• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

今年の漢字一文字はコレ!?

 Web小説「政治的未関心」をお読みいただき、かつやく ありがとうございます。
清水寺で12月に発表される「今年の漢字一文字」。「嘘」かな「虚」かなと今年前半には思っていましたが、下半期になって勝手ながら私の予想を変更させていただきます。
本命の漢字は「大」。
 理由としては、まず、MLB1年目から二刀流で大活躍の大谷翔平選手。右肘の負傷は残念でしたが、投手として4勝。打者としても3試合を残して本塁打22本、2割8分を超える打率は全チームのレギュラーと比べても遜色ありません。次に、テニスの全米オープン女子シングルで男女を通じて日本人初の優勝を飾った大坂なおみ選手。ともに20代前半の二人がアメリカン・ドリームを実現し、世界を驚かせました。一方、喜べないニュースでしたが、広島、岡山、愛媛をはじめ西日本各地を襲った豪雨、大雨。さらに北海道胆振東部の震度7の大地震と全道に及んだブラック・アウト、大停電です。私自身、2011年の東日本大震災時には信号もつかない大停電とガソリン・スタンドの大行列も経験しましたので、道民のみなさまのショックとご苦労をお察し致します。大雨や大地震をはじめとする災害は嬉しくない出来事ですが、“災害列島”に暮らす私たちは深く記憶にとどめ、将来に備える必要があります。
 ということで「漢検」が実施する「今年の漢字一文字」は「大」かなと予想します。

P.S. ポスト・シーズンでヤンキースがワールド・シリーズに勝ち上がり、田中将大投手が活躍できればと願っています。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する