• 異世界ファンタジー

キャッチコピーとか紹介文って難しい

こんばんは。
自分の小説のキャッチコピーと紹介文がなんか微妙な気がしてるんですが、良い文も思い浮かばないという。
要約とか簡潔に説明するのが苦手で、この記事の題名も中々センスが終わってる……

なんかこう、話の内容をわかりやすく伝えるのって難しいです。
現状だと私の小説がどんな話かわからんな……と思って。

私が書いてる光のラフィリアですが、異世界ファンタジーには間違いないですが、多分世間が想像するものとまったく違うと思うので、間違えて開いて時間の無駄をさせてしまわないように配慮したい。
冒険しない、バトルしない、絶対的な悪を成敗しない、青春しない、恋愛しない、成長物でもないというかなり異端なわけで。
剣と魔法っぽいものは登場しますが、それは話の主軸ではないのでなんとも。
どちらかというと人間ドラマ?みたいな感じかな。しかも終始湿っぽい。

凄く雑に紹介すると、普通から逸脱した人たちが差別され、その普通をぶっ壊そう!と動く主人公たち。
……これをかっこよく言ってキャッチコピーにしたい。私的この夏の課題。


せっかく近況ノート書いたんで告知。
明日続きを更新します。
第二章始まって二話目まではリアが可哀想な状況になっていましたが、そろそろ動き出したいところ。
次、名のある新キャラ登場します。

ではまた。

2件のコメント

  • 分かります。キャッチコピーも紹介文も難しいですよね。
    私も、いつも悩みます。
    何度も変えたけど、しっくり来なくて。
    今は、ちょっと諦めて放置しちゃってます。

    光のラフィリアのキャッチコピー。
    端的に物語のテーマを表していて、私は好きですよ~

    でも、悩んじゃうのは仕方のないことです。
  • ふむふむさん

    キャッチコピーと紹介文、ばっちり的確かつかっこよく決まれば良いんですけど、言いたいことの半分も伝わってない気がするという……
    やっぱ悩みますよね。私も同じく、何度か変えて放置パターンです。まさしく永遠のテーマ。

    うちのキャッチコピー褒めていただきありがとうございます!
    今の私の精一杯なんで、ちょっと安心しました。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する