創作沼にハマりこんでいってしまっていますorz

 掘り出せば掘り出すほど、創作に大事なものが次々と見つかっていく件。
 おかげで改稿版の執筆が全く捗りません。本末転倒にも程がある。

 はい、以前にも『(改稿前作品)』を改稿すると意気込んだわけですが。
 改稿にあたって、色々発覚したことを纏めてたんです。改稿の方向性といいますか、ポイントを明確にすることで「つい読み続けてしまう作品」になるように。そのために、英語圏のものも含めて色々な創作論を漁ってたんですね。

 そうして調べてみれば、自作の改善点が出るわ出るわ。
「なるほど、情報をこういう出し方にすればいいのか!」というのが判明したと思ったら、他にも調べれば調べる程ドンドコ新発見が掘り出されていきます。

 このまま調べ続けていたら、永遠に完璧な結論など出そうにありません。
 なので調査はいったんこの辺りで切り上げ、改稿版の執筆の方に専念していきたいと思います。
※そろそろ、失敗だらけの過去作の公開が恥ずかしくなってきたとも言いますがw

 あ、改稿版はタイトルも改めます。
 初心に還って、『召還された召喚師』という初期構想時にタイトルに戻そうかと。
 長文タイトルの意味についても私なりに結論が出ましたので、私の作品にはとりあえず必要ないだろうと判断しました。

 改稿版を投稿しはじめたら(あるいはそのもうちょっと前からになるかもしれませんが)、改稿前のものは一旦非表示にしたいと思います。
 そしてカクヨムのシステム上、非表示にしたらアクセスする方法はありませんので、事実上の作品取り下げということになります。
 あらかじめご了承ください。


 また、大変申し訳ありませんが改稿版はカクヨムでは取り扱わない予定です。

 というのも、改稿版は短期間で(たぶん一日二話くらい)投稿し続けていく予定なためです。カクヨムのシステムでは、短期間に何話も更新する作品との相性が悪いのですよね。

 フォローして下さってる方々には申し訳ありませんが、あらかじめご了承ください。

1件のコメント

  • 了解しました。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する