• エッセイ・ノンフィクション
  • 詩・童話・その他

✍️どうすっかな…🗿

『More Than Words』
 話せない
 言葉を
 ビン詰め 封をして
 ネットの海に
 放つ輩



…はいっ!
ということでね。


──

“私にとっての『あしたのジョー』”というエッセイを書いたのですが、遠い記憶を辿りながら書いたので所々のエピソードに自信がなく投稿できません。
細かいところを確認しようと思い、ネカフェで『あしたのジョー』を探したのですが…
無え〜! 図書館にも無え〜!
ネカフェや図書館に『あしたのジョー』がないだなんて、この国は一体どうなっちまったんだ。
わりとそのくらいショックですね。

『あしたのジョー』と『銀河鉄道999』と『サイボーグ009』は図書館に置いててほしいです。

ちなみに『あしたのジョー』で好きなシーンは、立ち直ったジョーが「おれは矢吹丈さ!」っていうシーンです。ちっさいコマです。

顔面ぐにゃあも好き。
多分、バキの朱沢江珠の元ネタです。
「お父さんを喜ばせなさい」のやつ。

それはそうと、確認どうしよう。


──

こういうヒヤリング調査を行っております↓

『✍️歩留まりヒヤリング🗿』
https://kakuyomu.jp/works/16817330665948334485

随時受付中です。
もし宜しければ調査にご協力ください。
こういう類の調査ってあんまり見たことないので(というか見たことない)、他の書き手の方はどうやって作品を作ってるのかな?というのが気になりました。


──

そして、またAI画像で一言。
大人向けのやつなので、夜中に失礼します。





●『「パパ〜“ホテル・ラブ♡シャワー”って、なに?」 「……知らん」』
街道沿いの大きな看板。
この子にはまだ早すぎます。



2件のコメント



  •   AI画伯と聞いたので早速……。

    『今度公開されるハリウッド版ローゼンメイデンの主人公役から漂う圧倒的強者感が、明らかにキャスティングミスで波乱を予感させる上、スチル写真から漂うハリウッド版オリジナルの新キャラのなんとも言えない表情で全米が泣いた』
  • 独自解釈が過ぎるハリウッド!
    ファンの間でも賛否両論! おそらく否!
    “原作のイメージ”と“収益性”、そして“ハリウッドの事情”の板挟みになりつつ、

    『★★』!
    毎回「そうきたか!」って感じで楽しいです^_^
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する