• 現代ドラマ
  • 現代ファンタジー

わが街にクスサンがやって来た!写真あり☆

きのう更新したエッセイにも書きましたが、大量のクスサンが夜な夜な飛びまわっております。

クスサンはヤママユガの一種です。
羽に目玉の模様があり、手のひらサイズのモスラちゃんです。

仕事の帰りに街に散らばるクスサンの写真を撮ってみました。
枯葉のようですが、全て蛾のクスサンです!

どうぶつのもりに暮らしていたら、この蛾を売って大金持ちになれるのになぁ

(きのう更新したエッセイはこちらからどうぞ)
https://kakuyomu.jp/works/16816927859948353389

8件のコメント

  • うわあっ……!w
  • うわぁ…凄い…怖い…(泣)。
    これ、うっかり踏んだり、仕方ないから車で轢いたりって、なかなか気持ちが悪いですよね。
  • これ、クスサンっていうんですね!うちにも大量発生しています。今年は多いですよね。車庫に大量の死骸が落ちてげんなりしていたら、烏が見事に掃除してくれました。自然って凄いわーと感心しました。

    しほさん、昨日近況ノートにコメントありがとうございました。
    私、おかしな返信してしまいましたね。実は、しほさんと同時期に交流して下さるようになった方がいて、いつも雰囲気が似てるなーと思っていたんですけど、見事に勘違いしてしまいました。
    大変失礼しました。返信削除して書き直しました。
    いつもお時間とって読んでくださってありがとうございます。
    時代や時計店の続きも、楽しみにしていますね。
    寒暖差の大きいこの時期、お身体にお気を付けてくださいね。
  • 小濱さん

    わぁ~ですよね!
    LEDじゃない街灯にはかなりよってきます。
  • 緋雪さん

    私デリケートな女じゃなくてよかったと心底思っています。

    先ほど近くの公園にどれくらいクスサンがいるか見に行ってきました!

    今夜は少ないようです。
  • 堀井さん

    コメントのこと全然気にしてませんよ!
    顔が見えないのでイメージが重なることってありますよね。

    わかります!

    こちらこそ、長編小説を読んで頂き嬉しです❗️

    もう最後かと思うとなかなか更新できずにいる私です。
  • ( ´;゚;∀;゚;)うわぁ
    落ち葉みたい……大きい
  • 空海さん

    エッセイからノートに来てくれたんですね!

    この写真、昼に撮ったので朝よりは減っていたんですよ。街灯の電気の種類や、外壁の色でクスサンの集まるポイントが違うようです。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する