• 現代ファンタジー
  • SF

「努力する天才」に勝つ方法

「努力する天才」に凡才が勝つためには、どうすればいいのだろうか。

いやまあ普通に考えて無理なのだが、一矢報いるくらいはできないと、こちらとしてもプライドが傷ついて生きていかれないのである。

さて、では「努力する天才」に凡才が勝つ方法だが、これはもう極地戦に持ち込むしかない。

極論、ジャンケンならば勝てる可能性はある。

人生レベルで全体的に勝つことはもう不可能である。それは諦めろ。天才が、努力してるんだぞ。その時点で完勝できるほうがおかしい。世の中は平等ではない。諦めろ。

だが、ジャンケンなら勝てる可能性がある。勝ち負けのルールが明確だし、戦略性もあるが絶対ではない。どうしても運が絡んでくる。そこがチャンスだ。

つまり、そういう勝負をしろということだ。

だから、なるべく範囲の狭い勝負をするといい。グーとチョキとパーしか使えないような勝負だ。

あと、長期戦は避けろ。ジャンケンも、何度も繰り返していると、奴らはこちらの手を読んでくる。そうなったらもう無理だ。一回きりの勝負にしろ。

と、ここまで書いて。これを作家に応用するにはどうすればいいか考えた。天才作家、アニメ化作家に勝つにはどうすればいいのか。

答えはよくわかんない。だって俺、天才じゃないし。頭よくないし。何かいい方法があったら教えてほしい。本当に。お願いします。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する