• 詩・童話・その他
  • SF

大賞予想:近代アクション連絡所

最後ですな。
何かありましたらどうぞ。

<完>

8件のコメント

  •  アクションの方はほとんど見てないので(単純に、字で見るアクションが苦手なのであります)、総括が楽しみです。1位の一本くらいは読んでみようかなーと思っております。
     で、誤字の指摘は近況ノートであってもするな的なことが書いてあったので、しないのですが、ちょっとだけなんか過去ではなかろうかと思ったりもしております。別にいいんですが。近代麻雀とかも一生現代化しませんしね。
  • どもです。
    ご飯を食べて、総括作業中です。

    誤字の指摘はするな的なことを書いた記憶すらありません(笑)
    たぶんどこかで書いたような気もしますが、基本てけとーですし。まあ、読者様が理解できるなら、誤字脱字だろうがいいんでないですかね。

    小生の駄文は基本的に誤字脱字だらけです。
    不思議ですねー。何でこんなに多いんでしょう。
    そもそも意味を勘違いして使ってる表現もあります。
    人間って面白いですねー。
    取り合えず、それらしき場所をてけとーに直しました(笑)

    <終わり>
  • ああいや、
    >誤字の指摘は近況ノートであってもするな的なことが書いてあったので、しないのですが、

    これは運営の方針だそうでありまして、じゃあなんで近況ノートにコメント機能ついたんだろうと思っています。誤解を招いて失礼しました。

    アクションものは「少年よ女子力を抱け」が面白かったんですけどねー。残念ながら公開が停止されてしまいました。ギャグ・アクションが好きなのだろうということで、ヴぁんぷちゃんとゾンビくんあたり読んでみようかなと思っております。深くなってきたら離脱するかもしれません。
  • えー誤字脱字の指摘って近況ノートでも駄目なんですか。ちょっと前に誤字脱字ではありませんが、文章が二重になっている作品を指摘していまいましたよ(爆死)
    やべーぜ。垢BANに一歩近づきました(死)

    公開停止作品も増えているので、残念ですよねー。でも、どこか別の場所にある場合もあるので、検索したら見つかったりするかもしれません。

    『ヴぁんぷちゃんとゾンビくん』の一章は気楽に読める作品だと思います。二章は個人差があるかもしれませんが、小生はちょっと暗い雰囲気を感じました。

    <完>
  • いろいろ確認したところ『死者、インゴルヌカにて』の作者さんの近況ノートに、運営さんからの返事が載っていました。

    それによると、近況ノートでの誤字脱字報告は良いそうです。
    基本的には『おすすめレビューに関する注意事項』のようです。
    近況ノートは常識の範囲で、あまり迷惑がかからない様に使えば問題は無いようですね。
    ので、垢BANの危機遠ざかり、一安心。

    <完>
  • おー、わざわざお調べいただきすみません。

    ガイドラインに、

    「作者やユーザーへの誹謗中傷」、「小説と関係ない内容」、「誤字脱字の指摘」などの内容や、「小説を読まずに投稿した行為」、「配慮の無いネタバレ行為」と判断したレビューやコメントは削除する場合があります。

    と書かれていたもので戦々恐々としておりました。
    俺も一安心です。

    <ありがとうございます>
  • と、確かに「死者、インゴルヌカにて」の作者様の近況ノートにほぼそのまんまの内容が書かれておりました。なるほど。ガイドライン修正してほしいところですね。
  • カクヨムさんの利用規約(ガイドライン)は、ちょっとややこしい部分がありますね。ジャンルの判別も含めて、もう一度公表し直した方がいいかもしれません。

    まあ、一度走り出したモノを修正するのは難題ですが(汗)

    <完>
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する