• 異世界ファンタジー
  • 恋愛

これまでの椎乃さん No.50 雷鳥飯盒とBOX-POT

みなさん、こんにちは。

新しいキャンプギアを手に入れましたよ。

一つ目は「雷鳥飯盒」です。
ホームセンターバローとさばいどる かほなん監修飯盒です。

この飯盒の機能は戦闘飯盒2型とほぼ同じで形状が戦闘飯盒の湾曲した楕円ではなくて長方形の形になっています。

戦闘飯盒2型と比べての利点は、長方形のサイズがトランギア・メスティンと同じ大きさなのでメスティン用のアクセサリ類が使いまわせる。

長方形なので取り回しが良くて、容量が同じでも少し小型。

購入したのはセカンドロットで若干の改良があるタイプです。

とりあえず、中子を使って肉まんを蒸してみました。
飯盒本体に米2合の水位線が刻印してあるので、そこまで水を注いで中子に肉まんを二つ入れて蒸してみました。

高温の蒸気で蒸しているので肉まんはべっとりもしなくてふかふか熱々で出来上がって良い感じでした。

二つ目は「BOX-POT」です。

これはFireboxのキックスターで購入した物です。

名前の通りにサイコロ型のクッカーです。

サイズ的に同じFireboxの焚き火台「Scout」とピッタリでScoutの蓋の一部と入れ替えて使うことができるようになっています。

大きさ的には袋ラーメンがギリギリ入る大きさ。ステンレス製なので焚き火とか炭火とかの高火力でも問題なく使えます。

蓋には湯切り穴があるので湯切りもでき、四角形なので角で注ぎ口の代わりにもなるのでコーヒーとかも淹れやすい。

専用ピザストーンも購入したのでパンとか焼く時に底に敷くと簡易的なオーブンとしても使えます。

ご飯を炊く時に底にピザストーンを敷くと焦げ付かないという裏技もあります。

おまけで「Firebox Flame Gas Burner」も購入してみました。

これはOD缶を使用する本体とガス缶の分離型のガスバーナーでFirebox製品の全てに装着して使えるものです。

OD缶からCB缶への変換アダプターをキャンピングムーンで購入したのでCB缶で使ってみましたが小型のクッカーで最小火力でも素早く湯が沸かせるほどの高火力でした。火力的に大きめのクッカーでも対応できる感じですね。

このガスバーナーは面白い機能があって、空気取り入れ口に開閉できる仕掛けがあって、開け閉めすることで火の色を青から赤へと変更して焚き火風にして、低火力でマシュマロやスルメを炙ったりできるようになっています。


さてと小説の執筆の方ですが構想は固まったので書き始めたいと思っていますので、もうしばらくお待ちください。

それではまた。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する