精進としてお肉は断っています。そこに悲しみの深さが、今となっては客観的に捉えることが出来ます)。
    やっぱり生きていて良かったと思います。
    コロナ禍を通して国政を真剣に志す様になり、そして思いもかけず「プリマドンナ・デルモンド」を世に問うことが出来、その御蔭で家族とも言うべき素晴しい皆様に巡り会えました。
    だから、どんなにつらくても、必ず乗り越えて下さい。
    アカリ先生によって救われる運命の人々が、この世の中には無数にいることをお忘れにならないで下さい。
    一日も早く涙を乾かして下さい。お母様はそれを何よりもお喜びになりましょう。
                     合掌
  •  ご冥福をお祈りいたします人。

     私の母も、今年の1月に亡くなりまして、今までの中で6位くらいの悲しみで3ヶ月くらいは1日に1000文字書くのがやっとでした。
  • 桜狼 殻さん、ご心配して頂き有り難うございます。


    暫くココロの静養しながら、復活へ向けて心身を整い直しますので……
    たま〜に更新するお話を読みながら、気長にお待ち下さいませ。
  • 稲邊 富実代様、この様な長文を頂き有り難うございました。


    かなり文才の有る御方なのですね、それともお決して年を聞いてはならぬ御方なのでしょうか?
    その御方からこの様な励文を頂き、大変恐縮至極で御座います。

    本日、久し振りに最新話をお届け致しました。
    心の静養をしながら、時々リハビリ目的で不定期に最新話をお届けします。
    これらを読みながら、ゆったりのんびりと完全復活までお待ち頂ければ幸いです。
  • なばば☆さん、心配してくれて有り難うございます。


    3ヶ月位、1日に1000文字書くのがやっとだったのですか!
    確かに、そうなのかも知れませんね。
    近況ノートの返事だからって、沈んだ心のまま無理やりペンを走らせて……スマホをタップしまくってるんですが。
    物語になると、新しいお話のアイデアが全然湧いて来ないんです。

    でも必ず、また復活します!
    ゆっくりのんびり、待ってて下さいね!
  • 謹んでお悔やみ申し上げますとともに、ご故人の御冥福をお祈り申し上げます。
    精神的にも疲れていることでしょう。
    今はゆっくり休むことです。

    合掌
  • セカイノ/ネコノカンリニンさん、励ましのメール有り難うございます。
    遅れましたが、本日は心持ちの軽い日ですので久し振りにお返事が出来ます。


    確かに父は数年前に他界しており、自分の肉親は母親だけでしたので両親共にこの世から居なくなってしまったのは精神的にとてもキツいものがありました。

    今はゆっくり静養し、たまに最新話を更新してゆくゆくは完全復活したいと思っております。
    それまではもう暫く、お待ち頂ければ幸いです。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する